京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up88
昨日:312
総数:472737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 着任式・始業式・入学式は4月10日です。元気な笑顔で会いましょう。

平成27年度最後の参観と懇談会    H28/2/25

 2月24日今年度最後の授業参観がありました。多くの保護者の皆様に参観に来ていただき,感謝しております。児童の学習の様子に関心を持っていただくことは,児童の学力向上に効果があります。来校された保護者の皆様は,校内で集中して話を聞く姿や,全体やグループで発表する姿をごらんになられたことと思います。この2年間,特に静かに話を聞くことと靴をきれいに揃えることを重点的に指導してきましたので,参観でもその様子を感じていただけたのではないでしょうか。今,学校全体としては相手に伝える力をつけることに重点を移しつつあります。
 ところで,来校された保護者の中に,靴を南校舎の前に置いたままにされる方が10名程おられました。今回は唐橋小PTAの本部が靴袋を忘れた方用に靴袋を用意していただき,直前に電子メールでのお願い,学校評価の結果に記述をしていたのですが,前回と変わらない靴の状況に少し残念な思いをしました。大半の保護者の皆様が靴を片手に参観懇談をしていただいたこと感謝をするとともに,靴を置いたままにすることつきましては今後も引き続いて啓蒙をしていきたいと思います。大人は子供の見本ですから。

参観日によせて h28/2/23

 2月24日は今年度最後の参観日です。電子メールでお伝えしましたように,参観に来校いただく保護者の皆様には二点のお願いがあります。
 ひとつは,写真撮影や動画の撮影をご遠慮いただきたいということです。スマートフォンや携帯電話により,写真や動画は簡単にSNSにアップできる時代になりました。その写真データには位置情報も含まれます。個人のデータがネットワークを介して広がる危険性を含むことになります。従いまして,本校では運動会や卒業式や入学式,学習発表会のようなこれまでから通例として撮影をしてきた行事以外は,撮影を遠慮いただくという方針をとることにしています。ご協力をお願いいたします。
 ふたつめは校舎に入る際は下靴を袋に入れて入っていただきたいということです。これまでも何度もこお願いをしてきたところですが,少数の方とはいえ,南校舎入り口付近に靴を置いたまま校舎に入られる方がおられました。帰りがけの子どもたちの中には靴をみて,われわれ教職員に,「先生,靴をおいたらダメと書いてあるところに靴を置いている人がいるけど注意しないの?」と聞いてきます。靴を並べることを意識させてきた唐橋小学校の児童は靴の置き方に対する関心が高いのです。子ども同様,大人も規律を守っていることを示していただければと思います。なお,下靴を入れるための袋の持参をお忘れにならないように。
 以上,二点を重ねてお願いを致します。

造形展1

2月23日から2月25日までの3日間
体育館で造形展を行っています。
各学年がどのような作品を展示しているか紹介します。
はじめの3枚は
4組(育成学級)
1年生
2年生
の作品です。
画像1
画像2
画像3

造形展2

3年生と4年生の展示の様子です。
画像1
画像2

造形展3

5年生と6年生の展示の様子です。
画像1
画像2

校内のインフルエンザの状況と対応について   h27/2/8

 先週,2年3組がインフルエンザの罹患者が多くて学級閉鎖をしました。本日(2月8日月曜日)になって,あらたに2年1組,4年1組,5年2組に多くのインフルエンザの罹患者が出ましたので,学級閉鎖を致します。学年を問わず,インフルエンザの罹患者がでています。インフルエンザは校内で流行っているとお考えください。手洗いとうがい,そしてマスクの着用が感染予防に効果があります。また,家では睡眠時間を十分にとるようにして下さい。
 インフルエンザのやっかいなのは,罹患をした被害者が感染源になってしまうことです。熱が出始めたころが最も感染しやすい時期になります。熱が出始めたころに,子どもたちは学校に行きたいと頑張ることが多いのですが,インフルエンザの流行期には,熱の出始めの時期にインフルエンザの可能性があると考える必要があります。早期に対応をすれば,比較的はやく熱が下がります。感染源となることも防げます。疑わしい場合は早い目にお医者さんにかかるようにして下さい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ文書

唐橋教育

学校いじめの防止等基本方針

来年度入学予定者の方へ

学校教育方針

京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp