京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up15
昨日:166
総数:510280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

うさぎさんと なかよし

 生活科「いきものとなかよし」では,ウサギと触れ合ったり,ウサギのひみつについて学んだりしました。おかげでウサギととてもなかよしになれました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて 発表練習

 学習発表会に向けて,発表の練習をしました。実際に道具を使いながらやることで,改善点を見つけることができました。
画像1

よく見てかこう 交流

 国語科「よく見て かこう」では,書いた文章を友だちと読み合いました。上手な書き方を見つけて,参考にしていくことがねらいです。
画像1画像2画像3

棒を使って

 算数科「かたちづくり」では,棒を使っていろいろなかたちを作っていきました。作るだけでなく,作り方を友だちに分かりやすく説明する姿も見られました。
画像1画像2

書き初め展に向けて

 書写の学習では書き初め展に向けて,マジックを使って字を書きました。お手本を見ながら「ともだち」の字をていねいに書いていく姿が印象的でした。
画像1

3年六斎学習 その8

画像1
 最後は質問や感想を伝えました。今日だけでも新たにいろいろなことを知り,見たり聴いたりしていろいろなことを感じました。聞きたいことをどんどん聞いて,ますます吉祥院六斎についての理解を深められました。

6年 図工「彩色木版画」

画像1画像2
いよいよ黒インクで刷り始めました。
インクをまんべんなく板に塗るのは
少し難しいですが,みんな上手に
刷ることができていました。

乾いたら,最後の仕上げとして,
水彩絵の具を紙の裏からにじませて
色をつけていきます。

3年六斎学習 その7

画像1画像2画像3
 獅子の前を務めておられる村田さんの腰にまかれた黄色の紐は命綱であること,村田さんの肩に木村さんが頭を乗せて倒立するという難度の高い技のこと,鐘のたたき方,次々と教えてもらうことは,どれも驚くことばかりで,手元のメモがいっぱいになっていきました。

6年 みんなあそび

画像1画像2
今日のみんなあそびは大なわ8の字です。
のびんりした雰囲気で楽しんでいました。

3年六斎学習 その6

画像1画像2
 「中が気になる!」ということで,特別に,獅子の中がどうなっているのか見せていただきました!
 子どもたちにとっては「息を合わせないとできない」という言葉が印象的だったようです。村田さんと木村さんの息ぴったりの技に,獅子を演じる凄さと大変さを感じた子どもたちでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp