京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up1
昨日:166
総数:510266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

学習発表会お待ちしています。

 日頃は,本校教育推進のために,ご理解ご協力いただきありがとうございます。
 さて,明日11月22日(金)は学習発表会です。今年度は一人一人の子どもがじっくりと日頃の学習活動の成果を発表して,活躍する場面を十分にとるを念頭に以前の形態と変えて取り組んできました。1・2年は生活科,3〜6年は総合的な学習の時間,育成学級は生活単元学習を中心に学習してきたことを,相手にわかりやすく,自分たちで工夫して発表していきます。
 各学年とも地域のさまざまな方と関わり,ご協力いただいて学習を進めてきました。明日はぜひ御来校いただき,子どもたちの発表を間近でご参観ください。
 なお,個人情報保護のため,ビデオ・スマホ・カメラ等による撮影はご遠慮ください。ご理解とご協力よろしくお願い致します。
画像1
画像2

学習発表会お待ちしています。

 日頃は,本校教育推進のために,ご理解ご協力いただきありがとうございます。
 さて,明日11月22日(金)は学習発表会です。今年度は一人一人の子どもがじっくりと日頃の学習活動の成果を発表して,活躍する場面を十分にとるを念頭に以前の形態と変えて取り組んできました。1・2年は生活科,3〜6年は総合的な学習の時間,育成学級は生活単元学習を中心に学習してきたことを,相手にわかりやすく,自分たちで工夫して発表していきます。
 各学年とも地域のさまざまな方と関わり,ご協力いただいて学習を進めてきました。明日はぜひ御来校いただき,子どもたちの発表を間近でご参観ください。
 なお,個人情報保護のため,ビデオ・スマホ・カメラ等による撮影はご遠慮ください。ご理解とご協力よろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

学習発表会お待ちしています。

 日頃は,本校教育推進のために,ご理解ご協力いただきありがとうございます。
 さて,明日11月22日(金)は学習発表会です。今年度は一人一人の子どもがじっくりと日頃の学習活動の成果を発表して,活躍する場面を十分にとるを念頭に以前の形態と変えて取り組んできました。1・2年は生活科,3〜6年は総合的な学習の時間,育成学級は生活単元学習を中心に学習してきたことを,相手にわかりやすく,自分たちで工夫して発表していきます。
 各学年とも地域のさまざまな方と関わり,ご協力いただいて学習を進めてきました。明日はぜひ御来校いただき,子どもたちの発表を間近でご参観ください。
 なお,個人情報保護のため,ビデオ・スマホ・カメラ等による撮影はご遠慮ください。ご理解とご協力よろしくお願い致します。
画像1
画像2

学習発表会へ向けて 4年 『共に生きる』

相手意識をもち,自分の考えを順序立ててわかりやすく伝えるために,どのような順序で話すのかを考え,発表原稿をまとめています。吉祥院社会福祉協議会の方からお話を聞かせていただき,学びを深めています。
画像1画像2

学習発表へ向けて 6年 『京都の魅力』

聞き手にとってわかりやすい構成や資料提示の方法を工夫しながら,「京都の魅力」を正確に伝える準備をしています。パソコン操作もスムーズです。さすが6年生です。
画像1画像2

学習発表会へ向けて 5年 『安心 安全 吉祥院!』

防災センターでの体験学習では,まちの防災(地震・水害・火災)について体感を伴う学習をしました。学びを広げたり深めたりするのに,非常によいきっかけとなる学習でした。また,自主防災会,消防団,安全安心推進会をはじめ,地域の防災に関わっておられる方々のお話も聞かせていただくことができました。
画像1画像2

学習発表会へ向けて 3年 『つなげよう 吉祥院六斎』

いきいき市民活動センターで,見たり聞いたりした吉祥院六斎のことを,聞き手にわかりやすく伝えるために,どんな絵や写真,言葉を使えばよいのか話し合っています。伝統文化を守り伝えてこられた方の思いに触れてほしいと願っています。
画像1画像2

学習発表会へ向けて 2年 『「みんな ともだち」 〜学んだことを分かりやすく伝えよう〜』

一年生に学習してきたことを伝えるために,まずは何について発表したいのかを考えました。また,どんな形で発表をするのかアイデアを出し合いました。今,準備をすすめています。
画像1画像2

学習発表会に向けて 1年 『「みんな だいすき」 〜2ねんせいへ しらせたいな みせたいな〜』

グループで協力して,発表の準備をしています。2年生が見える資料の大きさは?どんなものがあれば伝わりやすいかなどを考えて作っています。
画像1画像2

学習発表会に向けて くすのき 『ぼくらのなつやさいものがたり』

画像1画像2
「聞き手にわかりやすく伝える」目標のために,わかりやすい話し方,わかりにくい話し方を,具体的に示した後,ロールプレイをしました。その後,それぞれのちがい,よかったところを発表しました。相手にとってわかりやすい話し方につなげていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp