京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:204
総数:476171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観懇談会への御参加ありがとうございました。

リズムをよく走って跳ぼう(6年生)

 6年生は走り高跳びに取り組んでいます。

 上手に跳ぶコツは,力強く踏み込むことです。
 そして,力強く踏み込むためには,リズムよく助走しなくてはなりません。

 今日は,「1,2,3」のリズムで走って跳ぶ流れが作りやすいように,跳び箱の踏み切り板を活用して取り組みました。

 換気を行いながら,活発に活動することができました。

 
画像1

緑のカーテン

画像1画像2画像3
先月に植え替えた,ツルレイシやアサガオに花が咲きました。どんどん成長し,背の丈も大きくなりました。

大きな葉で暑い日差しを遮ってくれています。

こんなことが あったよ(1年生)

画像1画像2画像3
 素敵な休日をお過ごしになられましたでしょうか。

 さて,1年生は,夏休みの宿題の練習も兼ね,今回の4連休を題材として,絵日記をかく学習を行いました。「どこそこへ行った。」「〇〇を買ってもらった。」ではなく,何気ない日常の1コマや,心に残っている事柄や出来事を,子どもたちなりに工夫しながら絵日記をかきました。

 みんな,休日のことを思い出しながら,楽しそうに学習していました。

4くみマルシェ

画像1
 『4くみマルシェ』という学習で,自分たちが作った野菜を実際にお店を開いて売るという学習をしています。

 今日はお客さんとして,いつもおいしい給食を作ってくれる栄養教諭の先生と調理員さんたちがお買い物に来てくれました。

 練習は何度もしてきましたが,実際に接客するととても緊張します。
 
 それでも,「給食の油淋鶏はどうやって作るんですか。」「今日買った野菜は何にして食べますか。」とお話をしたり,おつりを計算して品物を渡したり,頑張っていました。

 4組畑はまだまだ野菜ができそうです。休み明けにまた4くみマルシェを開店します。今日の反省を生かしてほしいと思います。

久しぶりの連休がやってきます。

 明日から4連休ですね。憲法記念日の振替休日から78日ぶりの祝日です。

 ところで,明日と明後日は「何の日」か知っていますか?

 7月23日は「海の日」です。
 海の恩恵に感謝する日ですね。例年では7月の第3月曜日なのですが,東京オリンピックの開会式前日が休日になるよう,今年のみ7月23日に変わりました。予定通りであれば,もうオリンピックが行われていたのですね…

 7月24日は「スポーツの日」です。
 そんな祝日あったかな?と思う人もいるかもしれません。実は,「体育の日」の名前が,今年から変更になったんです。スポーツにしたしみ,健康な心身をつちかう日です。こちらも,例年は10月の第2月曜日なのですが,オリンピックに合わせて7月24日に変わりました。

 連休中も健康観察は続けていただき,素敵な休日をお過ごしください。

なかよしいっぱい大作戦!(1年生)

 グループごとに,理科室や職員室,校長室などにインタビューに行きました。

 これまで教室で質問の仕方や挨拶など準備してきたことを,上手に披露していました。

 インタビューの後に子どもたちに,様子を尋ねると「理科室にはカメがいて,すごく食いしんぼうだったよ!」「職員室にはたくさん鍵があったよ!」「こんなにメモができたよ!」と思い思いに話してくれました。

 インタビューでは多くの発見があり,感想が次々に出てきていました。
画像1
画像2

今日の給食2

画像1画像2画像3
 今日は,1年生の学級訪問からです。
 6月から始まった給食ですが,初めはぎこちなく,とても心配しましたが,随分しっかり食べられるようになってきました。これも日々の給食指導の賜物とうれしく思います。

 教室に行くと,「いつもおいしい給食を作ってくれてありがとう。」「今日の給食も最高!」など,うれしい声をかけてくれます。ありがとう!!

 「いただきます」も「ごちそうさま」も感謝の心ですね。元気に大きくな〜ぁれと思う毎日です。

今日の給食

画像1
 【今日の給食】
 ごはん・牛乳・油淋鶏(ヨウリンジー)・ミーフン・じゃこの献立でした。

 今日は,1学期の最後の給食でした。
 油淋鶏(ヨウリンジー)は,中国料理で,油で揚げた鶏肉に玉ねぎを使って甘酢じょうゆのたれをかけています。さっぱりおいしい献立でした。

けんばんハーモニカのれんしゅう(1年生)

画像1画像2
 1年生は,小学校に来てはじめての,けんばんハーモニカの学習でした。

 うまれてはじめてけんばんハーモニカに触れる人も,幼稚園や保育園,お家で練習したことがある人も,みんな揃って基礎から学習しました。

 本日は,音楽に合わせて,『ド』と『ソ』を演奏する学習を行いました。指ではなく,息で音をコントロールすることに,最初のうちは戸惑っていた子どもたちでしたが,演奏を重ねるにつれて,ぐんぐんと上達していきました。授業が終わるころには,みんなでまとまって,きれいな音色を奏でていました。

へんしんベルトを作ろう!(2年生)

 図画工作科の学習で頭と腰に付ける変身ベルトを作成しています。

 画用紙,折り紙,ひもなど色々な素材を使って,オリジナルのベルトを作っていました。

 画用紙をくるくる巻いて,立体的なお花にしたり,ひもを小さく丸めて宝石のようにしたり,折り紙を細かく切りタンポポの花びらにしたり,楽しそうに活動していました。

 美容師さんに変身するベルト,昆虫に変身するベルト,カラフルでかわいいベルトがたくさんできあがっています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp