京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up128
昨日:312
総数:472777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 着任式・始業式・入学式は4月10日です。元気な笑顔で会いましょう。

1年「もうすぐ みんな2年生」

画像1画像2画像3
 1年生の生活科の学習プリントをまとめました。
 1年生になって新しいことの連続だった毎日も、今では,次の1年生のことを考えてあげられるようになりました。
 季節の変化や身近な生き物や植物についても新しい発見がありました。身の回りの友達や家族のことについても気づかいができるようになりました。そんな一つ一つの学習について取り組んできた思い出の記録です。
 みんなで協力し合って配って、1冊にまとめました。
 この1年間で学習したことを元に2年生でも意欲的に取り組みましょう。

今日の給食

画像1
 今日の献立は、ごはん・牛乳・プリプリ中華いため・とうふと青菜のスープでした。
 プリプリ中華いためは、子どもたちに大人気の献立です。プリプリとした食感を楽しみながら、味わって食べてくれていました。「こんにゃくがプリプリしていておいしかったです!」「ご飯に合う味付けでおいしかったです!」「たくさんおかわりしました!」と感想を伝えてくれる子がいました。

1年生 体育科

 今日の体育も、1年生全員集まって学習しました。
 今日は、運動場で「バナナおに」というおにごっこをしました。こおりおにに似たルールのおにごっこで、おににタッチされた人はバナナになります。バナナでなくなるためには、味方に2回タッチしてもらわなければなりません。違うクラスの友達を助けたり、助けてもらったりして、楽しく活動することができました。
 1年生の体育の学習も今日でおしまいです。
 2年生では、1年生でできなかったことにチャレンジしてみましょう!
画像1画像2画像3

1年生 図画工作科

 1年生は、図画工作科の学習で粘土遊びをしました。
 今回は、粘土をひもにして、文字を作りました。まずは、自分の名前と先生の名前をひらがなで作りました。とめ・はね・はらいと文字の大きさに気を付けて丁寧に作りました。次に、1年生で学習した漢字の中で、好きな漢字を作りました。書き順に注意して作ることができました。
 1年生では、粘土を使って色々なひもやごちそう、生き物を作りました。どんなものが作れるのか、色々試してみましょう!
画像1画像2画像3

今日の給食

画像1
 今日の献立は、麦ごはん・牛乳・鶏肉のてり焼き・野菜のきんぴら・はくさいの吉野汁でした。

 鶏肉のてり焼きは、しょうゆやみりんで味つけした鶏肉とたまねぎをスチームコンベクションオーブンを使って焼き上げました。鶏肉は香ばしく、たまねぎは甘味があり、ご飯がよく進む献立でした。

 今日のはくさいの吉野汁には、ハッピーキャロット(各クラスに2つ、ハートや星型のにんじん)が入っている日でした。6年生は、今日が最後のハッピーキャロットでした。「6年間で〇回当たった!」と振り返っている子もいました。

卒業証書授与式の練習

画像1
 体育館から、大きな歌声が聞こえてくるようになってきました。

 6年生は、体育館で「卒業証書授与式」の練習をしています。あと2回で、3月22日(金)の本番を迎えます。

3年 体育

画像1画像2
 体育の授業では、引き続きサッカーをしています。
 今日は、ゴールを設置し、チームに分かれゲームを行いました。力強いシュートやボールを奪い合う様子や味方へのパス等、これまでの練習の成果が見られました。

心を合わせて!

画像1画像2
 音楽科では、学習の集大成として「ジッパディードゥーダー」の曲をリコーダー、鍵盤ハーモニカ、カスタネット、タンバリン鉄琴などを使って合奏しています。

 主なせんりつは歌で学び、他のせんりつは、主なせんりつにどのように重なっているかを聞きながら、格好よく演奏できるように練習しています。

 簡単そうなリズムの打楽器は、他のせんりつを聞き分けながら、1番よく考えながら演奏する難しいパートだと気付く児童もいました。

 「唐橋スマイルコンサート」でみた5年生や6年生を思い出しながら、生かせる技能や知識になればいいなと感じました。

4組 保健、給食の学習

画像1画像2画像3
 保健と給食の学習をしました。
 プリントの項目に沿って、1年間を振り返っていきました。自分で判断し、毎日の排便や早寝・早起き等できていなかったと思ったところには、自分で△を付けていました。ご家庭でも、話題にしてみてください。

4組 砂場が大人気です

画像1画像2
 今日は、日差しもたっぷりある暖かい日となりました。しばらく閑散としていた砂場が、今日は大人気でした。スコップが足りない中、「これ使っていいよ。」と譲り合う姿も素敵でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

地震・台風・特別警報に対する非常措置について

お知らせ文書

唐橋教育

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

来年度入学予定者の方へ

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA端末貸出関係

小中一貫教育構想図

校時について

スクリレ関係

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp