京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up44
昨日:125
総数:624805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

師走の朝のあいさつ運動

画像1画像2
 いよいよ12月がスタート。毎月初め恒例のPTA学年委員,本部役員,見守り委員のみなさんによる「朝のあいさつ・付き添い運動」を行いました。生憎の雨の週明けとなりましたが,色とりどりの傘の花とともに,「おはようございます」という元気なあいさつが校門で学園生と交わされる師走のスタートとなりました。
 今年も残り3週間。1年のしめくくりをしっかりして,冬休みが迎えられるように頑張りましょう。

霜月の道徳から

画像1画像2画像3
 今日で11月も最終日。7〜9年生は今月最終の道徳を4限に行いました。今日は7年生と9年生が副担任の先生で,8年生が担任の先生による授業を行いました。
 8年生のあるクラスは「LINEのトラブルをさけるには?」というテーマで,グループLINEのやり取りから,悪口の流れに対する返信の方法について,より良い対処の仕方について話し合っていました。ケイタイやスマホといった機器を指で操作するだけで相手に送る言葉は,相手の表情などから心を読みとることが難しいものです。SNSをよりよいコミュニケーションのツールにするためには,言葉を受けた相手がどういう思いになるかを想像することが必要です。たくさん出された仲間の意見とともに,自分自身をふりかえり,「言葉のもつ光の部分と陰の部分」について考えることができたのではないかと思います。


【給食室から】手作りのがんもどき

画像1画像2画像3
 29日の給食は「麦ごはん」「がんもどきのあんかけ」「豚汁」でした。【手作りがんもどき】の登場です。

 鶏ひき肉に調味料を合わせ,にんじんとしいたけ,枝豆,そしてとうふと共に練り上げます。その後,【美味しく食べてもらえるように】と愛情をこめて1つずつ丸めていきます。単純に計算しても5000個近くのがんもどきを作ったのではないでしょうか。カラッと揚がった【がんもどき】は,かつお出汁の効いた温かいあんをかけていただきます。

 3年生の子どもたちからは,『大豆の味がする!』『外の部分はカリッとしているけど,中はふわっとしていておいしい』『あんかけもおいしい』といった嬉しい声が聞かれました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

学習発表会(3)

画像1
画像2
 3年生「Rainbow〜七十五人七十五色〜」では,外国語活動やリコーダーなど,3年生で新しく学習したことを発表しました。「みんなちがって,みんないい」というメッセージを心を込めて伝えました。
 4年生「未来の地球のために」では,エコライフチャレンジで学んだことや考えたことを発表しました。第1ステージのリーダーとして,かっこいい姿を見せてくれました。

学習発表会(2)

画像1
画像2
画像3
 コリアみんぞく教室は,「タルチュム」という踊りを発表しました。お面をつけて,力強くユーモアたっぷりな踊りを披露しました。
 PTAコーラスは,「果てない空」と「ホテルのサラダと我が家のサラダ」の2曲を合唱してくださいました。野菜のカードを見せながら,美しい歌声を披露していただき,学園生は楽しく聴くことができました。
 2年生「ともだち〜『お手紙』より〜」では,国語の時間に学習した,がまくんとかえるくんのお話を劇にして発表しました。かえるやかたつむりの動きや歌を楽しく表現しました。

学習発表会(1)

画像1
画像2
 11月28日(水)に学習発表会を行いました。
 5組「レッツ ダンス!」では,体育で学習しているダンスを発表しました。最後の一曲は,見ている学園生も一緒に踊って盛り上がりました。
 1年生「くじらぐもにのって」では,1年生がくじらぐもにのって,いろいろな場所に旅をしました。初めての学習発表会でしたが,元気いっぱい台詞を言ったり歌ったりしてがんばっていました。

【給食室から】うぐいす豆パン

画像1
 28日の給食は「うぐいす豆パン」「豚肉のケチャップ煮」「ソーセージと野菜のスープ煮」でした。

 【うぐいす豆】は,青えんどうをやわらかく煮たもので,うぐいす色をしていることが名前の由来となっています。パンを割ると,緑色のマーブル状のうぐいす餡が顔をのぞかせます。子どもたちからは『うぐいす豆が甘くておいしかった』,『和菓子のような味がした』といった感想が聞かれました。

 ケチャップの酸味と豚肉のうま味,じゃがいものねっとりとした食感が楽しめる【豚肉のケチャップ煮】,ごろっとしたチキンソーセージ,キャベツやにんじんが合わさり,優しい味に仕上がった【ソーセージと野菜のスープ煮】ともに学園生に人気でした。

6年 茶道体験教室

画像1画像2画像3
 27日(火)に茶道体験教室を行いました。まずは,3つのお辞儀の仕方から教えていただきました。普段慣れない正座での作法でしたが,足がしびれながらも真剣なまなざしで取り組んでいました。和菓子を食べたり,お茶を自分でたてたりと,貴重な体験ができました。「和」の心が感じられるひとときでした。

元気に部活動再開!!

画像1画像2画像3
 今日で第4回定期テストが終了し,午後から部活動が再開しました。11月も下旬となり肌寒さを感じる天候の下,グランドではサッカー部,ラグビー部,野球部が元気いっぱい活動をしていました。また体育館でもバスケットボール部や男女バレーボール部が大きな声を出してボールを追いかけている姿がありました。
 これから京都府の大会や地域での演奏などを控えている部活動もあります。寒さに負けず,しっかり練習して,その成果を発揮してきてください。活躍を期待しています。


5組(8,9年) 合同運動会

画像1画像2
11月22日,全市育成学級合同運動会が島津アリーナ京都で行われました。5組の男子2名も元気に参加し,徒競走,玉入れ,フォークダンスなど“スポーツの秋”を満喫してきました。
どの種目も,これまでの練習の成果を発揮して,いきいきと活動できました。また,これまでの合同行事で知り合った他校の友達や先生方とも出会い,会話が弾む楽しい時間を過ごすことができました。
合同チームで出場したリレーは1位になり,閉会式で賞状を受け取りました。充実した一日になり,誇らしげに帰路につくことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/4 代表専門委員会
12/6 校内授業研究(公開授業学級以外は昼食後放課)
12/7 4年野外宿泊学習「花背山の家」保護者説明会16:00〜

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

9年教育構想図

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp