京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up270
昨日:267
総数:472607
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 着任式・始業式・入学式は4月10日です。元気な笑顔で会いましょう。

マンホール工場の見学  h30/11/15

 3年生はマンホール工場の見学に行きました。唐橋小学校のすぐ近くにマンホールを造っている工場,笠井工業があります。笠井工業にクラスごとに訪問し,説明を聞きました。この日のために工場では説明できるゾーンを作っていただきました。その作り方のすごさ,京都市のマンホールの多くがこの工場で出来ていると知ってびっくりした子どもたち。道路を歩くときに思わずマンホールを見てしまいそうですね。
画像1
画像2
画像3

4年生 見えないことを学ぶ H30/11/15

 4年生が 社会福祉協議会のの皆さんから,「見えないことを学ぶ」というテーマで目の見えない人とはどういうことかを学びました。3つのグループに分かれて活動をしました。
 一つ目のグループは,アイマスクをつけて歩く体験。目が見えないというのはこんなにも不安になるものかと実感するとともに,横について案内する方法を学びました。
 二つ目のグループは,目の見えない人が盲導犬を飼う苦労についてお話を聞きました。
 三つ目のグループは,点字の打ち方を勉強しました。点字は目で見てもなんて書いてあるのかわからないのに,指でさわって文字を読むのはよけいにわからない。その難しさを感じていました。
画像1
画像2
画像3

和菓子作り    H30/11/13

11月12日 3年生が和菓子作り体験をしました。唐橋小学校区の和菓子屋さんの相生から
店主の堀田さんに来校いただき,1クラスずつ順に和菓子の作り方を学びました。堀田さんの作り方見本を見ている子どもたちからは感嘆の声が上がったり,拍手がでたり。いざ自分たちがつくるとなると,大胆に作る子や何度もやり直す子など反応は様々でした。大きくなったら和菓子屋さんをしたいと言う児童もいました。
画像1画像2

南支部駅伝大会 兼 「大文字駅伝大会」南支部予選会 h30/11/7

11月7日 南支部駅伝大会 兼 「大文字駅伝大会」南支部予選会がありました。唐橋小の6年生は,個人走に6名が,駅伝は8名×2チームが出場しました。どの児童も自分の持てる力を出し切って走ることができました。駅伝に出場した1チームが3位になり,来年2月10日に実施する大文字駅伝の本大会に出場することになりました。
画像1画像2画像3

重要 平成31年度入学児童について

唐橋小学校へ入学予定児童の受付は本日(11月5日)までになります。まだ手続きがお済みでない方は,お忙しいとは存じますが,必ず保護者の方が入学届をご持参ください。どうしても期日までにご来校が難しい場合は,唐橋小(☎691−8001)へご連絡ください。

人権参観・懇談会 h30/11/5

11月1日人権に関する授業の参観と懇談会を行いました。
まずは多くの方が参観と懇談会に参加いただいたこと感謝いたします。

授業参観はすべてのクラスで人権について考える授業を行いました。
画像は5年生と6年生です。

その後,懇談会を行いました。
はじめに校長のビデオをみ,人権について考えるきっかけとしました。
その後で学年やクラスごとに人権の話を軸に懇談会を実施しました。

保護者の皆様の協力で 授業中,廊下等で話をされる方はほとんどありませんでした。

また,下靴も南校舎入り口付近に放置されることがありませんでした。
私はそういう些細なことも人権問題だと思っています。

次に入る方のことを考えることができれば,下靴を入り口付近に放置しても良いとは
思わないはずです。授業を真剣に聞いている子どもたちのこと,また廊下で熱心に授業の様子を参観されている方のことを思えば,当然私語はしていはいけないと感じるはずです。どうしても保護者の間で話をしたい場合は場所を移し体育館前や校門付近で話をすればいいことです。

相手を大事に思って行動する事こそ,人権を大事にすることだと思っています。年々,相手を思って行動する様子が見えてきて嬉しく思っています。

一方で私のビデオの音声が小さいとの指摘を受けました。前日に教室でビデオを再生して音が聞こえるのを確認したのですが,子どもたちが運動場で遊んだり廊下を通ったりする状態まで意識した音量にしていませんでした。私自身も人権感覚を高めないといけないと感じた次第です。
画像1
画像2

授業参観と懇談会 h30/11/4

同じく授業の様子です。
画像は3年生と4年生です。
画像1
画像2

授業参観と懇談会 h30/11/4

11月1日の授業参観と懇談会を行いました。
画像は 4組・1年生・2年生の人権に関する学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家便り33

4年生を乗せたバスは,高速道路をおりました。

もうすぐ到着です。

みさきの家便り32

画像1画像2画像3
あっという間に活動が終了しました。

退所式を行い,バスに乗って唐橋小に向けて出発です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp