京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up52
昨日:158
総数:510615
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

6年 大文字駅伝予選会5

画像1
結果は,Aチーム1位,Bチーム上位でゴールです。
見事に,チームとして力を発揮できたと思います。
支えてくれたすべての人への感謝と新たな目標をもって,次のステージへ進んでいきます。

6年 大文字駅伝予選会3

画像1
レース前最後のミーティングです。
走っているときの心構えについて確認しました。

6年 大文字駅伝予選会2

画像1
レースに向けて準備を進めます。
これまでの練習でやってきた,体のあたため方が身についています。

なわとび

画像1
画像2
 1年生は,体育科で初めて縄跳びを学習しました。保育園や幼稚園で取り組んでいる子どももいて,かけ足跳びを上手に跳んでいました。

読書月間 図書クイズ大会

画像1
画像2
 図書館の関係するクイズ大会をしました。図書館の机の数や決まりに関する〇×クイズ,大型絵本についてなど楽しい問題が入っていました。チャレンジした人は,賞状をもらって嬉しそうでした。

読書月間 本探しクイズ

画像1
画像2
 図書館にある本を探すゲームをしました。図書ラベルだけで探すので,本の場所を知るトレーニングにもなりました。みんな上手に見つけていました。

いきものとなかよし

画像1
 学校で飼っている金魚やカメのお世話について,用務員の小林さんに話を聞きに行きました。どんなえさをやっているか,どれぐらい食べるのかなど詳しく教えてもらいました。

みんなあそび

画像1
画像2
 係活動のみんな遊びで,クラス全員で,「だるまさんがころんだ」をしました。うまく仲間を助けられて大満足していました。

理科 流れる水のはたらき3

画像1
画像2
画像3
実際に水を流し,砂の削れ具合や旗が立っているかに注目します。実験結果から,真ん中の流れが一番早いことが分かりました。また,水が流れることで旗が倒れ,人工の川幅が広がっていることが分かりました。

理科 流れる水のはたらき2

画像1
画像2
砂をしきつめた後は,真ん中に溝を作り,水を流せるようにします。溝の太さにも気を付けながら掘りました。掘れたら溝の近くに旗を立て,実験準備完了です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp