京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:0
総数:28660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成24年度から凌風小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

参観・懇談がありました

 21日(木)は、参観・懇談がありました。道徳の授業で、「ぼく」というお話を通して、自分自身を見つめ直し、自分のよさや友達のよさを見つける活動をしました。自分の好きなところや素敵なところを見つけるのは少し難しかったようで、「あるかな」「どこだろう」と悩んでいる子もいました。その後、同じ班の友達の素敵なところを見つけ、それを付せんに書いて、友達に渡す活動をしました。ほとんどの子が、友達の素敵なところをたくさん見つけることができていました。付せんが足りなかった班もありました。「図工をがんばっていますね。」「スリッパをきれいに並べていてくれるね。」「笑顔がいいね。」など、友達の素敵なところをどんどん見つけることができるところが、このクラスの素敵なところだなと思いました。最後に、「素敵なところがたくさんある友達がたくさんいて、とてもうれしいです。」「友達のいいところをもっとたくさん見つけたいです。」と、授業の感想を書いている子がいました。聞いていて、本当にそうだなとうれしかったです。


「大根だき」について

 26日(火)に,6年生の学年ふれあい活動として,大根だきを実施します。
 12時開始です。大根だきを戴きながら,ちょっとした出し物をして楽しみます。終了は,2時〜2時半ごろ(予定)です。
 最後のふれあい活動になります。お忙しいとは思いますが,どうぞご参加くださいませ。参加確認の用紙を14日に配布しておりますので,こちらの方の提出もお願いいたします。

授業参観・懇談会・スチューデントシティ学校ボランティア説明会

 21日は,1:55〜授業参加です。社会科「情報と社会」で情報モラルについて考えます。その後,2:50〜は,懇談会をします。多数のご参加をお待ちしております。その後,4:00〜は,スチューデントシティの学校ボランティアにご協力いただく方を対象に説明かを行います。よろしくお願いします。



21日(木)は,授業参観と懇談会です

 21日(木)は久しぶりの授業参観と懇談です。授業は,道徳で「しっぽのないさる」の学習をします。
 ”おともだちのことを大切にし,助け合っていこう”という学習です。その後,懇談をします。たくさんの方の参加をお待ちしています。

楽しく充実した山の家

 今週の水曜から2日間、山の家に行ってきました。子どもたちは、12月より班作りに始まり、しおり作りや言葉や司会の練習などをがんばってきました。また、3小交流会などで東和小学校や山王小学校との交流を進めてきました。
 当日は前日まで雪の心配をしてましたが、山に入っていくと、景色が変わり、山の家に着くころには真っ白い世界でした。子どもたちはバスの車内で「おぉ!」「すごい!」と驚きと喜びの声をあげていました。そして、そり遊びをすることができました。街中では、なかなか味わうことのできない銀世界で、子どもたちは思いっきり楽しんでいました。夜は、キャンドルファイヤーを3小学校でしました。星空観察もすることができました。また、バイキングやみんなで入るお風呂などとても良い思い出となったと思います。2日目は、フライングディスクゴルフをして楽しみました。
そして、初めての親元を離れての宿泊活動で5分前行動や係活動などの自分の仕事をしっかりとがんばっていました。今回の活動で、思い出とともに「時間を守ること」や「仲間との協力や責任感」など大切なことを学んでくれたと思います。
山の家に向けてのご協力、本当にありがとうございました。
今回の山の家に向けて、特に服装などの準備におきまして、冬季ということで、雪遊び用の服など色々とご準備をしていただき、本当にありがとうございました。
今回の山の家は子どもたちにとって、とても実りのあるものになりました。今回、学んだことを、これからの生活に生かしてほしいと思います。

「こんなお話を考えた」の学習中です

 国語科の学習で、「こんなお話を考えた」という学習をしています。教科書の中の3つの絵を見て想像したことをもとに、自分たちでお話を作ります。子どもたちに、「どんなお話にしたい?」と聞くと、「ドキドキする話がいいな」「ワクワクして楽しくなるお話を読みたいな」「けんかしていたけど、仲直りするようなお話を書きたいな」と話してくれました。普段から、教室で読書をしている子も多く、教室の中の本はだいたい読んでしまったという子もいます。これからみんなが新しいお話を作ってくれるので、また読書が楽しくなるねと話していました。どんなお話ができるのかとても楽しみです。

花脊山の家に行きました

 1月13日(水)花脊山の家に行って来ました。バスに乗って行きました。雪があるのかどうか心配していましたが、花脊の峠に着くと景色が変わり、山の家は雪で真っ白になっていました。
 最初に記念写真を撮りました。それから、大きな食堂でお昼ご飯を食べました。楽しみにしていたバイキングでした。気に入ったメニューをお代わりしておいしそうに食べていました。午後からはそり遊びをしました。山の家の坂をみんなで登ってゲレンデに
行きました。そりすべりがとても上手でした。「けっこうスピード出して上手ですね。」と誉めてもらいました。雪遊びが出来て本当に良かったと思います。

3年生は「豆電球にあかりをつけよう」に熱中!

 理科で「豆電球にあかりをつけよう」を学習しています。電気を通すものと通さないものを調べました。ガラス窓や空き缶,銀紙や机,黒板などを回路の間にはさんで,電気を通すものを調べました。「黒板は通さへんで」「ドアのとってのキラキラしてるところだけは電気を通すで」「空き缶でも,こすってあるところしか電気通さへんで」などと様々な発見をしていました。とても意欲的に学習し,電気を通すものの規則性を見つけることができました。

あけましておめでとうございます

 クリスマス・大みそか・お正月など,二週間にわたる楽しい冬休みが終わりました。
 冬休みにはいろいろな人と出会ったり,おもいっきり遊んだり,楽しい思い出がたくさん出来たことでしょうね。
 2010年が子どもたちにとって楽しく素晴らしい年になるよう力を合わせてがんばりたいと思います。
 今年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます!

 いよいよ,小学校生活もあと3ヶ月となりました。今年も,どうぞよろしくお願いいたします。
 登校する日数を数えると,49日しかありません。(3月19日が卒業式です。)残り少ない時間を大切に,仲良くすごし,この通信のタイトルにもなっている「絆(きずな)」を深められるといいですね。
 そして,小学校の学習内容や学習習慣をしっかり身につけて,中学校へと進めるよう頑張ってほしいと思います。
 「〜しなさい」と言われて行動するのでなく「〜するぞ!」「〜しよう」と,目標をもって自ら行動が起こせるといいですね。最後まで,気を緩めることなく,28人みんなでしっかり陶化小学校での生活を締めくくりましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 和太鼓部活
3/15 安全の日 サッカー部活
3/16 町別児童会 集団下校
3/18 給食終了
京都市立陶化小学校
〒601-8027
京都市南区東九条中御霊町55
TEL:075-672-1171
FAX:075-672-1172
E-mail: touka-s@edu.city.kyoto.jp