京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up300
昨日:267
総数:472637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 着任式・始業式・入学式は4月10日です。元気な笑顔で会いましょう。

午後の部

午前の部が終了して,お昼休みです。

午後は1時から開始します。

太陽が出てきました。

保護者の皆様も熱中症対策をお願いします。

ひっぱってみてん!

画像1
4年生が力一杯ひっぱってみてん!!

綱引き

画像1
一人一人の力が合わさり,大きな力になる。

迫力があります!

80メートル走

開会式,エール交換に続いて,競技開始!

3年生の80メートル走です。
画像1

本日運動会開催します

画像1
本日予定通り,運動会を開催します。
9時開始予定です。
今朝の空は曇っていますが,最高気温30度の予報です。
ご参観の保護者の皆様も帽子や水分補給等の熱中症対策を十分にお願いします。

再度のお願いです。

子ども達の安全を守ること,大人が見本となってルールやマナーを守ることの観点から以下の2点をお願いします。

・通学路に並んで待つことがないよう,開門時刻に合わせてご来校ください。

・皆さんが出入りしやすいように自転車は整理・整頓してください。特に,PTA役員さんの配置前に駐輪される方はご協力ください。

子ども達の晴れの舞台がより一層引き立ちますよう,保護者の皆様のご理解とご協力を改めてお願いします。

画像2

運動会に向けて その2

 準備が大体済んだら,係ごとに明日のリハーサルを行いました。

 応援係と全校体操係は,本番さながらの気合で最後の練習をしていました。

 その他の係も,担当の先生と一緒に,自分の役割の確認をしていました。

 明日はいよいよ本番です。

 競技だけでなく,5・6年生の働きぶりにも,ご注目ください!
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて その1

 6時間目,5・6年生は運動会の前日準備をしました。

 全員,集まって準備内容を聞いて,係ごとに準備に取り掛かりました。

 体育館では椅子の脚に,砂除けのテープを貼る仕事から始めました。その後,みんなで椅子を外に運びました。きびきびと取り組み,あっという間に椅子が並び終わりました。

 外では,遊具に紐を貼ったり,石拾いをしたりしました。

画像1
画像2
画像3

重要 保護者の皆様へお願い

 明日は運動会です。子ども達はこの日のために練習や準備を重ねてきました。本番いろいろなことが起こるかもしれませんが,当日までの子ども達の努力の積み重ねに,大きな声援を送っていただきますようお願いします。

 当日午前8時から保護者の方は校内に入っていただけますが,年々,校門前に並ばれる方が増えています。並ばれた列によって通学路の歩道をふさぎ,児童や地域の方が仕方なく車道を歩くということもあり,大変危険です。警察からも厳しくご指導をいただいています。また,学校行事の時には,西寺公園にお願いをして駐輪をさせていただいています。休日運動会は,ご存知のように非常に自転車の数が多いです。

 子ども達の安全を守ること,大人が見本となってルールやマナーを守ることの観点から以下の2点をお願いします。

・通学路に並んで待つことがないよう,開門時刻に合わせて
 ご来校ください。

・皆さんが出入りしやすいように自転車は整理・整頓して
 ください。特に,PTA役員さんの配置前に駐輪される方は
 ご協力ください。

 子ども達の晴れの舞台がより一層引き立ちますよう,保護者の皆様のご理解とご協力を改めてお願いします。

今日の給食

画像1
 【献立】
 ・春巻
 ・カレーあんかけの具
 ・ごはん
 ・牛乳

 春巻は,調理員さん達が給食室で一つ一つ巻いて作っています。具には,まぐろフレーク・たけのこ・しいたけ・はるさめを使っています。

 さくさくして,おいしく仕上がっていました。

 

理科「水よう液の性質」(6年生)

 やってみよう「ムラサキキャベツ液で調べよう」

 試験管に下記の5種類の水よう液を入れます。
 1 塩酸
 2 酢
 3 食塩水
 4 アンモニア水
 5 水酸化ナトリウムの水よう液

 見た目,におい,ムラサキキャベツ液を入れてからの色などを総合的に判断して1〜5の試験管に何が入ってるのか,考えました。

 子どもたちは,「1と2は,赤くなったので<酸性の塩酸か酢>,2は,酸っぱいにおいがしたので,<酢>だと思う。だから,1は塩酸。3は,むらさきなので<中性の食塩水>など」根拠をもとに考えていきました。

 次時は「炭酸水に何がとけているか」を調べます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp