京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:141
総数:269531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)参観・懇談会です。

6年 国語「柿山伏」 Kyougen

画像1画像2
国語の授業で伝統文化である狂言や落語,歌舞伎に親しみました。

授業の最後に「柿山伏」の朗読をグループに分かれて発表しました。

言い方や動作を工夫して朗読することができました。


全校集会

画像1
12月10日(火)の全校集会では,南支部駅伝に参加した6年生や各コンクールで賞を頂いた子ども達の表彰をしました。これからの励みにしてほしいと思います。

南大内タイム1年

画像1
12月10日(火)に南大内タイムを実施しました。今回は1年生でしたが,学芸会でがんばったことや思ったことなどを大きな声でしっかり発表できました。また,発表を聞いた他の学年から感想を伝えてもらいました。こうした機会を通して,発表する力,聞く力などを育てていきたいです。

6年 保育体験 Nursery school

画像1画像2画像3
二度目の保育体験のため,東寺保育園に行きました。

今回は,子どもたちが考えた遊びを実行します。

手遊びやじゃんけん列車,絵本の読み聞かせや散歩など,それぞれの年齢に合わせた内容を考えてきました。

慣れない部分もありましたが,一生懸命頑張りました。

いきものクラブ

画像1
12月8日(日)のいきものクラブは「人の体」について,校区内の整形外科の山下先生におはなしと体験学習をして頂きました。骨や心臓など,体に関するお話や,心臓の音を聞いたり,骨格標本や人体模型,お医者さんが使う本物の聴診器などをつかったりして,いろいろな体験をさせて頂きました。

南支部PTAコーラス交歓会

画像1
12月7日(土)に南支部PTAコーラス交歓会が京都テルサで実施されました。9月から練習してきた「わたしと小鳥とすずと」「リフレイン」の美しい歌声をホールに響かせ,とても素敵な合唱となりました。PTAの皆様本当にありがとうございました。

土曜学習会12月

 今日は土曜学習会でした。コンピュータルームで,プログラミングの学習も行いました。京都教育大学の学生ボランティアの皆さんと一緒に楽しく学習できたようで,終わったあと,「楽しかった。」「もっとやりたかった。」という声が聞かれました。初めての試みでしたが,とても意義のある土曜学習会になりました。
画像1画像2画像3

安心安全マップづくり                            〜タウンワーク〜

画像1画像2
12月6日(金)に,5,6年生が安心安全マップづくりのために,校区を調べるタウンワークを実施しました。地域の方,児童館の方,消防署,警察署の方など,たくさんの方にご協力いただき,しっかり学習できました。校区を調べた後は,引率していただいた方に質問したり,感想を伝えたりするなど,学びを深める交流をしました。来年,2月4日(火)5校時(1時55分〜2時40分)に,今までの学習の報告会をします。ぜひ,ご参加ください。

6年 理科「プログラミングを使って2」 Programing

画像1画像2
暗くなって人が通ったときだけ明かりがつくLEDライトがほしいという意見が出ました。

それをもとに,PCでプログラミングをして,マイクロビットにプログラムを送ります。

試行錯誤して,考えた通りに動くLEDライトができました。



5年 スチューデントシティ学習〜Student city〜

画像1画像2画像3
総合的な学習の時間の取組で,スチューデントシティへ行って学習をしてきました。「仕事」を学ぶのではなく,「仕事」で学ぶ。
子どもたちは一人の大人として社会での様々な体験を通して,働くことの意味について考えることができたようです。終わった後は達成感に満ち溢れた表情をみることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校教育方針・目標・取組

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp