京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up45
昨日:140
総数:510450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

影絵劇団による演劇を見たよ

画像1画像2画像3
昨日の収穫祭に引き続き,今日は演劇鑑賞がありました。「100万回生きた猫」,「ピーターパン」を鑑賞しました。どちらも影絵で演劇してもらいました。また,幕の裏側ではどのように人形を動かしているのか教えていただきました。子どもたちも興味津々で見ていました。

台風について知っていることは??

理科の「天気の変化」の単元で,台風についての学習をしていきました。単元の最初なので,台風について知っていることを挙げていきました。その中で,分からないことについては辞書で調べ,言葉の確認もしていきました。これから天気について詳しく学習していきます。
画像1
画像2
画像3

2年 お手紙

画像1画像2
お手紙の学習で音読劇をします。読む場面を決めて練習したり,ペープサートを作ったりしています。音読劇をするのが楽しみです。

芸術鑑賞(5年)

画像1画像2
 「影絵劇団かしの樹」さんによる影絵劇の鑑賞をしました。演目は,「百万回生きたねこ」と「ピーターパン」でした。影絵の体験もあり,興味津々に鑑賞する姿が見られました。「ピーターパンは,知っているストーリーと少し違ったよ」「影絵の色がきれいだった」と芸術の秋を楽しみました。

マット運動

画像1
画像2
画像3
 3年生の体育の学習で,マット運動の学習に取り組んでいます。この日は,ねらい2の学習の場で,もう少しでできるようになる技を練習したり,今できる技の完成度を高めたりしました。
 足を開いたり,腰を高く上げたり,勢いよく回ったり,それぞれ狙いをもって取り組んでいました。

収穫祭 閉会式

画像1
最後に,徳島県の方から2つお話をしていただきました。一つ目は,おやつに,お菓子ではなく,季節の食べ物や果物を食べること。二つ目は,来年の春に,鳴門金時を育てて学んだことを生かして,何か植物を育てること。今回鳴門金時を育てる中で気付いたことををこれからも大切にしてほしいです。

収穫祭 お土産

画像1画像2
体育館を出るときには,たくさんのお土産をもらいました。子どもからも収穫祭の話や鳴門金時を育てた話を聞いてください。また,ぜひ徳島県へも遊びに行ってみてください。

収穫祭 お礼の言葉

画像1
鳴門金時を育てるにあたり,たくさんの方々に協力していただきました。それらの感謝の気持ちを込めて,お礼の言葉を発表しました。緊張しましたが,すだちくんもそばで見守ってくれていたおかげでしっかり気持ちを込めることができました。

収穫祭 すだちくん

画像1画像2
すだちくんが再び戻ってきてくれました。子どもたちからも大人気でたくさん触れ合っていました。

坂の場を使って

 体育科「マットあそび」では,マットの下にふみ切り板をしいて,坂の場を作りました。傾きがあることで,後転や前転がしやすくなり,感覚をつかむことができたようです。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp