京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up42
昨日:226
総数:476008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観懇談会への御参加ありがとうございました。

4くみ 避難訓練

画像1画像2
 今日は避難訓練を行いました。事前に火災や地震時の身の守り方を学び,練習を行った上で訓練に臨みました。

 訓練時,真剣に迅速に活動することができました。

今日の給食

 今日の給食の献立は,『ごはん・鶏肉の照り焼き・赤だし・小松菜と切り干し大根の煮びたし・牛乳』でした。

 鶏肉の照り焼きは,しょうゆやみりんで味つけした鶏肉と玉ねぎをスチームコンベクションオーブンで焼いています。スチームコンベクションオーブンで蒸しながら,熱風で焼くことによって,鶏肉はふっくらと柔らかく,そして,玉ねぎは甘くなります。焼き鳥のような味つけで,ごはんによく合いました。少し肌寒い今日,あたたかな赤だしがおいしかったです。

 今日も完食。美味しくいただくことができました。ご馳走様でした!
画像1
画像2
画像3

4年生

画像1
 今日の音楽では,「歌のにじ」という曲をリコーダーで演奏しました。パートに分かれて合奏できるように,先生の手拍子でリズムを合わせながら練習しました。

5年生 音楽づくり

画像1画像2
 音楽科の授業で,リズムアンサンブルの発表会をしました。リズムパートを担当する打楽器のトライアングル・カスタネット・タンブリンなどの楽器を使い,音色の組み合わせやリズムの重ね方を工夫しながらリズムアンサンブルをつくるのです。演奏しながら楽器を増やしていったり,木製楽器と金属製楽器を組み合わせたりと,それぞれのグループが組み合わせを工夫していました。また,違うリズムを刻む,お互いの音をよく聞きながら,一生懸命に演奏をしていました。どのグループの演奏も素敵でした。

5年生 山の家宿泊学習の準備

画像1画像2
 子ども達が楽しみにしている山の家宿泊学習まで,あと1週間となりました。係ごとに集まっての仕事の確認,学年で集まっての日程や持ち物の確認など,準備も着々と進んでいます。教室でも,時間さえあれば,しおりを開いて読んでいる姿も見られ「あ〜,だんだん山の家が近づいてきた。緊張する〜。」などと,つぶやいている子も。ラスト1週間。係活動の最終確認をしていきます。

4くみ 野菜の収穫

画像1
 今日は4くみで育てている野菜を収穫しました。
 児童達はそれぞれトマト,オクラ,ナス,ピーマンなどを持ち帰りました。
 これからもどんどん野菜が育っていくので,収穫して食べる喜びを味わってほしいです。

きょうの献立

画像1
画像2
画像3
  今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・さばのかわり煮・鶏肉とやさいの煮つけ」でした。
 「さばのかわり煮」は,赤味噌やトウバンジャン・酢が入り,ふんわり柔らかく,しっかりさばにも味が付き,ごはんとよく合い美味しく頂きました。

6年 租税教室

画像1画像2
 6年生では,下京税務署の方に来ていただき税に関する学習をしました。

 消費税など,余分に払わなければいけないお金ですが,実はその税金はみんなが安心して暮らせるように学校や消防,公園などに使われていることを学習しました。

 この学習をいい機会にし,税金に限らず社会の仕組みなど,興味関心をもって自分で探求していってほしいです。

4くみ 水泳学習

画像1画像2画像3
 今日は今年初めての水泳学習をしました。天候にも恵まれ,とても気持ちよく活動ができました。
 大きなプールを目一杯使い,ワニ歩きやバタ足など様々な泳ぎ方に挑戦しました。

1年生  生活科 「さかせたいな わたしのはな」

 朝顔が,ぐんぐんと成長しています。芽が出てから1週間ほどたち,本葉が出てきました。

「葉の形が,変わっているよ。」
「9枚も,葉がありました!」
「触ってみると,ちくちくするな〜。あっ,白い毛のようなものが,生えているよ。」

と,朝顔の観察を通して,様々なことに気付くことができました。子どもたちは,毎日欠かさず水やりをして,朝顔の小さな成長も見逃さないように,大切に育てています。花が咲くが待ち遠しいですね。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp