京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up5
昨日:158
総数:510568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

ハッシュドビーフ おいしかったです。

画像1画像2
 子ども達は給食献立のハッシュドビーフの日を楽しみにしていました。
できたてのハッシュドビーフやじゃがいもなどを「おいしい」「もっと食べたい」と少食な子ども達ももりもり食べて,すべて完食できました。いつもおいしい給食を作っていただきありがとうございます。

3年 校区たんけん2【その4】

吉祥院いきいき市民活動センターの前を通りました。
総合的な学習の時間でも地域の学習をするので,またお世話になると思います。
最後に,公園に寄って最後の休憩時間をとりました。

2回に分けて吉祥院校区をめぐりました。
新しい発見はあったのでしょうか??これからの学習が楽しみです。
画像1画像2

3年 校区たんけん2【その3】

公園を出てまた歩いていると,住宅地とは少しようすが違うところを見つけました。
特に,緑のキャベツ畑は目立っていました。
また,建物の大きい会社・工場が多いことにも気がつきました。
画像1画像2

3年 校区たんけん2【その2】

しばらく歩いていくと,公園に着きました。
ここでよく遊んでいる子どもたちもいるようです。
少し休憩をして,これまでに見つけたものをワークシートにかきました。
画像1画像2

3年 校区たんけん2【その1】

2回目の校区たんけんに出かけました。
今回は,学校の西・南西あたりを中心に歩きました。
お店がならんでいる細い道からスタートして,車の多い道へと進んでいきました。
画像1画像2画像3

月曜日の朝からがんばるぞ

 5月25日(月)の朝のチャレンジランニングは,雨天のため体育館で行いました。ジョギングをしてウォーミングアップをする姿が板についてきました。
画像1画像2

国づくり新聞を作ろう

 社会科「天皇中心の国づくり」では,学習問題のまとめをした後,新聞づくりに挑戦しました。お手本をもとに,自分なりの工夫をしつつ書き上げていきました。
画像1画像2

くるくるクランクのアイデア

図画工作科「くるくるクランク」では,土台にどのような飾り付けをするのか,考えました。回したり,教科書の作品を見たりしてアイデアを広げていきました。
画像1画像2画像3

石灰水を入れて振ると

 理科「ものの燃え方」では,石灰水を使って,燃える前と燃えた後との空気の違いを確かめました。びんを振ると石灰水が白く濁ることに,子どもたちはびっくりしていました。
画像1画像2

雨の日はウノ

 あいにくの天気なので,休み時間は教室で過ごす子どもたち。ウノや百人一首などをして楽しんでいました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp