京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up21
昨日:204
総数:476191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観懇談会への御参加ありがとうございました。

シェイクアウト訓練

 災害は,いつ起きるか分かりません。その時,どのように行動するかによって,人生が大きく左右されることもあります。

 日頃から,安全学習を行っていますが,今日は,学校で地震が起きたことを想定し,シェイクアウト訓練を実施しました。地震の際の安全確保行動である「まず低く,頭を守り,動かない」を身に付ける訓練です。シェイクアウト訓練は,一定の場所に集まる必要もなく,参加の意思さえあれば,『場所を問わない』,『時間がかからない』,『実態に応じて実施できる』といった特徴をもっています。
 いざという時に素早く反応するためには頻繁に練習を積んでおくことが必要です。地震発生時,激しい揺れに襲われるまで,または何かが落下してくるまで,自分の身を守るためには数秒の猶予しかないかもしれません。
 いざという時に備えておくためには,日頃の訓練が必要不可欠ですよね。

 おうちでも,今日のシェイクアウト訓練を含め,災害時について話題にしていただけると有難いです。

画像1
画像2

2ケタ×1ケタのひっ算(3年生)

 算数の授業で,2ケタ×1ケタの計算方法について考えました。

 どの子も,自分なりの考え方や図をノートにかき,そさぞれの考えをみんなで共有し,学びを深めました。
 それらをもとに,かけ算のひっ算の仕方を学びました。みんなで計算の手順を口ずさみながら,丁寧に計算できていました。
画像1

放課後まなび教室スタート

画像1画像2画像3
 本日の放課後より,「放課後まなび教室」が始まりました。

 コロナ禍ということもあり,感染対策を講じ,3密を防ぐため,学年を分け,ソーシャルディスタンスがとれるようにしています。

 放課後になると,まなびの教室(本館2階)に子どもたちがやってきました。まずは,まなび教室の先生に挨拶をして参加カードを提出します。手洗い消毒をした後,黙々と真剣に課題や宿題に取り組む姿がみられました。また,まなびの先生に,丸付けをしてもらったり,分からないところを教えてもらったりしていました。
 

4年生 スマホ・携帯教室

 企業から,ゲストティーチャーに来ていただき,TVゲームやスマホや携帯を使う上で,気を付けることを学びました。様々な場面の映像を,もとに,みんなで考え合いました。社会で起こっている事件について身近にとらえ,危険を見つめることができました。

 ぜひ,ご家庭でも話題に挙げ,お子さんと話し合ってみてください。
画像1
画像2
画像3

今日の給食パート2

画像1
画像2
画像3
 「ほうれん草のごま煮」は,だしの旨みとごまの香りもよく,たくさんの子どもが「おかわり欲しい!」としっかり食べてくれました。
 「みそ汁」は,寒くなってきて,温かいものがうれしいですね。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・なま節の煮つけ・ほうれん草のごま煮・みそ汁」でした。「なま節の煮つけ」は,子どもたちもずいぶん食べなれてきたのか,4年1組ではみんなよく食べていました。

入学届受付中です

 令和3年度入学児童の入学届を現在受け付けております。

 平日の午前9時〜午後5時30分の間に,「入学届」を保護者の方がご持参ください。

 期限が11月4日水曜日までとなっております。

 ご近所に該当する方がおられましたら,お声かけいただけるとありがたいです。

 入学までの「スケージュール」をお知らせしてます。

     ↑クリックしてください。

 ご確認ください。



土曜学習

画像1画像2画像3
 9時より土曜学習を行いました。

 各学年とも,配られた課題に対し,黙々と真剣に取り組み,担当の先生に丸付けをしてもらったり,教えてもらったりと,次々と課題をこなしている姿が見られました。

 休日にもかかわらず,みんな,本当によくがんばりましたね!!

土曜学習

 明日は,土曜学習があります。
 
 先日,申し込みをした人は,午前9時には,忘れずに来ましょうね!

面積の求め方を工夫して(4年生)

画像1画像2
 これまでに学習した,正方形や長方形の面積の求め方が使えるように,補助線の引き方や考え方を工夫して,複雑な図形の面積を求めました。

 自分で考えた求め方を友達と共有して,自分の考えをより明確にしたり,間違いを見つけたり,新たな考え方を見つけたりしました。全体発表の場では,ほとんどの人が見つけていない方法が出ましたが,説明の途中で「なるほど。」という声があがっていました。友達の話をしっかり聞き,学習を深めようとすることができています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

お知らせ文書

唐橋教育

給食だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp