京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日:count up12
昨日:119
総数:624892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

【給食室から】夏野菜のかきあげ

画像1画像2
 今日の給食は「ごはん」「夏野菜のかきあげ」「かみなりこんにゃく」「赤だし」でした。夏野菜であるゴーヤを使用した献立の登場です。

「夏野菜のかきあげ」は,ゴーヤの緑色,かぼちゃと人参のオレンジ色,ちくわの白色がキツネ色の衣と重なり,色合いの楽しめる逸品でした。また,ゴーヤの苦味,かぼちゃの甘味そしてちくわの旨味が食欲をそそります。

 ゴーヤを片手に各教室の様子を見て回っていると,「先生それ知ってる!ゴーヤ」「えっ,キュウリじゃないの?」と1年生のお友達。ゴーヤにふれたり,匂いをかいだりする中で「ブツブツしてる!」「いい匂いではない…!」とたくさんの発見をしてくれました。

 実のところ,ゴーヤの苦味に対する学園生の反応が心配でした。しかし,実際に食べてみて,「ゴーヤ苦い!」「かぼちゃと一緒に食べたら苦くない!」など様々な感想がでる中で,自ら進んで食べようとする学園生の姿が見られ安心しました。

「かみなりこんにゃく」「赤だし」ともに,かつお出汁の味がしっかりと効いた献立で,主食,主菜との相性も抜群でした。今日も美味しい給食ごちそうさまでした。

【給食室から】給食始まりました!

画像1画像2
 今日の給食は「ごはん」「豚肉と野菜の煮つけ」「ほうれん草ともやしのごま煮」でした。待ちに待った,1か月ぶりの給食です。

 給食調理員さんとともに「食欲落ちてないかな…」「給食食べてくれるかな…」など少し心配しながら,学園生と教職員分の給食を作ります。お昼の時間になると給食室では,「あれ,ごはんってどこだっけ?」「おぼんってどれを何個とればよかったっけ?」など迷っている給食当番さんも見られましたが,クラスのお友達の声かけや助けもあり,無事いただきますを迎えることができました。

 給食を食べている様子をみていると,夏休み前と同様にパクパクと食べられている学園生もいれば,少し夏バテ気味なのか,食べるのに苦戦している学園生も見られました。

 写真は「今日の給食,おいしいと思った人〜?」との問いかけに元気よく「はーい!」と返事をしてくれた3年生のお友達です。まだまだ暑い日が続きます。毎日の給食を通して生活リズムを整えるとともに,元気いっぱいの学園生活を過ごしてほしいですね。

夏休み明け初日PTA活動その2

画像1画像2
 あいさつ・付き添い運動に続いてPTA室ではベルマークの仕分け作業が本部役員さんによって行われました。学園内に設置されているベルマーク回収箱に集められたベルマークを種類別に分ける作業はなかなか根気がいる作業ですが,手際よく分類されていました。
 夏休み明け初日からPTAの活動にご協力をいただき,ありがとうございました。凌風学園の子ども達の健全育成のために,今後ともご協力いただきますようお願い致します。


夏休み明けPTA活動その1

画像1画像2
 8月24日(金)夏休み明け初日,毎月初めに行っているあいさつ・付き添い運動からスタートしました。
 昨晩は台風20号の通過で雨風が激しく,登校が心配されましたが,朝方には暴風警報も解除され,普段通りの登校となりました。PTAの本部役員をはじめ,学年委員,見守り委員の皆様が多数参加してくださり,2学期初日の学園生達を笑顔で迎えてくださいました。校門では児童生徒会本部の学園生達とともに,暑さを吹き飛ばす「おはようございます!」の声がさわやかに飛び交っていました。皆様,2学期もどうぞよろしくお願い致します

2学期始業式

画像1画像2画像3
 夏休みが終わり,本日から授業を再開しました。

 1限の2学期始業式では,学園長のお話を聞きました。「光陰矢の如し」。時間は放たれた矢のように止まることなく,すばやく過ぎていきます。2学期もしっかりと計画をたて,実践し,スケジュール管理をして有意義な毎日を送りましょうというお話でした。時間を無駄にすることなく毎日を過ごしていきましょう。

 その後,伝達表彰を行いました。表彰された部や学園生はもちろん,表彰には至らなくても目標に向かってしっかり頑張ったみなさんの健闘を讃えたいと思います。

 始業式後は,児童生徒会本部から夏休み中の京都市子ども未来会議やリーダー講習会の報告,ハッピースクール大作戦や7月豪雨災害義援金の呼びかけがありました。よりよい学園にしていくため,児童生徒会本部を中心にみんなで取り組んでいきたいと思います。

 夏休み明けからは凌風大運動会や文化祭,学習発表会などの学園行事に向けた取組をしながら,日々の学習が進んでいきます。健康に気をつけながら,行事や学習のめあてをしっかりともって充実した毎日にしていきましょう。

5組(7〜9年)合同サマーキャンプ

画像1画像2
5組は8月22日〜23日,1泊2日の日程で全市育成学級の合同サマーキャンプ(花背山の家)に参加しました。
1日目の天気は曇り時々雨。気温も25度までしか上がらず,涼しく感じました。川遊びを楽しんだ後,飯盒水さんでは他校の友達と一緒に火を起こし,大鍋ですき焼きを作り,おなか一杯食べました。夜のキャンドルファイヤーではジェスチャーゲームを披露しました。
2日目の朝食は,ホットドッグを作ってジュースとともにいただきました。その後,オリエンテーリングやゲーム,ダンスなどを楽しみました。
友達はもちろん,ボランティアの大学生の兄さん,お姉さんとも,いっぱい関わることができ,充実した時間になりました。
また,ご飯を作るだけでなく,着替えや入浴,シーツをたたむなど生活の学習もたくさんしました。2学期からの学園生活に活かしていってほしいです。

本日は平常通りの授業

 おはようございます。

 台風20号による暴風警報は解除されましたので,
本日は平常通りに始業式・授業を行います。

 平常通りの時間に,安全に留意して登校してください。

夏季地域パトロール

画像1画像2
 8月20日(月)の17:00から,教職員による夏季地域パトロールを行いました。
 いよいよ今週末から学校が再開します。その前に22日には登校日があります。
 学園生達が元気な姿で登校し安全に,安心して毎日を過ごせるよう,学校・保護者・地域の皆様と協力し合って見守っていきたいと思います。

浴衣着付け体験教室

 厳しい暑さが続いておりますが,皆様健やかにお過ごしのことと思います。
 さて,7月20日に,PTA行事として「浴衣着付け体験教室」を行いました。当初は7月6日に予定していたのですが,大雨洪水警報が発令されたため延期したものです。延期したために参加できなくなった方には,お詫び申し上げます。
 
 体験教室は,浴衣や帯,ひもなどを並べて準備することから始まりました。いよいよ浴衣を着る場面では,自分で着るのは初めてと言う方がほとんどでしたので,講師の説明を熱心に聞き,講師の着方通りに真剣な表情で着ておられました。「普段使わない筋肉を使いますね」とおっしゃる方もいらっしゃいました。
 続いて,半巾帯(浴衣帯)で,結びやすく可愛らしい蝶々結びをしました。まず自分の体の前で結んでから後ろへ回し,背中心に羽根の中心を合わせて仕上げます。この蝶々結びは,羽根になる部分に“二つ山ひだ”を作るのですが,そのひだができた時に,「なるほど〜」とおっしゃった方があり,今回の体験でひだのとり方を知っていただけて良かったと思いました。
 最後にご自身の姿を鏡で見られたときには,皆さんとっても嬉しそうな顔をしておられました。
 和服を着ると,凜とするだけでなく所作も自然とゆっくり美しくなり,いいものです。今回は浴衣でしたが,自分で着ていただいたことで,さらに和服の良さを感じていただけていれば幸いです。

画像1

リーダー講習会

画像1画像2画像3
 6日(月),7〜9年生の学園生36名がリーダー講習会に参加しました。
 リーダーとしての意識と技能を高めることを目的に,京都教育大学の西井教授と学生のみなさんにお世話になりました。
 “心からのつながり”をキーワードに笑顔あふれる凌風学園になるためのアイデアを出し合い,西井教授や学生のみなさんのアドバイスを参考にしながら,企画書を作成しました。また,大学の食堂で昼食を食べ,学生のみなさんにインタビュー活動をしたり,キャンパスツアーで学内の様子を見たりして,参加した学園生にとって有意義な時間となりました。
 今回の学びをこれからに生かして,みんなで「笑顔あふれる凌風学園」を作っていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
9/4 7年「ファイナンスパーク学習」(弁当必要)→中止(臨時休校)
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp