京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up16
昨日:150
総数:267649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月22日(金)卒業式、25日(月)終了式、28日(木)離任式です。

5年 書写「筆順と字形」 Calligraphy

画像1画像2
筆順と字形に気をつけて「成長」という字を書きました。

とめ・はね・はらいが上手に書けるようになりました。

熱中症の予防についてのお願い

 今年の夏は例年以上の猛暑となっています。熱中症による痛ましい事故も報道されており,本校でも熱中症についての対策を緊急に相談しました。本日,標記のプリントをお配りしましたので,ご熟読いただき,熱中症の予防にご協力いただきますようお願いします。
 詳細は下記リンクよりご覧いただくことができます。
 熱中症の予防についてのお願い

熱中症に気をつけてください

7月18日(水)午後1時半の南大内小学校の気温(百葉箱)は38.6度です。昼休みの運動場の使用を取りやめています。この後も運動場の活動を控えます。本日,熱中症予防についてのプリントを配布します。登下校や屋外に遊びに行くときには,必ず帽子を着用させてください。また,水分補給ができるよう,水筒も持たせてください。明日以降,気温が35度を超えた場合,屋外の活動を控えていきたいと考えています。夏休みも気温が35度を超えたり,雷が鳴っていたり,雨が降っている場合は水泳指導や校庭開放を中止します。

暑い日が続きます

暑い日が続いています。休日の行事に参加する場合や放課後,屋外で遊ぶときには,帽子をかぶって参加して下さい。水分補給も十分行い,熱中症にかからないよう気をつけましょう。

5年 家庭「玉結び,玉止め」 Sewing

画像1画像2
家庭で裁縫に取り組んでいます。

玉結びや玉止めの練習をしていますが,初めはなかなか難しいようです。

何度も練習します。

朝会(7月)                                                                           〜school meeting〜

画像1
7月9日(月)に朝会を行いました。先日の地震や大雨などの災害について,学校長から話がありました。いつ,どこで,どんなことが起きるのか予測は難しいですが,日ごろから安全についてお家で話し合って欲しいと思います。地震が起こったときには,「倒れてこない」場所「落ちてこない」場所に避難して下さい。その後,つなひき大会に参加した子ども達や歯を大切にしてきた子ども達の表彰を行いました。

行事の写真を展示しています

画像1画像2
7月23日まで2階のミーティングルームで1〜3年生の遠足・4年生のみさきの家・5年生の花背山の家・6年生の修学旅行の写真を展示しています。購入を希望される方は9日に児童へ配布する白い封筒に写真の番号と学年・氏名を記入,代金を入れて23日までに担任までお届け下さい。90周年記念の写真は,玄関のトイレの前に展示しています。こちらの方は,先日お配りした,茶色の専用封筒で23日までに担任までお届け下さい。

ニコニコウォークラリー

画像1画像2
7月4日(水)に縦割り活動のニコニコウォークラリーを行いました。6年生は,すごろくやキャップカーリングなどユニークなゲームを準備していました。今回は5年生が下級生をひっぱり,6年生が考え,司会や進行をつとめているゲームコーナーをまわりました。この活動を通して,グループのメンバーの交流が深まったり,みんなで楽しい時間を共有したりして,有意義な時間を過ごすことができました。

5年 ランチルーム給食 Lunch

画像1画像2
今回は,「和食」について教えてもらいました。

給食では「和み献立」があります。

次回の「和み献立」が楽しみです。

5年 図工「じっと見つめてみると」 Draw a picture

画像1画像2
理科室や音楽室など,自分の好きな場所を選び,絵に表すことにしました。

遠近感がでるように工夫をしました。

丁寧に描くことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/21 てんとうむしクラブ
7/23 1学期終業式・給食終了
7/24 サマースクール 夏休みプール
7/25 水泳記録会
7/26 サマースクール 夏休みプール
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp