京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up76
昨日:148
総数:511163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

くすのき 給食

画像1
毎日,給食の前に「給食室からこんにちは」という食育のパワーポイントを見ています。
魚が出た日には,「魚の綺麗な食べ方」が紹介されており,きれいに魚の骨を取って食べている子どもがいました。
給食で,少しずつ食べ方についても学んでいます。

4年 算数 1けたでわるわり算の筆算に挑戦

画像1画像2
 4年生の算数では「1けたでわるわり算の筆算」を学習しています。これまで学習してきた,足し算,引き算,掛け算の筆算とは違う形に苦戦しながらも,みんな一生懸命考え,取り組むことができていました。学習のふりかえりでは,「たてる→かける→ひく→おろすを繰り返して計算すると筆算ができるということがわかりました。」という意見もありました。


 自主勉強などを使って,たくさん練習問題にアタックして力をつけていきましょう!

はなのみち

画像1
国語科「はなのみち」の学習で,
物語にある2つの挿絵を比べました。

「たくさん花が咲いている!」
「いろいろな動物が外で楽しんでいる!」
「季節が秋から春に変わっている!」など

細かいところまでよく見て比べ,
わかったことを発表する姿が見られました。

からだほぐしのうんどうあそび

画像1
スキップやかけあし,両足ジャンプなどの
動きを通して,楽しく体を動かしました。

「体を動かすことが楽しい」と感じ,
休み時間などに進んで運動してほしいと思います。

くすのき 学活

今日の学活では,係活動について話し合いました。
まずは係活動について知り,係とはどのようなものなのかを学習しました。
どんな係をしたいのかをみんなで考えたので,係活動を始める時が楽しみです。
画像1

図書館たんていだん

画像1
 国語の学習で学校図書館に行きました。本を探しやすくしている図書館の分類の秘密に気づくことができました。
「本はともだち」
今年度もたくさんの本に出会ってくれることを願っています。

6月25日の給食

画像1
今日の献立は,

・麦ごはん
・牛乳
・さばのしょうが煮
・野菜のきんぴら
・豆乳のみそ汁


 さばのしょうが煮は,魚の骨をとるのに苦労している子がたくさんいましたが,骨をきれいに取る方法を伝えると,上手に取っておいしそうに食べていました。
 上手な魚の食べ方を学ぶことで,魚が苦手な子どもが減るといいなと思います。

あさがお

画像1画像2
学校再開後に種を植えたあさがおが大きく成長しました。これも子どもたちが「元気に育ってほしい!」と気持ちを込めてお世話をしたお陰です。

来週,つるが折れないように支柱を立てる予定です。

もっと成長してどんな花が咲くのか楽しみです。

くすのき 生単 野菜の苗植え

画像1画像2
今日の3・4時間目は,時間割を変更して,生単をしました。
昨日,みんなで草を抜いた畑に野菜の苗を植えました。
やっと野菜の苗を植えられたので,子どもたちも喜んでいました。

6月24日の給食

画像1
今日の献立は,

・ミルクコッペパン
・牛乳
・豚肉のケチャップ煮
・たっぷり野菜のビーフン


 豚肉のケチャップ煮は,砂糖,ケチャップ,ウスターソースで味付けされた,子供が好きな味付けのメニューです。じゃがいもも一緒に煮こまれており,ホクホクとした食感がおいしいという声があがりました。
 給食時間に,ビーフンはお米からできていると伝えると,驚いた表情を浮かべて,関心を持って食べてくれた子が多くいました。お米からできている食べ物は,他にどんなものがあるのか調べてみると,おもしろいかもしれませんね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
6/29 視力検査1・2年
7/1 視力検査3・4年生 くすのき学級
7/3 視力検査5・6年
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp