京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up89
昨日:86
総数:269474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)参観・懇談会です。

6年 理科 〜ホウセンカの芽 成長中!〜 growing up!

今朝畑に行くと,この前まではまだ子葉までしか成長していなかったホウセンカがまた少し大きくなっていましたよ。

その隣の畑では,じゃがいもがすくすく成長中!

理科の学習「植物の成長と日光のかかわり」では,じゃがいもの葉を使い,「植物の成長と水のかかわり」ではホウセンカを使って実験をしたいと思っています。

一日でも早くみんなと実験をしながら,予想を立てたり結果について話し合ったりすることができるように願う毎日です。

早くみんなに会いたいです。
畑の植物たちも待ってるよ。
画像1
画像2

令和2年度 学校いじめの防止等基本方針

令和2年度の学校いじめの防止等基本方針は,下記のリンクにアクセスして下さい。

学校いじめ防止基本方針

令和2年度 学校教育目標

令和2年度の学校教育目標は,下記のリンクにアクセスしてください。

学校教育目標・経営方針

4年 ツルレイシの発芽2

 昨日の問題の答えは,「子葉」です。教科書を見ないでも答えられた人は,すばらしい!
 さて,昨日発芽が見られたツルレイシですが,1日で草たけが2cmのびて,今日は4cmになっていました!!そして,子葉の間から出ていた葉が,今日は大きく開いていました。1日でこんなに変化が見られるなんて,植物っておもしろいですね☆
 そして,次々と他の種も発芽が見られたのですが,その中でおもしろい芽を発見しました。子葉に種がくっついているのです。どのように発芽したのか,気になりますね。また,学校が始まったら学習していきましょう!
画像1
画像2

2年 生活 ぐんぐんそだて 〜Grow up〜

画像1
 今日のあさも 学校にきているともだちが 水やりを してくれました。
 
 きゅうりには,こんな花がさいていましたよ!きゅうりの みは,どこにできるのかな?

2年 音がく メッセージ 〜Message〜

画像1
 音がくでは「メッセージ」のうたが しゅくだいとなっています。このうたでは,いろいろなくにの あいさつが 出てきます。

 きょうかしょやプリントの 右はしのQRコードをよみとると,あいさつのはつ音を きくことができますよ。
 
 うたは,下のホームページで きくことができるので,おうちの人といっしょに きいてみてくださいね。
https://textbook.kyogei.co.jp/library/

6年 国語〜さくらんぼって春の季語?〜What season is best for cherry?

画像1
みなさんこんにちは。
今日はとってもお天気がよくて暑いくらいでしたね。
運動場を歩いていると,こんなすてきなものを発見しました。

そう,さくらんぼです。

鑑賞のために咲く桜には,このような大きな実はなりませんが,桜と同じ仲間の木にできる実です。


よし,これで春の俳句でも書こう!と思って調べてみると,
実は,さくらんぼは一般的には「初夏の味覚」と言われ,夏の季語だそうです。


へぇ。もう夏がすぐそこまでやってきているということですね。


今度みんなと学校で俳句を書くとしたら「夏の俳句」になりそうです。
今のうちに考えておいてくださいね。

5年 理科『メダカのたんじょう』

画像1
 5月20日にうみつけられたたまごは,理科室で土曜日,日曜日を過ごして,5日目になりました。
 教科書では5日目の写真はありませんが,4日目と6日目のちょうど間のようです。「これ心臓かな。」とわかるような形があり,血液が流れています。ときどき,たまごの中で,ビクッと動いています。

5年 算数『体積』

画像1
 みんなのノート1ますのサイズで作ったサイコロ,つまり一辺1cmの立方体の写真です。これが1㎤です。体積はこれが何個分あるかであらわします。
 下の写真の問題です。おかしは,たて9cm,横3cm,高さ2cmなので,
9×3×2=54
答 54㎤
ということになります。1㎤54個分,きれいに並んでいるのがわかりますか。みなさんも挑戦してみてくださいね。

画像2

6年 社会 〜裁判所の働きは? 三権分立って?〜

今日も予習プリントで質問の多かった社会の「国の政治のしくみと選挙(2)」についてお話します。

これまで,「国会」「内閣」の働きについては勉強しましたね。もう一つ,国の政治の中で大切なのは「裁判所」です。

さて,裁判所は何をするところでしょうか?
罪をおかした人を裁くところ?

(写真1枚目を見てみましょう)

また,「国の政治のしくみと選挙(1)」のプリントの答えものせていますので,自分の書いた答えがあっているか確かめましょう。
(写真2枚目)


日本では,国の大切な役割を「国会」と「内閣」と「裁判所」が分担して行っているのです。

国会は,法律を作る「立法」
内閣は,実際に政治を行う「行政」
裁判所は,争い事を解決する「司法」
という3つの役割があるのです。

ではどうして,このようにそれぞれの仕事を分担して行う「三権分立」というしくみが必要なのでしょうか。3枚目の写真を見ながら考えてみてくださいね。


早くみんなで「そういうことか!」と確かめながら授業を進めていける日が来ますように・・・!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

小中一貫教育構想図など

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp