京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up67
昨日:261
総数:507867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は4月10日(水)10時半開式予定です。

坂の場を使って

 体育科「マットあそび」では,マットの下にふみ切り板をしいて,坂の場を作りました。傾きがあることで,後転や前転がしやすくなり,感覚をつかむことができたようです。
画像1画像2

たして ひいて

 算数科「3つのかずのけいさん」では,たして引く場面の答えについて,数図ブロックを使って考えました。その後,3つの数を1つの式にすることをしました。
画像1画像2

モンタナ先生から絵本の読み聞かせ

 外国語活動では,ALTのモンタナ先生と一緒に学習しました。ネイティブの発音に,子どもたちは大興奮。絵本も楽しみながら聞いていました。
画像1

チューリップ植え

 生活科「おおきくなあれ わたしのはな」では,地域の女性会の方々からチューリップの球根をいただきました。「声をかけながら植えていってね」と,女性会の方に教えてもらった通り,あたたかい声かけをしながら植えていく姿が見られました。
画像1画像2画像3

チューリップを植える準備

 生活科「おおきくなあれ わたしのはな」では,チューリップを植えるために,自分の植木鉢に土を入れました。子どもたちはとても楽しんでいました。
画像1画像2

みてみて おはなし

 図画工作科「みてみて おはなし」では,物語を聞いて,好きな場面を絵に表す活動をしています。一人一人思い思いの構想をもって作品作りに励んでいます。
画像1画像2

マットあそび

 体育科では「マットあそび」の学習が始まりました。グループで協力して準備したり,体操したりと,体育科の学習の進め方についても学んでいます。
画像1画像2

朝顔のリース作り

 生活科「おおきくなあれ わたしのはな」では,朝顔のつるを使って,リース作りに取り組みました。きれいに飾り付けることで,朝顔との思い出を残すことができました。
画像1

朝顔の観察

 生活科「おおきくなあれ わたしのはな」では,夏を終えた朝顔の観察をしました。葉の色が変わったり,花が咲かなくなったりと,いろいろな違いに気付くことができました。
画像1画像2画像3

どうやってかさをくらべよう?

 算数科「おおきさくらべ(1)」では,水のかさを比べる方法を考えました。一人の考えをみんなで聞きながら,考えを深めていきました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp