京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up12
昨日:312
総数:472661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 着任式・始業式・入学式は4月10日です。元気な笑顔で会いましょう。

今日の給食

画像1
 今日は行事献立(お月見)です。
今年のお月見は,9月13日です。里いもがこの時期にとれるので「いも名月」ともいいます。

 【献立】
・牛肉のしぐれに
・キャベツのすまし汁
・里いもの煮つけ
・胚芽米ごはん


 “里いもの煮つけ”は,お月見にちなんだ献立です。スチームコンベクションで作っているので,ほくほくした食感が楽しめました。


運動会にむけて

 6年生は,運動会で団体演技「組体操 −未来へ− 」をします。
 最高学年として,最高の演技をめざして練習をしています。
画像1

図画工作でお話の絵

画像1画像2
4年生の図画工作科ではお話の絵に取り組んでいます。

担任による本の読み聞かせを聴いて,お話のイメージを絵にします。

読書が大好きな4年生が多く,読み聞かせもワクワクしながら聞いていました。

どんな場面を絵にしようかな。完成が楽しみです。

運動会の係活動 (全校体操)

画像1
 中間休みを使って,全校体操の練習をしています。

 みんなやる気いっぱいで,朝礼台の上で係を代表して体操する役には,多くの手が挙がりました。

 全校児童のお手本になるために,手を伸ばすところ,腰を低くするところなどを意識しながら取り組んでいます。

 一人一人とても頑張っていて,体操が終わると思わず拍手をしてしまう程です。

 来週は全校児童が低学年,高学年に分かれて体育館で練習するので,お手本として活動します。 

 


5年書写「筆順と字形」

 5年生の書写では,筆順と字形に気をつけて「成長」を筆で書きました。集中して練習することで,書くたびに上手になっていました。
 授業後は,疲れた様子でしたが,よい作品ができて表情は満足そうでした。
画像1

運動会にむけて

 運動会の係活動がはじまっています。
 体育館では,応援係が応援の練習をしています。赤組・白組・青組,それぞれが応援の工夫をして,運動会を成功させようとがんばっています。
画像1

運動会の練習頑張ってます!(1年生)

画像1画像2
 運動会に向けて,まずは並び方の練習です。

 朝から暑いですが,しっかり水分を摂り,休憩を入れながら頑張っています。次は,どの並び方をするのか,とっても良い姿勢で先生の話を聞いていました。

 後半は大玉ころがしの練習です。玉の渡し方,渡した後の並び方…一つ一つ約束を確認してから取り組んでいます。

 小学生になって初めての運動会,今から楽しみですね。

緊急 放課後運動場は使用中止

本日も気温が非常に高くなっているため,運動場での放課後遊びを中止にします。

また,バレー部・サッカー部の部活動も中止にします。

放課後まなび教室は開講しています。

ファミリー電波教室・ラジオ製作教室

 「おやじの会」主催による ファミリー電波教室及びラジオ製作教室が5,6年生対象に行われました。電波適正利用推進員協議会の皆様もサポートにかけつけてくださいました。
 電波って,いったいどこでどのように使われているのだろうか。普段利用しているけれど,詳しく知らなかった電波の話を教えていただいたり,ハンダを使ってラジオを組み立てたりしました。
 参加した子どもたちは,興味をもって話を聞き,サポートしてもらいながらではありますが,実際に自分で作った『ラジオ』に耳を傾け満足そうな笑顔を浮かべていました。「また是非参加したい。」,「今度は,もっと大きくてみんなで聞けるラジオを作ってみたい。」などと感想を述べていました。

 おやじの会の皆様,電波適正利用推進員協議会の皆様,朝早くから子どもたちのためにと準備をしていただき,おかげで,子どもたちも教員も楽しい時間となりました。
 
 本当にありがとうございました。


画像1
画像2

土曜学習

 9月7日(土)9時〜10時 土曜学習を行いました。

 夏休みが明け,暫くぶりの土曜学習でしたが,時間通りにそれぞれの教室に入り,算数の問題に集中して取り組む姿が見られました。たくさんの先生に見てもらい,プリントは○でいっぱいでした。
 よくがんばっていましたね。

 次回の土曜学習は,11月2日(土)です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp