京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up6
昨日:135
総数:511528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

2年 生活科「大好きいっぱい吉祥院」

画像1
吉祥院商店会のお店には歴史あるお店も多く,70年以上続けておられるお店や,大正から続くお店もありました。
ケーキ屋さんでは。おいしそうないちごタルトやお花見だんごがありました。

2年 生活科「大好きいっぱい吉祥院」

画像1
生活科の学習で,町探検に行きました。冬から春に移り変わる今の時期は,春が感じられるものがたくさんありました。
さくらもちや,お彼岸のおはぎなど,とても美味しそうでした。

2年 生活科「大好きいっぱい吉祥院」 3

画像1
お花屋さんでは,桜が売られていました。ミモザやマーガレットなど,春らしい花がたくさんありました。

「秋の時は大きなかぼちゃがあったけど,今は春の花に変わっているね」と気づいていました。

2年 図工「窓をひらいて」

画像1
図工で作った「窓をひらいて」の作品鑑賞会をしました。
みんなで繋げて街をつくりました。中には,消しゴムを人形に見立てて,街を探検させたりして楽しんでいました。

いろんな窓の形があって,おもしろい作品ばかりでした。

2年 お楽しみ会

画像1
もうすぐ2年生での学校生活が終わります。最後に楽しい思い出を作れるようお楽しみ会をしました。

あいにくの雨だったため,教室で班の出し物をしたり,椅子取りゲームやなんでもバスケットなどをしました。とても楽しく過ごすことができました。

はこ作り

画像1画像2
 算数科で「はこの形」を学習しました。工作用紙で箱を作りながら,長方形や正方形からなる面が6面あることや,面どうしのつながりから,同じ面が2種類ずつあることを実感できました。

耳を大切にしよう

画像1
 過日,最後の体重測定がありました。その時の保健指導で「耳の日」3月3日にちなんだ話を聞きました。耳のはたらきや耳の名称など繰り返し教えてくださるので,子ども達も「耳介(じかい!」など難しい言葉も覚えていました。
 (写真は糸電話で声を触っているところです。)

6年生のお別れ集会の出し物

画像1
 2年生は,お別れ集会で呼びかけと歌の出し物をします。呼びかけの際,「おめでとう」の大文字を見せるので,一人一人が心をこめて文字に色を塗りました。

算数「はこの形」

画像1
算数の「はこの形」の学習では,工作用紙を使って,箱を作る活動をしました。
同じ形の面がいくつずついるか考え,また長さをぴったり合わせ,長細い箱やさいころの形の箱を作ったりしました。

「宝箱ができた!」ととても嬉しそうでした。

おにあそび・すもうあそび

画像1画像2
体育科の学習では,「おにあそび」「すもうあそび」の学習をしています。
しっぽとりや色おに,ふえおになどいろいろな種類のおにごっこをしたり,力強く相手を押したり,ひっぱたりしながら,すもうあそびを楽しんだりしています。

次は学年おにごっこがあります。大勢でおにごっこをするのが楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

配布プリント

おしらせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力学習状況調査の結果

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp