京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up148
昨日:166
総数:476609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4/25〜5/2まで個人懇談会があります。ご予定ください。

ありがとうの気持ちを大切に…

 急に天気が悪くなる日が増えてきました。

 帰りに雨が降っていて,傘がない人には,学校の傘を貸し出ししています。きれいに巻いて返せる人がほとんどですが,てきとうに返してしまう人もいます。

 ものを借りたときだけでなく,落としたものを拾ってもらったとき,分からないことを教えてもらったときなど,「ありがとう」と言うだけでなく,「ありがとうの気持ち」を込めて行動することができるといいですよね。もちろん,たくさんの人がそういった行動がとれています。

 全員で,自分のことだけでなく,まわりのことも大切にできる人を目指しましょう!
画像1

今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・肉みそ炒め・わかめスープ」でした。
4年生・5年生のクラスで,「大豆の苦手な人」と聞いてみると,3〜5人くらい手をあげてくれました。
でも,「今日のは大丈夫,味が大豆にもしっかりしみている」とか「肉もあるから」などと,みんな頑張って食べていました。

 「大豆は,畑の肉」と言われるほど,栄養たっぷりです。しっかり食べてね。

今日の給食

画像1画像2
 今日の給食は,「ごはん・牛乳・カレー・ソテー」でした。子どもたちに大人気のカレーは,朝からカレーのにおいが学校中に漂っていました。

 たまたま廊下で会った4年生の男子児童が,「チーズのにおいがしている!」と言ってくれました。「そうよ,チーズが隠し味で入っているよ。すごくいい鼻だね!」と褒め,教室に訪問したときにみんなに伝えました。

もののとけ方(5年生)

画像1画像2画像3
 5年生の理科の学習で「もののとけ方」の単元に入りました。

 はじめに,食塩をティーパックに入れ,水に溶けてけていく様子を観察しました。子どもたちは,もや状の影を見て(シュリーレン現象といいます),「クラゲみたい!」「納豆の糸が落ちているみたい!」「なんで,モヤモヤが見えるんやろ?」などの驚きの声を上げながら観察していました。

 また,食塩をとかす前ととかした後では,水よう液の重さがちがうのかを調べました。
結果を整理し,しっかりと考察できていました。


私と本(6年生)

画像1画像2
 本日,吉祥院図書館から,合わせて100冊以上の本をお借りしました。自然・生命や友情,平和など,様々なテーマの本を集めています。

 タイトルを見ただけで,すぐに読みたくなるような魅力的な本ばかり!

 この機会にぜひ,普段,自分が選ばないテーマやジャンルの本を選んでみてください。

当番活動 (給食委員会)

 昼休みが始まる少し前に,給食室前に集合して,翌日の献立を書いています。

 全校児童が通る場所なので,見やすいように丁寧に書いてくれていました。献立を書きながら,「明日はカレー!」と嬉しそうに話していました。

 毎日忘れずに取り組んでいます。さすが高学年です♪
画像1

ダンスを頑張っています!(5年生)

 5年生のダンスがだいぶ仕上がってきています。。

 みんなで揃えて足を鳴らすところは,圧巻です!

 しゃがんだり,両手を大きく広げたりするような,大きな動きをしっかりと行うことで,ダンスの良さが光っていました。完成が楽しみです♪
画像1
画像2

あさがおの いろみずで つくったよ(1年生)

画像1画像2
 頑張って育て,きれいに咲いたあさがおを使って,いろみずを作りました。

 袋にあさがおと少しの水を入れ,揉んで色を出しました。花の色が水にうつっていく様子を見て,「こんなことができるんだ!」と,子どもたちは大変驚いていました。

 次に,四角や三角など,様々な形に折った紙の角を,いろみずに付けて,世界にひとつだけの模様をつくりました。ハートやうさぎ,思いがけずにできた素敵な模様を見つけ,とても楽しそうに活動していました。

 その後,いろみずとわりばしを使って絵を描きました。鉛筆とはまったく異なる描きごこちに,初めは困惑していた子どもたちでしたが,次第にコツをつかみ,上手に絵を描いていました。

植物と日光の関係(6年生)

画像1画像2
 6年生の理科の学習で,植物と日光の関係について調べました。

 1年生が育てているアサガオの葉を使わせてもらい,条件を整え,実験をしました。

 ヨウ素液の反応が出やすいように,教科書に載っている実験よりも高度な方法で,実験を行いました。
 みんな安全に正しく実験を行うことができていました。

フッ化物洗口が始まりました

 本日より,フッ化物洗口が始まりました。虫歯を予防し,良い歯でしっかり食べ,健康な体作りをしていきましょう。毎週木曜日に行います。コップの用意をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

お知らせ文書

唐橋教育

給食だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp