京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up8
昨日:261
総数:507808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は4月10日(水)10時半開式予定です。

学習発表会リハーサル

画像1画像2
 いよいよ前日。明日は7つの会場に分かれますが,今日は3年1組,3年2組,多目的室に分かれ,明日同じ会場で発表するグループ同士で,それぞれの発表を聞き合いました。これまでは同じクラス内での聞き合いでしたが,隣のクラスの発表を初めて聞き,新鮮な気持ちでアドバイスをしていました。

算数 歩幅を使って長さを測る

画像1
画像2
算数の「平均」の単元で,自分の歩幅を求めて様々な場所の長さを測る学習をしました。南校舎の端から端や,下駄箱から体育館などの長さを測りました。

クラブ活動

画像1
画像2
クラブ活動を行いました。それぞれの活動を頑張るだけでなく,4年生と6年生との仲も深めてもらいたいです。

朝のチャレンジランニング

画像1
最近寒くなりましたが,朝のチャレンジランニングを頑張っている子どもたち。前回の自分を超えられるように,一人ひとりが精一杯頑張っています。

太陽の光をしらべよう

画像1画像2
 今日は虫めがねを使って光を集める実験です。ダンボールの面に赤い印をつけて太陽の方に向け,虫めがねを面の前にもっていき,赤い印に光を集めました。虫めがねが面に近いと光は広く面に当たり,明るさは弱いです。でも,虫めがねを少しずつ面から遠ざけていくと,光が小さく絞られていき明るさが強くなります。そのうち,焦げたような匂いがしてきて,けむりが上がるとみんな大騒ぎ。そこまであたたかくなる光の力に驚きの様子でした。

2年 みんなでじゃんけん大会

画像1画像2画像3
飾り係が企画した「じゃんけん大会」をしました。


飾り係が折り紙を使って,手作りの景品を用意しました。


みんな景品をもらえてうれしかったようです!

2年 三角形と四角形

画像1画像2
算数科「三角形と四角形」の学習で,四角形を二つに切り,どんな形に分けることができるのか考えました。辺の数を見て,図形の形に気付く子や頂点を通る直線で切るか切らないかで図形の形が変わっていることに気付く子どもがいました。

11月21日給食

画像1
今日の献立は,

・麦ごはん
・にしんの煮つけ
・小松菜とゆばの煮びたし
・沢煮椀         でした。

 今日は,11月の和献立の日でした。小松菜とゆばの煮びたし,沢煮椀は,「けずりぶし」を使って出汁をとりました。
 にしんの煮つけは,じっくりと煮たので骨まで柔らかく,味もしっかり染みていました。児童からは「魚が苦手だけど甘めで食べやすかった」「しっかりした味でおいしかった」などの声を聞かせてくれました。
 沢煮椀は,たくさんの具材を使うという意味がある献立で,新献立でした。あっさりとした味つけで,出汁のうま味や具材の味を感じる事ができました。

2年 外国語を学んだよ!

画像1画像2画像3
今日はALTの先生と外国語の学習をしました。

野菜の言い方に慣れ親しんでいました。

活動する場面では,みんなで楽しく交流していました。


「Can you〜?」を使って

画像1
画像2
外国語の授業で「Can you〜?」の表現を使って「何ができるのか」を尋ねる学習をしました。「〜」のところに「swim」や「sing well」,「run fast」などを入れ,友達どうしで質問し合うことで表現に慣れ親しんでいきました。みんな楽しそうに交流していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp