京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up293
昨日:267
総数:472630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 着任式・始業式・入学式は4月10日です。元気な笑顔で会いましょう。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 【今日の給食】
 味付けコッペパン・牛乳・夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)・野菜の洋風煮でした。
 
 夏野菜のボロネーゼには,「ズッキーニ」と「なす」を使いました。


 今日は,4年2組で「おいしいみつけ」を聞いてみました。
 「なすが苦手だけど,チーズが入っていたので,食べられた。」と言ってくれたので,チーズの好きな人と聞くと,たくさん手を挙げ,こたえてくれました。
 ミートソース味で,大人気の献立でした。

アサガオ成長中!

 たった1週間で,アサガオの葉がより一層増えていました。

 写真を撮るために近づいてみると,ちらほら花も咲いていました。

 たくさんの花が咲いて,にぎやかになるまで,あともう少し!

 楽しみですね。
画像1
画像2

ゴムや風の力を使って(3年生)

画像1
 3年生では,理科『ゴムや風の力』の学習を行いました。

 自分たちで組み上げたカートを,ゴムの力を利用し,教室や廊下で走らせました。

 子どもたちは,「とても遠くまでまっすぐ進んだ!」「途中でまがってドリフトした。なぜかな。」「あまり進まなかった…どうしてだろう。」と,それぞれに考えを巡らせていました。

上手に傘を片づけよう!

 セミの声も聞こえてきましたが,まだまだ雨降りの日が続いています。

 校舎を歩いていると,上手に傘を立てているクラスと,傘があちこちに飛び出しているクラスがありました。

 傘を巻かずにそのまま入れると,広がってしまいます。見栄えが良くないだけでなく,取り出す時に引っかかりやすくなります。

 自分のためにも,周りの人のためにも,傘を片づけるときはくるっと巻いてから傘立てに入れましょう。

 まだ上手に巻くことができない人は,家庭でも練習してみましょう。
画像1

今日の給食2

画像1
画像2
画像3
 給食時間に2年1組を訪問しました。
 子どもたちは,とてもお行儀よく静かに給食時間を過ごしていました。

 「今日の給食はどうですか?」の問いに,「高野豆腐がおいしい。」「高野豆腐がふんわりです。」「高野豆腐からじゅわーとあまい味がでてくる。」など,おいしいみつけをいっぱいしてくれました。

 「もやしの煮びたし,おかわりできる人」の先生の声かけに,たくさんの子どもたちが手を挙げてくれました。ごはんのおかわりにもすごい反応でした。そして,食缶や飯缶はからっぽになりました。うれしいですね。
 学習にも良い効果があると思いました。

今日の給食

画像1画像2
 今日の給食
 ごはん・牛乳・高野豆腐と野菜のたきあわせ・もやしの煮びたし・りんごゼリーでした。

高野豆腐は,だしじるとさとう・しょうゆで煮汁を作り,ふっくら煮含め,鶏肉と野菜を煮た中に,煮含めた高野豆腐を入れ,さらに煮込みました。

みんなが気持ちよく生活するために大切なこと (1年生)

 1年生は道徳の学習で「かぼちゃのつる」というお話をつかって学習しました。周りからの話を聞かずに,わがままを通したかぼちゃのお話です。

 どのように振る舞えば,かぼちゃも周りの友だちも気持ちよく過ごすことができるかということを考えました。

 登場人物になりきって,考えを発表する場面では,それぞれが自分の言葉で考えを発表していました。

 かぼちゃ役の子どもは,自分の行動を振り返るような言葉,他の役の子どもは,かぼちゃに助言するような言葉を発表することができていました。

 日頃の生活の場でも,みんなが気持ちよく生活するために,人の注意の聞き入れたり,時には,ぐっと我慢をしたりすることも大切にしていきましょうね。
画像1
画像2

めざせ ひらがなめいじん!(1年生)

画像1画像2
 先週の金曜日までに,すべてのひらがなの学習が終わり,本日,ひらがなのテストを行いました。

 これまでの学習をいかし,15分という限られた時間の中で,丁寧にひらがなを書いていました。入学した当時から比べると,ぐんぐん成長しています。

今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・肉みそ炒め・はるさめスープ・みかんでした。

 肉みそ炒めの調理を始めると,しょうがやにんにくの良い香りが給食室中に漂い,「写真では匂いが分からないのが残念やね。」と調理しながら,調理員さんと話していました。

 今日は,気温があまりあがらないので,冷たいみかんがシャーべットのようで,1年生は「指も冷たいよ。」と言っていました。

4くみ すなのおくりもの

画像1
 これまで図画工作科の授業で取り組んできた「すなのおくりもの」。

 今日は完成した作品を並べて鑑賞会を行いました。

 題して『4くみ美術館』。みんなの作品のよいところを見つけてハートの付箋にかき,作者へプレゼントしました。

 「カラフルな羽がかわいい。」「羽の形がかっこいい。」など自分の作品の良いところを,友だちにたくさんみつけてもらい,みんなとてもうれしそうにしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

お知らせ文書

唐橋教育

給食だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp