京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:3
総数:28691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成24年度から凌風小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

住みよい町「陶化」について考えています!

画像1
 総合的な学習の時間で「住みよい町陶化について考えよう」を学習しています。今週は,ペーパーアイマスク体験をしました。アイマスク体験をすることで,どのようなことを困難に感じるのか,どのような時に手助けが必要なのか,どのような手助けができるのかについて考えていきます。まず,ペーパーアイマスクをつけて,自分の名前を書きました。名前を書こうと鉛筆を手に取るところから始めました。すると,「鉛筆がどこにあるかわかりません。」という声がすぐに出てきました。消しゴムで名前を消してもらいように言うと,「消しゴムがどこにあるか分かりません。」「どこに名前が書いてあるか分からへんから,どこを消したらいいか分かりません。」と名前を書くことを困難に感じている姿が見られました。点字の読みやすさ,使いやすさが感じられたのではないかと思います。また,給食の少しの間だけペーパーアイマスクをつけて食べました。給食のメニューがカレーで食べやすかったのですが,スプーンがどこにあるのか分からないようで,いつもより,より丁寧に口に運んだり,スプーンのある場所を慎重に探している姿が見られました。来週は,階段をペーパーアイマスクをつけて,階段を上り下りしたり,教室の中を歩いたりしたいと思います。それらの体験から,住みよい町とはどのような町で,自分たちには,どのようなことができるのかを考えていきたいと思います。

「人の大切さ」について考えました

 10日(水)に人権について考えたことを作文にして,一人の友達が発表してくれました。国語科「一つの花」を学習して「人の大切さ」について考えました。「人を大切にする」ということは,友達のことを考えて話したり,行動したりすること。まず,自分を大切にできなければ人を大切にはできないという発表でした。友達の考えをしっかり聞いて,自分の思いも友達にしっかり話す。このことが,「人を大切にする」上で大切なのではないかと思います。つい,自分がされていやだったことや腹が立ったことだけを訴えてしまいがちです。また,話し合っても自分の思いを聞いてくれないと分かると自分の思いを話さずに心の中に隠してしまいがちです。どちらか一方だけでは,「人を大切にする」ことはできないと思います。しっかり友達の話を聞いて,自分の気持ちもしっかり伝えていくことができるようなクラスにしていきたいと思います。

学習発表会大成功!!

画像1画像2画像3
 2日(火)の学習発表会「ヒュードロンお化け学校」は大成功に終わりました。緊張で手の先が冷たくなっている子や友達同士で舞台そででがんばろなと声をかけ合っている子が見られました。笑ってもらえるだろうか,大きい声でセリフが言えるだろうか,ダンスをかっこよく踊れるだろうかと不安に思うことがあったと思います。しかし,今まで一生懸命練習してきたことを出そうと力いっぱい本番に臨むことができました。いい発表にしようと練習してきたことで,クラスの団結力も強まったと感じました。また,学習発表会後の後片づけでは,積極的に自分ができる仕事を見つけて片付けをしてくれました。5・6年生に向けてとても頼もしい姿でした。みんなでやり遂げたと感じることは,子どもたちの成長にとってとても大切なことだと思います。学習発表会で協力してやり遂げたことをこれからの子どもたちの成長につなげていきたいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

教員公募

京都市立陶化小学校
〒601-8027
京都市南区東九条中御霊町55
TEL:075-672-1171
FAX:075-672-1172
E-mail: touka-s@edu.city.kyoto.jp