京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up23
昨日:173
総数:511283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)13:50〜14:35 授業参観 14:45頃〜 学級懇談会です。

おおきくなあれ わたしのはな(1年)

 夏休みにおうちに持って帰っていたアサガオの観察をしました。子どもたちは,夏休み前に観察したアサガオの様子と比べて「つるのいろがかわっているよ」「たねがたくさんできていたよ」「はっぱの数がへっている」など自分のアサガオをしっかりと観察し,様子をカードに書き込んでいました。
画像1画像2

平成28年9月15日 給食室からこんにちは

画像1
◆9月15日の献立◆
麦ごはん
牛乳
鶏肉と野菜の煮つけ
ごま酢煮

鶏肉と野菜の煮つけは,鶏肉とじゃがいもやたまねぎ,にんじんを一緒に煮込みます。
じゃがいもがほっこりうま味いっぱいにたきあがりました。
どちらの献立もよく食べていました。

帰り時,子どもたちが給食室をのぞいて,「給食おいしかったです!」といって挨拶してくれていました。

月と太陽

子どもたちは,これまで,月の位置や形と太陽の位置関係や月の表面について学習してきました。今回は,これまでの学習を振り返り,単元のまとめの学習をしました。子どもたちはこの学習で,月の形の見え方に関心をもって学習していました。
画像1画像2

思いやり

画像1画像2
書写の学習で,中心や字間,余白に気を付けて『思いやり』を書きました。紙面の上下,左右の余白の取り方を確認し,行の中心が文字のどこを通るかを考えて書きました。子どたちはめあてを意識して書いていました。

Turn right

画像1画像2画像3
「park」「flower shop」「hospital」「bookstore」「restaurant」 など,子どもたちは建物のいい方を学習しました。その後,「Go straight」「 Turn right」など,方向を指示する語を聞き取って,どの場所にたどり着いたか考えました。

今月は読書月間

今月は読書月間です。図書委員会の子ども達が自分たちで本を選んで読聞かせを行っています。今回は4年生への読み聞かせです。
画像1画像2

平成28年9月7日 給食室からこんにちは

画像1
◆9月7日の献立◆
ごはん
牛乳
さんまのしょうが煮
切干大根の三杯酢
すまし汁

さんまのしょうが煮は,釜でコトコトたいて,実にすっとお箸が入るくらいやわらかくたきあがりました。子どもたちは,上手にお箸を使って,身を切り分けて食べていました。

(3年生の感想)
・魚があまくておいしかったです。

・もともと魚はすきで,でも一番好きな魚はさんまです。
理由は,おじいちゃんの家で食べているからです。

・(切干大根の三杯酢の)きゅうりがこりこりしてておいしかったです。
画像2

図書委員による楽しいイベント

画像1画像2
読書月間の中,図書館に来る児童が日に日に多くなってきました。
図書委員による楽しいイベントもあり,本を3回かりると図書館でのお仕事が体験できます。
本をきれいに並べたり,バーコードを読み取ったりと,いつもならできないことを企画してくれています。

H28年9月2日 給食室からこんにちは

画像1
◆9月2日の献立◆
胚芽米ごはん
牛乳
豚肉とゴーヤのしょうがいため
金時豆の甘煮
すまし汁

ゴーヤは肉や卵などの動物性のたんぱく質と一緒にいためると,苦みがうま味にかわることが知られています。
ゴーヤは,食べやすいよう,わたを取り,薄く切って,水にさらしました。
ゴーヤの存在感がある献立ですが,苦くておいしい,と感想を聞かせてくれる子どももいました。

H28年9月1日 給食室からこんにちは

画像1
◆9月2日の献立◆
麦ごはん
牛乳
プリプリ中華いため
わかめスープ

子どもたちに人気のプリプリ中華いため。お家でも作って,とリクエストされることが多いときいています。
鶏もも肉ににんじん,こんにゃく,うずら卵,たけのこ,しいたけ・・・
よくかんで,いろいろな食感も楽しんでもらいたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp