京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up19
昨日:173
総数:511279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

おわかれ集会

 3月16日(水)に延期になっていた「おわかれ集会」が行われました。4年生の発表は,6年生のがんばりを流行語大賞の形式で紹介。笑いをとりながら,あたたかい言葉ときれいな歌声を贈ることができました。最後に聞いた6年生の歌声には子どもたちが釘付けに。6年生としてここまで成長しなければ,と一人一人が感じることができました。
画像1
画像2

文字の組み立て

 書写「文字の組み立て」では,「星」という字に挑戦しました。前回の「林」では,「へん」と「つくり」の大きさに注意して書きました。今回はそれを生かし,上下の大きさを意識して書くようにしました。集中した雰囲気の中,姿勢を整えて書き進めていく子どもたち。日ごろ書く文字にも生かしていってほしいと願っています。
画像1画像2

音のスケッチ

 音楽科では「音のスケッチ」の学習で,音楽づくりに挑戦。まずは,沖縄や民謡など,4種類の音階の雰囲気を感じとりました。そして,各自で2小節分のリズムを作り,そこに音階をのせていきました。できた2小節分の曲をグループでつなぎ,1つの曲を作り上げました。グループごとに雰囲気の違った面白い曲が仕上がりました。
画像1画像2

サッカー

体育科では「サッカー」の学習が始まりました。コートの中を全力で走り,ボールを追いかける子どもたち。失敗した子にも「ドンマイ」「おしいおしい」といったあたたかい励ましの声が響いていました。
画像1

わたしの研究レポート

 国語科では「本で調べたことをほうこくする文章を書こう」が始まりました。まずは図書室で自分の疑問の答えになる本を探しました。どんなレポートが出来上がるか楽しみです。
画像1

水を冷やし続けると

 理科「すがたをかえる水」では,水を冷やし続けるとどうなるかを調べるために,ビーカーに塩を加えた氷水を入れました。そこに水を入れた試験管を入れて,試験管の水を冷やしました。しばらくすると…,見事に凍りました!試験管の形に凍った氷を見て,感激の声をあげる子どもたちでした。
画像1

体重測定

 今年度最後の体重測定がありました。3月3日は耳の日ということで,耳に関するお話を聞きました。耳掃除の正しいやり方を聞いた子どもたち。さっそく実践してみてほしいところです。
画像1
画像2

校内造形展・書写展に行こう

校内造形展・書写展に行って作品の鑑賞会。各学年の作品の見どころやすてきな作品探しをしました。「うまいな〜」と感心しながら見ている子どもたちが多く見られました。
画像1
画像2
画像3

二分の一成人式

2月26日の参観日では,総合的な学習の時間で取り組んできた「二分の一成人式」を行いました。一人一人が将来の夢や目標を語る「ちかいの言葉」。感極まり涙ながらに話す子もいましたが,全員が自分の言葉で語ることができました。「終わりの言葉」の前に突然入ったサプライズプログラム「おうちの人からの手紙」では,おうちの人からのあたたかいメッセージにくぎづけになっていた子どもたち。夢や目標に向かって力強く歩んでくれることでしょう。
画像1

平行な辺・垂直な辺

 算数科では「直方体と立方体」の学習で,立体の辺には平行や垂直の関係があることを学びました。さっそく総合遊具やジャングルジムから平行な辺や垂直な辺を探し,身近なところにたくさんあることに気づいた子どもたちでした。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp