京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:6
総数:28647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成24年度から凌風小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

今井さんの畑を見学しました

画像1
 社会科の「農家でつくられるもの」の学習で,京野菜でお世話になっている今井さんの畑に見学に行きました。30分ほど歩いた十条烏丸の南に今井さんの畑がありました。子どもたちは,学校にあるネギよりもとても大きなネギに驚いた様子でした。「おでこのへんまであるで」「私たちかくれちゃうよ」など,ネギと背比べしている様子が見られました。また,様々な質問をさせていただきました。ネギの話から京野菜のこと,お米のことなどたくさんのことを教えていただきました。今井さんから学んだことをこれからの学習に生かしていきたいと思います。
 帰る時にたくさんのシブ柿をいただきました。昨年のように,皮をむき,干し柿をつくっていきます。干し柿ができあがりましたら,お家に持ち帰りますので,おいしい干し柿をぜひお子さんと食べてください。

自由キッズ頑張っています。

 陶化中学校の先生方に指導してもらっている自由キッズ、3回目が終わりました。
どの講座も活動が軌道に乗ってきています。
 音楽では英語の歌を歌ったり、リコーダーを吹いたりしています。家庭科は「マイはしぶくろ」を、技術では「黄銅のキーホルダー」を頑張って作っています。美術は谷川俊太郎さんの詩からイメージした絵を共同で制作しています。体育A(バレーボール)、体育B(タグラグビー)はパス練習や試合もしています。
 あと2回、楽しんでほしいです。

やきいもパーティをします

 12月1日(火)にやきいもパーティーをします。みんな、この日を今からとても楽しみに待っています。毎日のように、「先生、やきいもパーティーはまだですか。」と聞きに来てくれます。少しずつ準備も始めています。普段お世話になっている先生方に招待状を書きました。「おいしい焼きたてのやきいもを食べに来てください。」と、うれしそうに書いている姿が見られました。また、招待状を書くときに、給食調理員さんには「いつもおいしい給食を作ってくださって、ありがとう。」学びの先生方には、「放課後学びで、勉強を教えてくださってありがとうございます。」と、感謝の気持ちも一緒に書いている子もいました。普段なかなか伝えることができないことも、こうして伝えることが大事だなと感じました。
 当日は、朝から準備をして、昼前にはできあがると思います。もしご都合がつきましたら、ぜひお越しください。場所は、運動場です。寒いですので、防寒をしてお越しください。

生き方学習 夢の設計図

 今,総合的な学習の時間に「夢の設計図」という学習をしています。将来の夢に向けて,今できることを考え,実行していく学習です。
 「私のしごと館」での体験をスタートにして,先週は地域の方にインタビューをしてきました。スコールの香料を開発された田中さんや,法光院保育園,デイリー,福島工務店などにご協力いただき,子ども達は,「こんなことを大切に生きていきたい」という思いをもつことができました。そして,今週は,それをまとめ,今できることを考えました。今日まとめたもののコピーを持たせました。また,おうちでご覧ください。
 来週の24日,そして,27日の研究報告会では,それを陶化中学校の3年生やクラスの友達に発表をし,その夢の設計図をレベルアップさせます。
 子ども達は,これから,いろいろなことをして,たくさん人に出会うことでしょう。夢も増えたり,変わったりするでしょうが,どんな道を進んでも,生きる上で大切なことをつかみ,実行することを願っています。

おしゃれなバッグが完成しました

 おしゃれなバッグが完成しました。
 画用紙を二つにおり,まちをつけて,自分の好きなかざりやもようをつけました。持ち手のひもを自分で切り,両端を丸むすびにするなど,ほとんど自分でやりました。ぶだんあまりやらない丸むすびも教えてあげると子ども達はいっしょうけんめいにやりました。
 出来上がったバッグを手に持って,子ども達はとてもうれしそうでした。しばらく教室にかざってから,おうちへ持ち帰ります。

科学センター学習へ行きました

 11月10日(火)、4年生と一緒に科学センター学習へ行きました。東和小学校や山王小学校の4年生も来ていました。最初、プラネタリウム学習をしました。秋の大三角や水がめ座のお話を聞きました。それから月の学習をしました。月が三日月から満月に変わる様子がよく分かりました。次にお隣のエコロジーセンターに行ってごみの学習をしました。最後はともだちと二人で展示物を見て回りました。短い時間でしたが、いろいろな経験ができた有意義な科学センター学習でした。

山の家にむけて

 11月18日の水曜日に、山王小・東和小との3小交流会があります。山の家に3校合同で行くための取り組みの一つです。また、小中一貫校に向けて今後、こういった機会が増えてくると思います。子どもたちは、4年間同じメンバーで過ごしていますので、また違った環境を過ごすのもいい経験になるのではないかと思っています。


緊急 東九条クリーンキャンペーンは延期になりました

 毎年この時期におこなっている「東九条クリーンキャンペーン」ですが,雨天のため,延期になりました。
 東九条の陶化中学校,山王小学校,東和小学校,朝鮮初級第一小学校,若杉学園,陶化小学校で共同でおこなっている行司ですが,延期になり残念です。
 延期になりますと,陶化小学校だけのクリーンキャンペーンになる予定です。



就学時健康診断で・・・

 私が着任したころ,ピカピカの1年生だった子ども達が今週の就学時健康診断で,来年度の1年生のお世話をしました。とても,やさしく接する子ども達を見て,来年度,6年生として立派にリーダーの役目を果たしてくれるだろう・・・と期待がふくらみました。
 私は,教師になり,子ども達に育ててもらっています。きっと,この子たちも学校のリーダーとなり,下級生の世話をすることで,自分自身を成長させることでしょう。リーダーとして負担をかけることになりますが,しっかりと支え,それを成長につなげていきます。

いちごの苗を植えました!

 11月9日(月)にいちごの苗を植えました。子ども達は前からいちごを植えるのを楽しみにしていたようで,「早く大きくならないかな」「甘いいちごができるといいな」「楽しみやな」と言いながら植えていました。これまで,あさがおやオクラ,チューリップを植えました。今までは種や球根でしたが,苗を植えるのは初めてだったため,少し戸惑っている子も多かったです。植えた後は,「大根の葉っぱより小さいね」「大根の葉っぱより硬いな」と,大根と比べながら観察している子もいました。子ども達が,毎朝水遣りを頑張っている姿を見ます。大根,いちご,さつまいも,干しがきとたくさんおいしいものがあるので,子ども達と「楽しみだね」と話しながら,食べごろを待っています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 年度始休業
4/6 着任式 始業式 入学式  *陶化中入学式/午後
京都市立陶化小学校
〒601-8027
京都市南区東九条中御霊町55
TEL:075-672-1171
FAX:075-672-1172
E-mail: touka-s@edu.city.kyoto.jp