京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up19
昨日:434
総数:620444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

高校体験 Part2

今回の高校体験学習では,高校とはどのようなものかということを知り,これからの進路について考えるよい機会となりました。この学びを今後の自分自身の将来を考えるためにしっかりと生かしていって下さい。
画像1
画像2

8年生 高校体験学習

1月17日(火)の午後に高校体験学習を実施しました。今回は,5つの高校のご協力のもと,それぞれの高等学校の施設内で,体験授業・高校ガイダンス・校舎案内を体験しました。

画像1
画像2
画像3

銀世界の1日

画像1
画像2
週末,全国的にみまわれた寒波の影響で,京都市内も雪が降り積もりました。
凌風学園のグランドも一面の銀世界。光と風の庭のシンボルツリーも雪化粧をして,美しいたたずまいを見せていました。

第3回避難訓練

1月12日(木)の5限に,今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は地震と二次災害の火災を想定した訓練で,緊急時には通常の避難経路が変わることを確認しました。
緊急避難放送の指示に従い,全員グランドに避難をした後,学園長先生から二つの話をしていただきました。一つ目は和歌山県の海沿いにある小学校の避難訓練のことです。この小学校は毎月1回の避難訓練が行われ,5,6年生がリーダーとなって,全員がその場で適切な判断と行動が出来るように訓練を積み重ねているそうです。二つ目の話は凌風学園の地域にある3つの消防分団の話です。消防分団は自主防災活動として,地元で火災が発生したときに消火活動に携わったり,火災がおこらないように夜間の見回りや地域への呼びかけを行ったりしていることを話してくださいました。私たちも学校の避難訓練で学んだことが,地域の生活で活かせることが大切です。阪神淡路大震災や東日本大震災をはじめ,これまでの大規模な震災や災害での教訓をふまえ,いざというときに素早く行動が出来るよう,「自分たちの命は自分たちで守る」という意識を常にもって,今後も訓練に取り組んでいきましょう。

画像1
画像2
画像3

ポスター発表会へ向けて(7年生)

画像1画像2
1月11日(水)の6限の総合の時間に,7年生は探究型学習で取り組んだことをポスター形式で発表するための練習を各クラスで行いました。
「嵐山は観光客にどうして人気があるか」を共通課題としてグループごとに仮説を立て,嵐山でのフィールドワークによる取材から検証・考察したことをポスター形式で発表します。今日は各班が順番に発表し,お互いに気付いたことをメモしたものを交換したり,担任の先生からアドバイスを受けたりして,本番へ向けてのレベルアップを図りました。
ポスター発表では聴衆とのやりとりが大切ですので,より良い発表となるように頑張ってほしいと思います。

新しい年を迎えました

画像1画像2画像3
 新しい年を迎えました。学園集会で学園長先生より,夢の実現のために,毎日の積み重ねの大切さについて,話がありました。その後,吹奏楽部の表彰がありました。児童生徒会本部からは,休み明けの『ハッピースクール大作戦』について,お知らせがありました。どの話も学園生たちは,顔をあげてしっかりと話を聞き,新たな年を迎えて気もちを新たにする姿勢が見られました。

家庭科部手作りのクリスマスランチ

画像1
画像2
12月26日(月)に家庭科部が部活動の調理実習としてクリスマスランチを作ってくれました。メニューは鶏肉のホイル焼き,さつまいもコロッケ,玉ねぎコーンスープ,雪だるまおにぎり,なめらかプリンの5品で,オリジナルのクリスマスメッセージカードまでついている,大変手の込んだランチでした。(プリンの上にのっているイチゴは生クリームで細工がしてあり,サンタの顔になっています。)見た目も味も抜群で,家庭科部員がランチルームで教職員におもてなしをしてくれ,幸せなひとときを過ごすことが出来ました。家庭科部の調理の腕前はどんどんレベルが上がっています。家庭科部員のみなさん,素敵なクリスマスランチ,ありがとうございました。 

PTA壁しんぶんコンクール優秀賞!

画像1
画像2
12月10日(土)に京都市勧業会館「みやこめっせ」において開催された「第19回京都市PTAフェスティバル」に出品した凌風学園PTAの壁しんぶんが優秀賞を戴きました。凌風学園PTAの壁しんぶんは,小学校の部に出品し,南支部11校の中から会長賞1校,優秀賞1校のうちの優秀賞に選ばれました。広報部の皆さんで作成し,出品された壁しんぶんはレイアウトやデザインはもちろんのこと,イラストなどにも細かな作業がほどこしてある力作です。
優秀賞,おめでとうございます!

雰囲気満点の「クリスマスコーヒーショップ」とわくわく感満載の「押し入れの冒険」(5組)

画像1
画像2
画像3
12月19日(月)の3,4限に,5組のメンバーが「クリスマスコーヒーショップ」を開いてくれました。教室にステンドグラスや,クリスマスらしい月や星の飾り付けをし,5組の学園生がコーヒーショップの店員として,教職員のお客様にサービスをしてくれました。
エプロン姿もなかなか似合っており,「いらっしゃいませ」「お待たせ致しました。ごゆっくりどうぞ。」とコーヒーのサービスをしてくれました。BGMも流れる中で,様々な工夫を凝らした飾り付けがクリスマスの雰囲気を演出し,楽しいひとときを過ごすことが出来ました。       教室の中に作られた「押し入れの冒険」と称した巨大な迷路は,わくわく感がいっぱいで,ステンドグラスによる七色の光がとてもきれいでした。迷路の枠組みは大きな木の棒や板をいくつも組み合わせて作られており,なかなかの力作でした。                        5組の皆さん,すてきなクリスマスをありがとうございました。

☆5年生 京都新聞社出前授業☆

 京都新聞社の方に来ていただき,出前授業を受けました。今回は新聞の「見出し」に注目して,見出しの意味や,見出しをどのようにつけたらよいのかを教えてもらいました。
 そして,5年前に凌風学園が開校した時の新聞記事を見て,自分だったらどんな見出しをつけるのかを考えました。「何が」「どこで」「どんなふうに」というポイントを意識しながら,それぞれが見出しを書くことができました。
 新聞について関心を高めることができたと思います。

画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 9年冬季定期テスト,5年6年英検Jr.学校版,5組(1-6年)3校交流会
1/19 9年冬季定期テスト
1/20 4年きっずチーム,第3回英語検定,PTA運営委員会
1/23 代表専門委員会,4年〜6年クラブ
1/24 9年校内模擬面接

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

研究報告会

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp