京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up127
昨日:173
総数:511387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

くすのき 体育

跳び箱の学習で。

真剣に手本を見つめ,練習しています。

それぞれの力に合わせて,段数も指導の要点も変わります。
画像1
画像2

くすのき 吉祥院タイム

画像1
吉祥院タイムで,くすのき学級4年生が発表しました。

がんばった調理学習について発表し,たくさんの感想をいただき,

とても達成感を得ることができていました。

2年 係で話し合おう!

画像1画像2画像3
学活の学習で,係で話し合いました。
2学期が終わるまでの残りの時間でどんなことができるのか考えました。


各グループで,2学期が終わるまでの見通しを持ち,逆算して話し合っていました。


最後にはグループで話し合ったことを,全体で交流しました!

3年学習発表会 4年生の番

画像1画像2
 自分たちの発表を終えると,今度は4年生の発表を聞く番です。今回の学習発表会では先輩学年の4年生が司会進行をしてくれました。自分たちの発表と比べたり,4年生が伝えたいことを自分なりに理解したりしながら,質問や感想を言いました。

2年 あったらいいな,こんなもの

画像1画像2
国語科の「あったらいいな,こんなもの」の学習で,現実にはないけど,こんなものがあったらいいなというものを考えました。


便利なものがたくさん生まれてきて,本当にあったらいいなぁと子どもたちは考えながらつぶやいていました。

2年 おもちゃの作り方

画像1画像2
国語科の「おもちゃの作り方」の学習で,自分で作ったおもちゃの説明書を交流しました。

友達の説明を聞いて,分かりやすいポイントを互いに言い合いました。


単元を通して,説明をするときに大切なことや聞いていてどんなことを説明するべきかを考えることができました。

3年学習発表会 3年生の番

画像1画像2
 いよいよ3年生の番です。聞き手の4年生が入れ替わるので,同じ発表を3回しました。1回目は緊張の面持ちでしたが,2回目・3回目になると発表にも余裕が感じられるようになりました。4年生から感想をもらうと嬉しそうな満足げな様子が見られました。

2年 とびくらべ

画像1画像2画像3
体育の学習で「とびくらべ」をしました。箱,ゴムやフラフープを自由に動かし,より高く,より遠く跳ぶことを意識しました。



失敗しても,あきらめず何度も挑戦する姿が見られました。

たてわり遊び

画像1
中間休みにたてわりグループで集まり,今度行われるゲーム大会で何をするかを決めました。6年生が中心となって話合いを進めていて頼もしかったです。2年生は今から大会当日を楽しみにしています。

紙版画に挑戦

画像1画像2
図画工作科の授業で紙版画に挑戦しています。テーマは「海の生き物」です。想像を膨らませながら楽しんで活動しています。実際に刷るのが楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp