京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up345
昨日:388
総数:620336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

7,8年生学習確認プログラム

画像1画像2
1月30日(水)と31日(木),7,8年生は今年度最後の学習確認プログラムを行います。今日は1限から国語,社会,数学の3教科に取り組みました。9年生は来週から私立高校の入試が始まります。緊張感をもって登校している9年生の姿に影響されてか,7,8年生のどのクラスも,真剣に問題用紙に向かう学園生の姿が見られました。復習シートを活用して,今回の学習確認プログラム後の振り返りも怠りなく頑張りましょう。

新人大会 ラグビー部

画像1
画像2
 1月26日(土),ラグビー部は洛南中学校グラウンドで新人大会予選リーグの2戦目を行い,藤森中と対戦しました。体格の大きな選手がそろった強豪チームである藤森中に対して,凌風学園ラグビー部は攻守にわたって積極的に前に出る姿が見られ,チームの成長が感じられました。残念ながら勝利はなりませんでしたが,今後の活躍に大いに期待が持てる試合内容でした。これからのラグビー部の健闘を祈ります。

3年 昔を伝えるもの

画像1画像2画像3
 3年生は,社会科の学習で,古くから残る暮らしにかかわる道具や,それらを使っていたころの暮らしの様子について学習しています。
 25日(金)に地域の方から,東和校地にある東和歴史資料博物館で,昔の道具についてわかりやすく教えていただきました。今ではあまり見かけない道具が数多く保管されていて,子どもたちは興味津々に見入っていました。今日教えていただいたことをもとに,さらに学習を深めていきます。

【給食室から】豆つまみ記録会に向けて

画像1
画像2
 凌風小中学校では,2月18日〜22日に給食週間を実施します。取組の一つとして1〜6年生では【豆つまみ記録会】があります。20秒間で正確に豆を何個つまめるか,正しいおはしの持ち方・使い方が記録を伸ばすポイントとなります。

 休み時間に各クラスで豆つまみの練習をする姿が見られるようになりました。この機会にぜひ,ご家庭でもおはしの持ち方・使い方の確認をしていただけたら幸いです。

下京・南・東山支部道徳授業研修会

画像1画像2画像3
 1月24日(木)の6限に8年2組で下京・南・東山支部の道徳授業研修会を行ないました。各校の先生方をはじめ,凌風学園の先生方も含め,多数の先生方が授業を参観されました。多くの先生方に見守られながら,多少緊張していた様子はあったものの,積極的に意見交流をする姿が見られました。
 授業では「西陣織」を通して,「我が国の伝統と文化の尊重」について考えました。実際に西陣織の帯や糸に触れ,西陣織の会社の方のインタビューを視聴するなど,リアルな教材を通して,自分自身が伝統文化とどのように関わっていけばよいかということについて考えを深めることができました。


4年 野外宿泊学習「花背山の家」中止のお知らせ

 現在インフルエンザや発熱による欠席者が多数いることから,京都市の指針に基づき,子どもたちの感染拡大予防のため,1月24日(木)から予定しておりました4年生の野外宿泊学習「花背山の家」を中止といたします。
 保護者の皆様には,お子たちの安全・健康を考え,ご理解とご協力をいただきますよう,よろしくお願いいたします。

 日程変更を含めた今後の予定については,後日お知らせいたします。

【給食室から】おせち料理

画像1画像2
 1月17日(木)の給食は「麦ごはん」「にしめ」「ごまめ」「京風みそ汁」でした。今月の和(なごみ)献立は【正月(おせち)料理】を取り入れています。

 【にしめ】は,様々な食材を1つの鍋で煮込むことから,『みんなが仲良く暮らせますように』という願いが込められています。【ごまめ】は,別名【田作り】ともいい,昔,すぼし(小さな魚)を肥料として畑にまくと,お米がたくさんとれたことから『今年も豊作でありますように』という願いが込められています。

 1年の始まりに,様々な願いの込められた料理を食べる日本の伝統,子どもたちにもぜひ,引き継いでいってほしいですね。

【8年生】高校体験学習

画像1画像2画像3
8年生は16日(水)5,6限に,高校体験学習へ行ってきました。
この高校体験学習では,5つの高校に分かれて,それぞれ自分たちで行き方を調べ,公共交通機関で向かいます。

それぞれの高校では,授業体験と高校ガイダンスをしていただきました。
授業体験では,それぞれ特色のある授業を体験させていただき,高校ガイダンスでは,高校生活や進路に向けての具体的なお話をしていただきました。
学園生は,実際の高校で受ける授業に,少し緊張しながらも非常に興味深く取り組むことができました。また,ガイダンスでは積極的に質問をし,高校生活や進路選択についての疑問や不安なことを高校の先生方に答えていただくことができました。

8年生での進路の取組の締めくくりとなる高校体験学習で,学園生は“自ら”の姿勢で取り組むことができていたようです。この学びをしっかりと自分のものにし,これからの学園生活や進路選択に活かしていってほしいと思います。

【8年生】高校体験学習

画像1画像2画像3
それぞれの高校での授業体験のようすです。
中学校の授業との違いを感じながら,真剣に取り組んでいました。

9年生第5回定期テスト

画像1画像2画像3
 1月16日から3日間の日程で9年生は後期課程最後の定期テストに取り組んでいます。2月には私学入試や公立前期選抜検査も行われ,いよいよ入試本番の時期が近づいてきました。教室内にピーンと張り詰めた緊張感を感じるほどに,テストに向かう9年生のまなざしは真剣そのものです。9年生の締めくくりのテストとして,前回までの自分を越えるべく,どの教科も最後までしっかり頑張ってください。
 最後まで全力で臨めるように,体調管理も大切にしてください。
 頑張れ9年生!健闘を祈ります


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 人権参観(5限)・懇談会(6限)
2/1 PTA朝の挨拶運動

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

9年教育構想図

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp