京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up66
昨日:158
総数:510629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

6年 あいさつ運動

画像1
画像2
先週から6年生があいさつ運動をしています。

普段は校長先生や地域の方々が
東門と西門に立って挨拶してくれていますが、
卒業までの間、6年生も一緒にさせていただくことになりました。

これまでの感謝の気持ちをこめて、
寒さに負けず、元気にあいさつしていました。

卒業式の練習

画像1
6年生はあと7日で卒業です。
卒業式の練習にも自然と力が入ってきます。

吉祥院小学校で色々なことを学び、成長してきた6年生ですので、
最後にすばらしい卒業式をつくりあげてくれると思います。

ぜひ期待していてください。

6年 制服採寸

画像1
画像2
16日の放課後、
洛南中学校の制服採寸がありました。

先日も洛南中交流会がありましたが、
中学生になる準備がだんだん始まってきています。

6年生はもう少しで卒業ですので、
残り3ヶ月の小学校生活をしっかり楽しんでほしいです。

6年 水溶液の学習

画像1
画像2
画像3
11月、6年生の理科では、
水溶液について学習していました。

学習の最後には、小学校の理科では出てこない
『BTB溶液』や『フェノールフタレイン溶液』という
少し変わった指示薬も使ってみました。

BTB溶液を水溶液に入れると
酸性・中性・アルカリ性によって色が変わります。

子どもたちは、
「ムラサキキャベツを使った時みたいになってる」
「なんでこんなふうに色が変わるんだろ」
と、不思議に思いながらも色の変化を楽しんでいました。

フェノールフタレイン溶液は、
アルカリ性だけに反応して色が変わるので、
「これ(酸性)とこれ(中性)はなんで何も変わらないんだろ」と
こちらも不思議そうにしていました。

この2つの指示薬は小学校の理科では学習しないのですが、
こういった実験を通して子どもたちが色々なことを不思議に思い、
これから先、理科に興味を持っていってくれればと思います。

大文字駅伝支部予選

画像1画像2
本日、大文字駅伝の支部予選が行われました。

吉祥院小の代表となった6年生の子どもたちは
いつも以上にがんばって走っていて、
13チーム中6位になることができました。

本選出場の3位には残念ながら届きませんでしたが、
全員が自己ベストの記録を更新しており、
これまでの練習の成果を発揮できていたと思います。

6年 水溶液の学習

画像1
画像2
6年生の理科では、水溶液について学習しています。

実験で使う薬品には塩酸など危険なものもあるので、
安全に気をつけながら、楽しんで実験に取り組んでいます。

先日は、ムラサキキャベツを使った実験をしました。

各班でムラサキキャベツ液を作り、4種類の水溶液に入れました。

子どもたちは、水溶液の色が変わっているのを見て、
「めっちゃきれい」「なんでこんな色になるんやろ」と
感動すると同時に不思議に思っていました。

6年 市内めぐり

画像1画像2
6年生は10月30日(金)に、
総合的な学習「わたしたちの町 京都」の一環で、
市内めぐりに行ってきました。

「市バス1日乗車券で行ける範囲内」という条件で
自分たちで行き先や行き方などの計画を立て、
グループ毎に金閣寺や清水寺、二条城などへ行きました。

中には、英文を書いたスケッチブックを使って、
観光に来ていた外国の方にインタビューをしている子どももいました。

この市内めぐりを通して、
京都の魅力・よさを実際に自分で体験できたと思いますし、
これからの学習でさらに深めていけると思います。

また、「子どもたちだけでバスに乗って遠くへ出かける」
ということも経験でき、人間として一回り成長できたと思います。

6年 学芸会係活動

画像1
画像2
今日の6時間目に、学芸会の係活動がありました。

子どもたちは、係ごとに集まって、
立て看板の準備をしたり、
放送の役割分担を決めたりしていました。

今年度の学芸会は11月15日(日)です。

6年生にとっては小学校生活最後の学芸会になるので、
すばらしい学芸会にしてほしいと思います。

6年修学旅行15 ホテルを出発!

2泊3日の修学旅行が,終わろうとしています。
あっという間の2泊3日でした。
予定通り午後1時にホテルを出発しました。
大変お世話になりました。
画像1
画像2

6年修学旅行14 浜辺でバーベキュー

地引網で獲った魚を,浜辺でバーベキューにして食べました。
程よい塩味でとっても美味しいです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

おしらせ

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp