京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up12
昨日:312
総数:472661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 着任式・始業式・入学式は4月10日です。元気な笑顔で会いましょう。

運動会にむけて   H30/9/22

運動会まで後1週間となりました。
今年は秋になっても台風による臨時休校,例年以上に活発な秋雨前線の影響でどの学年も運動場での練習が極端に少ないのが現状です。体育館の練習ですませたり,水たまりのある運動場に出て場所だけを教えたりと苦労が続いています。25日の連休明け4日間,運動場が使えて学年の仕上げが進むことを願っています。画像は6年生5年生2年生の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

今年度の運動会について  H30/9/15

 いよいよ運動会が近づいてきました。夏休み前から今年の運動会について教職員で話をすすめました。
 今年の夏の猛暑ぶりはプール指導を中止にせざるを得ないほどでした。夏休み明けも猛暑が続きそうな予測があり,安全に練習するにはどうすればよいのかという課題がありました。さらに昨年度と比べて約20名程児童数が増えました。そんな中で運動会を通常通りに実施すれば,昨年より帰りが遅くなります。毎年,午後の低学年児童は疲労が大きくなることが課題でした。このままですとさらに疲労が増すことが予想されました。
 すでにこの数年間で各種目間の時間短縮を行っており,種目の準備のため,教職員だけでなく5・6年の児童は駆け足で準備や片付けをしていました。今のプログラム数では,これ以上の時間短縮は難しいのです。
 また,運動会までの練習も,猛暑の中でできるのか,特に徒競走系は暑い中で練習することになるので健康面での心配がありました。
 そこで今年度から,各学年で2種目あった徒競走系の種目を1種目にすることを決めました。これまで,徒競走とバラエティ走の2種目があったのを,どちらか1種目にするということです。2種目が1種目になったことで,出場する機会が減ることになります。それは今回のデメリットです。しかし,それを超えても減らすべきである,そういう判断をしました。近くの学校の中には徒競走系を1種目にされている学校もあります。
 実際に夏休みが終わり,2学期が始まると,8月の終わりの猛暑,その後台風,長雨となっています。運動場での練習回数が例年の半分程度です。猛暑による影響と言うよりは,天候不順のために,徒競走系の練習があまりできない状態となりました。 
 以上のような状況です。皆様のご理解をお願いいたします。
 
 

3年生の運動会練習 ソーラン節 h30/9/15

どの学年も運動会に向けての練習が始まっています。3年生は ロックソーランを演じます。動作もずいぶん様になってきました。3年生のお家では部屋の中でロックソーランを練習だといって,踊り出す子どももいるのでしょうね。是非応援をしていただきものです。あいにく,雨が続きなかなか運動場にでる機会がありませんが,当日にはきっと素敵な姿をみせてくれることでしょう。
画像1
画像2

1年生 昔遊び体験  h30/9/15

9月14日(金)毎年,恒例の1年生昔遊び体験を今年も 地域のお年寄りのお力をかりて行いました。けん玉,羽子板や百人一首の坊主めくりなどいろいろな昔の遊びをお年寄りから教えていただきました。2時間があっと言う間に過ぎたようでした。
画像1
画像2
画像3

夏休みの作品  h30/9/7

夏休み中に 子どもたちが制作した作品や自由研究は多くの教室でロッカーの上に置いて誰もが見ることができるようになっています。お互いどんなことをしたのか情報交換をする時間も作っているのです。


画像1
画像2
画像3

2学期の授業も本格化  h30/9/7

 2学期がはじまり2週間。運動会の練習と共に,授業も進んでいます。台風のため,9月4日は臨時休校となりましたが,日々の充実した授業実践になるよう各担任や専科の先生は工夫して授業をすすめています。画像でその一端をご覧ください。
画像は1年生の図書館での授業の様子,6年生の社会の授業の様子,4年生の道徳の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

重要 明日,9月4日は臨時休校

 台風が接近しているため,京都市教育委員会から,明日(9月4日(火))の学校・幼稚園の教育活動については,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされましたので,本校においても臨時休業といたします。
 詳しくは,本日配布したプリントをご覧ください。

夏休み明けの子どもたちの様子  H30/9/1

 2学期が始まり,1週間が経ちました。
 朝,校門を通る子どもたちが元気な声で挨拶をする姿を見るとこちらも元気が出ます。学校は子どもがいてこそ学校です。
 授業が始まるとともに,運動会に向けての準備がはじまりました。50mのタイムをはかるのですが,春よりもタイムが遅い子が例年以上に多いように思いました。猛暑の中,外遊びの制限をしてきた影響がこんなところにも出たと感じます。
 来週からは授業が本格的に始まりますし,運動会練習も続きます。学校として児童の体調に配慮をしながら練習をすすめていきますが,各ご家庭でも睡眠時間を十分にとるようご配慮下さい。

暑さ指数 h30/7/25

 夏休みのプールを2日続けて中止にしました。本校では,プール指導を実施するかしないかの判断を「暑さ指数」を基準に行っています。

 暑さ指数(WBGT)は、熱中症を予防することを目的として,単位は気温と同じ摂氏度(度)で示されます。その値は気温とは異なります。暑さ指数(WBGT)は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で,人体の熱収支に与える影響の大きい (1)湿度,(2)日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境,(3)気温の3つを取り入れた指標です。
   [環境省熱中症予防情報サイト http://www.wbgt.env.go.jp/より]

指数が 31を超える場合は運動禁止 28〜31は激しい運動は禁止 25〜28 は積極的に休息というのが基準です。

 唐橋小では プール指導の前に学校にある「熱中症指標計」で,プールサイドの「暑さ指数」を計測するようにしています。指標は数字で表されます。プールサイドに打ち水をするだけで,指数が下がりますので,あくまで目安です。それでも,数値で表示されるので一定の妥当性があると考えています。太陽の照り具合や風の吹き具合も考慮の上,決定します。

 まだ,猛暑が続きます。今週いっぱいあるプール指導を実施するかしないかはこのようなデータと考えのもと判断をしているのです。

画像1

見守り隊感謝の会 H30/7/24

 7月23日 1学期終業式前に見守り隊感謝の会を行いました。見守り隊が発足してから12年が経ちました。今の6年生が生まれた時から見守り隊がはじまったのです。今年は「児童会」の児童が司会をし感謝の会を実施しました。児童会代表の挨拶,3年生から,手作り感謝状の贈呈,普段うたっている全校合唱の歌のプレゼントをして,感謝の気持ちを伝えました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp