京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up8
昨日:77
総数:269848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月26日(金)参観・懇談会です。

英語でカード Cards in English

画像1
 3年生が総合的な学習の時間に,チェコのことを学習(国際理解)しています。分からないことばかりなので,ポベショビッツエ小学校の友達に教えてほしいことをカードに書きました。英語は難しかったようですが,ていねいに気持ちを込めて書いていました。お返事が早く届くといいですが・・・。

ラデツキー行進曲 Radetzky March

画像1画像2
 11月26日,敬老の集いで部活音楽部が合奏を披露しました。1曲目は,ヨハン・シュトラウスの『ラデツキー行進曲』,2曲目はハウルの動く城の『人生のメリーゴーランド』,3曲目はロンドンオリンピックのテーマ曲,いきものがかりの『風が吹いている』でした。

お茶会 Tea ceremony

画像1画像2
 11月28日(日),敬老の集いが行われました。部活茶道部がお茶会を開き,集いに来られた方々をお招きしました。お点前をお客様の前でご披露したり,お菓子やお茶をお出ししたりしました。「どうもありがとう。おいしかったわ。」と言われ,とてもうれしそうでした。

全校遠足 The whole school went on an excursion.

画像1
画像2
画像3
 秋晴れの10月26日,ニコニコ遠足(全校遠足)で滋賀県比良げんき村に出かけました。6年生をリーダーに,ニコニコグループに分かれて,問題を解いたり,みんなで歌ったりしながら自然の中を歩きました。比良の山々や琵琶湖を眺め,栗やどんぐりを拾いながら仲良く活動していました。急な坂道では1年生の手を引いたり,おんぶしたりして歩いているグループもありました。みんなでお弁当をいただき,午後はグループで相談して遊びました。ロープ登りや流星スライダー,ターザンライダー,芝生すべりなど元気に遊んでいました。

だんごむし   Pill bug

画像1画像2
  10月25日,2年生の研究授業がありました。生活科「めざせ 生きものはかせ」で,だんごむしの秘密に気づき,発表するという授業でした。子どもたちは,だんごむしが毛糸やモールやおはしの上を歩く様子を真剣に見ていました。ビー玉の上での玉ころがし,ルーペでの観察などをしながら,秘密を見つけていました。
☆足が14本ありました。
☆頭にひげみたいなのがついていました。
☆背中に黄色い点がついていました。
☆ビー玉にのせると,ころころおちました。
☆どこに目があるのか分かりません。
☆ひっくり返ったら,すぐもどれません。
☆あしのところに,白いのがついていました。
☆動くときにひげみたいなのを動かしています。

あさがお Morning glory

画像1画像2
10月24日,春から育てていたあさがお,もうあまり花が咲かなくなったので,茎とつるを片づけました。そのつるでリースを作ります。「まあるくまあるく」と言いながら丸い形に整えていました。しばらく乾かして,木の実を拾いに行って仕上げます。

わたしの木 My tree

画像1画像2画像3
 3年生が,「総合的な学習」で学校の中の『わたしの木』を決めて,1年を通して観察しています。観察していた木々に実が色づいています。「リンゴの実が赤くなっている!」「ザクロが真っ赤になった。」「カキのいいにおいがしている!」「みかんが大きくなったよ!」「あけびが開いた!」と,毎日発見することはたくさんあります。

演劇鑑賞 Theatrical performance

画像1画像2
 10月23日,劇団「風の子九州」の『ふらっとぶらっと』を全校で鑑賞しました。不思議な声の出し方や袋や紙や鍋を使ったパフォーマンスに,驚いたり大笑いしたり,子ども達は素直に反応していました。最後は,カタツムリ君とダンゴムシ君のお話にすっかり引き込まれていました。終了後は感想と質問タイム,「歌はどうやったら,そんなにうまくなれるのですか。」「不思議な声はどんなふうにしたら出るのですか。」「毎日どんな練習をしていますか。」などたくさん手があがりました。

あけび Chocolate Vine

画像1
 あけび棚に薄紫のあけびの実がいっぱいです。熟した実の中はゼリー状の甘い果肉と黒くて丸い2〜3mmの種が入っています。果皮はほろ苦く,ひき肉を詰めて揚げたり,細かく刻んで味噌炒めにしたりするとおいしいそうです。

七宝焼き Cloisonne

画像1画像2画像3
 6年生が,地域の方に教えていただいた七宝焼きを,今度は竜川小学校の友達に教えました。絵具の付け方や,手順を一人ひとりにていねいに説明していました。思い出に残る七宝焼きの作品ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp