京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up17
昨日:59
総数:269780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)参観・懇談会です。

エコクッキング2 Eco cooking

画像1画像2
出汁に使用したかつおぶしは,捨てずにふりかけにしました。片づけも自主的に行い,限られた時間で調理をすることができました。最後には,班ごとに出てきたゴミの確認をしました。ほとんどの班が野菜を無駄なく調理に使用することができました。料理からも環境のことについて考えられることがたくさんあることを学びました。

エコクッキング1 Eco cooking

画像1画像2
ガス会社の方を講師に,ご飯とみそ汁を作りました。
家庭科の授業で一度作ったことがありましたが,今回は環境に配慮した調理を学びました。食材に火が通るようにするためには,野菜の大きさをどれぐらいにしたらよいか,など,資源を有効に使うことが,環境に配慮した調理だと分かりました。

エコライフチャレンジ Eco life challenge

画像1
画像2
画像3
 夏休み前にも来ていただいた気候ネットワークの方々を講師に迎え,今回は自分たちでエコライフを目指した目標作りを行いました。
 始めに,夏休みに取り組めたこと取り組めなかったことを一人一人考え,班で交流しました。その後,それをグループ毎に分け,そこから目標を決めました。最後に決まったことをクラスのみんなに伝えました。
 

Basketball games バスケット全市交流会

昨日西京極のハンナリーズアリーナで,バスケットボール全市交流会が行われました。南大内小学校からは,6年生3名,5年生6名が参加しました。1試合目は,大舞台での緊張の中勝利を手にしました。2試合目は,延長の末惜しくも負けてしました。悔しさもありましたが,普段の練習の成果を試合で出すことができました。
画像1
画像2
画像3

認知症サポート講座 cognitive impairment

画像1
画像2
画像3
4校時に,6名の講師の方に来ていただき,認知症について教えていただきました。初めに,「わすれても すきだよ おばあちゃん」いう本の読み聞かせを聞き,そこから認知症の症状についてグループで意見を言い合いました。ほとんどの子が認知症について知らなかったので,初めて知れたことがたくさんありました。最後に,認知症について学習した証としてオレンジリングをいただきました。

5年生の花壇では・・・ Flower bed

画像1
画像2
画像3
5年生の花壇では,インゲン豆とトウモロコシを育てています。トウモロコシは,2週間前は,1cmほどの大きさでしたが,ここまで大きくなりました。いつ食べられるのかみんな楽しみにしています。

日曜参観 その5 Sunday open school

画像1
 算数「小数÷小数」の場面です。

 また,3時間目は外国語の学習で「How many〜?」を使って,英語で数を尋ねたり,聞いたりしました。

エコライフチャレンジ Eco life challenge

画像1
画像2
 6月10日(水),気候ネットワークの方々を講師に迎え,5年生が「こどもエコライフチャレンジ」の学習をしました。

 地球温暖化の仕組みを学び,環境にやさしい生活について考えました。

 この学習を受けて,これからの生活の仕方を考え,ワークブックを使って家でエコライフについて挑戦してみましょう。

ゆで卵作り  Boiled egg

先週金曜日に家庭科で,ゆで卵を作りました。時間をはかりながら,コロコロ卵をころがいして,黄身が白身の真ん中にくるように挑戦しました。美味しかったという声を多数聞きました。
画像1
画像2
画像3

救命入門コース Using AED

今日,5・6年生合同で心肺蘇生法について学習しました。4人で1組になり,心臓マッサージをする人,119番通報する人,AEDを操作する人にわかれました。心肺蘇生法は,思っていた以上に力が必要なものでした。最後は,6年生と5年生の代表が演示をしてくれました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校沿革史

研究

学校教育方針・目標・取組

学校いじめ防止基本方針

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp