京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:1
総数:28648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成24年度から凌風小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

みんなで協力し優勝をめざしてがんばろう

画像1画像2画像3
 今年の運動会は、台風の影響で,前日から雨が降っていました。朝には,雨は上がっていましたが,午前中ですべてのプログラムを終了することにしました。早朝より,多くの保護者の皆様・地域の皆様のご参観・ご声援をいただきました。ありがとうございました。
 今年の運動会の目標とスローガンは,児童会で話し合った結果,目標は「陶化最後の運動会を全力でやりきろう」,スローガンは「みんなで協力し優勝をめざしてがんばろう」に決まりました。全校のみんなで自分達の運動会を成功させようとする気持ちが,この目標とスローガンに込められています。
 開会式では少し緊張している子ども達の姿も見られましたが,競技・演技が進むにつれて,やりとげた充実感と満足感から,自信に満ちた表情に変わってきました。
 各ご家庭でも、運動会でのお子達のがんばりを話題にしていただきましたら、幸いです。

練習を通して、それぞれが成長しました

 いよいよ運動会です。夏休み明けから、毎日練習に取り組んできました。やっと本番という思いと、終わってしまうのかという思いです。6年生は、練習の時から、いろんな場面でリーダーとして動くことが多かったように思います。何度も「6年だから」「6年生として」という話を子どもたちにしました。時には、とてもプレッシャーに感じてしまうこともあったのではないかと思います。けれど、日にちがたつにつれて、「早く集合しよう」「もっとちゃんとしよう」という声かけが子どもたちから聞こえてくるようになりました。運動会の練習を通して、それぞれが成長してくれたように思います。ぜひ、子どもたちの頑張っている姿を見ていただけたらと思います。
  組体操の練習で、毎日体操服がとても汚れています。お洗濯、本当にありがとうございます。

子どもたちと一緒に大きなかけ声をお願いします!!

 明日はいよいよ子どもたちが楽しみにしていた運動会です!みんなこの日のために,一生懸命練習してきました。ソーラン節では,筋肉痛になりながらも,最初から最後まで低い姿勢で踊れるように練習に励んできました。力強い目線や,大きなかけ声,子どもたちの機敏な動きに注目してご覧ください!そして皆様もぜひ,子どもたちと一緒に大きなかけ声をお願いします!!
 徒競走では100メートルを全力で走りきります。複合競技では,なわとび・とび箱・フラフープ・平均台に挑戦してゴールを目指します。どの競技も一生懸命がんばる子どもたちの姿に,応援よろしくお願いします。

いよいよ、運動会になりました

 いよいよ、明日(あした)が運動会(うんどうかい)になりました。ダンス(だんす)も複合(ふくごう)競技(きょうぎ)も徒競走(ときょうそう)もがんばって練習(れんしゅう)してきましたので、本番(ほんばん)も力(ちから)いっぱいがんばる姿(すがた)を見(み)せられるといいなと思(おも)っています。保護者(ほごしゃ)の皆様(みなさま)の応援(おうえん)よろしくお願(ねが)いします。

よいダンスができるように,よい走りができるように

 夏休み明けから練習をがんばってきました。毎日汗をぶるぶるかきながら,よいダンスができるように,よい走りができるようにと取り組んできました。子どもたちは,そんながんばってきた姿をお家の人に見てもらえることをとてもうれしく,そして楽しみにしています。子どもたちが,一生懸命ダンスをしたり,走ったりする姿をぜひご覧ください。運動会当日は,暑くなることが予想されますので,お家の方の暑さ対策もよろしくお願いします。

今年の組体操のテーマは「ありがとう」です

 組体操の練習、頑張っています!毎日練習がありますが、少しずつ技も覚えて、演技もそろうようになってきました。今週から、運動場で練習を始めました。体育館と広さが違い、足や手の触感も変わり、体育館ではできていた技も苦戦していました。ピラミッドやタワーなどの技は、土台になる子は、重さと土や砂の痛さを我慢し、友達が上に乗って技をするので、同じ体勢でたえなければいけません。上に乗る子は、高さへの恐怖心があります。土台の子が痛くないように気にしながら、演技をしています。「もっと乗っても大丈夫」「痛くないからがんばれ」と声をかけている姿を見ます。演技が成功するように、相手のことを考えて気持ちを一つにするということを、この組体操で学んでいるのではないかと思います。今年の組体操のテーマは「ありがとう」です。練習では、土台の子と上に乗る子がお互いに、5年生と6年生がお互いに、「ありがとう」の気持ちをもって取り組めればと思います。来週は練習の大づめです。ますます頑張ります。

ナップザックを「早く作りたい!」

 家庭科の学習でナップザック作りを行っています。子どもたちは家庭科の学習を楽しみにしている子が多く,「早く作りたい!」という思いがよく伝わってきました。
今週は,布に線を書いたり,縫い方の練習を行ったりしました。こちらが思っていた以上に早く進めることができ,びっくりしました。こつこつと作業を進めて,作り上げていってほしいと思います。

本番まであと一週間!!

 今週から外に出ての運動会の練習が始まりました。毎日暑い中,裸足になり力いっぱい練習に取り組んでいます。今週の練習では,腰をできるだけ低くして踊ることや,指先までのばし,視線に気を付けて踊ることなど,一つ一つの動きに集中して丁寧に踊ろうと話してきました。隊形移動など,難しい動きもありますが,一生懸命自分の位置を覚えようとする姿から子どもたちの「やってやるぞ!」という気持ちが伝わってきます。本番まであと一週間。子どもたちも気持ちが途切れないように,最後まで必死に練習していけるよう,お家でも励ましの声をかけていただければと思います。よろしくお願いします。

みんなで漢字名人を目指してがんばっています

 3年生みんなで、漢字の学習に一生懸命に励んでいます。3年生で習う漢字はもちろん、これまでに習った1・2年生の漢字もカンペキにしよう!と、復習にも力を入れています。みんなで漢字名人になることを目指してがんばりたいと思います。お家の方でも「丁寧に」「正しく」書けているか、確認していただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

運動会まであと1週間になりました

 運動会(うんどうかい)まであと1週間(しゅうかん)になりました。「マル・モリ」ダンスも「ドラえもん」のダンスも動(うご)きを覚(おぼ)えて踊(おど)れるようになってきました。そして、運動場での入退場の練習も始めました。来(らい)週(しゅう)は、毎日(まいにち)体育(たいいく)があります。体(からだ)が疲(つか)れますので、早(はや)めに就(しゅう)寝(しん)して体調を整えてください。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立陶化小学校
〒601-8027
京都市南区東九条中御霊町55
TEL:075-672-1171
FAX:075-672-1172
E-mail: touka-s@edu.city.kyoto.jp