京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up65
昨日:184
総数:324038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3組・1・3・6年生の保護者の皆様、本日はありがとうございました。4/25・26は検尿採取及び提出日です。忘れずにご提出ください。

がまくんの友だちは・・・

がまくんに紹介してもらった友だちについていくと…。
どうやらこの本から出てきたみたいです。
そうこうしているうちに,ティラノサウルスも出てきました。こう見えてもとっても優しい恐竜だそうです。

みんなはこの絵本を知っていますか?

小さい頃は楽しいなぁとしか思わなかった絵本でも,もう一度読み返してみると「こういう意味だったんだ」と思ったり,心が温かくなったりしたことはありませんか?それはみんなの感じ方や考え方,「心」が成長した証拠です。

一度読んだ本や絵本をぜひ読んでみてくださいね。
画像1

2年生 かん字の学しゅう

画像1
しゅくだいプリントは,じゅんちょうにすすんでいますか?

2年生になって,かくすうのおおいかん字がふえ,おぼえるのにひとくろうしている人もいるかもしれません。


先生から,おぼえかたのヒントを2つおしえますね。


ヒント1 つぶやきながらかく。

たとえば「言」というかん字。

「てん,よこ,よこ,よこ,くち」

などと,こえに出しながらかいてみましょう。

つぶやきながらかくことで,おぼえやすくなります。

どんなつぶやきをするのかは,あなたしだい!

じゆうにたのしく,じぶんなりにかんがえてみてください。



ヒント2 見本を見ないでかいてみる。

プリントなどでれんしゅうしたあと,おぼえたかん字を,なにも見ないでかいてみてください。

見本を見ずに,おもい出しながらかいてみましょう。

おぼえたつもりでも,いがいにわすれているものです。

おうちの人に,かん字クイズを出してもらってもいいですね。



じかんのあるいまだからこそ,一つ一つのかん字にゆっくりむきあい,ていねいに学しゅうしてみましょう。

6年 おすすめ「あすいき学習」

画像1画像2
 九条塔南小学校に,かわいい仲間たちが集まっています。
今日は,先生の家からくまのダッフィーも遊びに来ました。
子どものいない教室は,やっぱリさびしいですね。
早くみんなと勉強がしたいですが,もうしばらく,自分で学習を進めてくださいね。そこで,今日は,6年生の教科書を使った「国語」「算数」のあすいき学習を紹介します。
国語…「詩を楽しもう」P.14をノートに視写,背景の絵も入れよう。
   「漢字の形と音・意味」P.36 問題を解きながら,内容をまと
                  めよう。
   「春のいぶき」P.38 二十四節気について知ろう。夏・秋・冬も
              あるよ。(P.76 130 182)
   「漢字の広場」P.44 漢字を全部使って町の出来事を伝えよう。
   「話し言葉と書き言葉」P.58 それぞれの特徴を分かりやすくま
                  とめよう。
   「たのしみは」P.60 楽しい瞬間を思い出しながら,短歌をつ
              くろう。

算数…教科書P.250〜255の「じゅんび」のページに挑戦しよう。
   できたら,P.284の解答を見て,丸つけ直しをしよう。  

 明日は,社会・理科を紹介します。みんな,がんばってね!
   


令和2年度 学校経営方針

令和2年度 学校経営方針

今年度の学校経営方針を掲載しました。

重要 メール配信システム登録のお願い

 緊急事態宣言が出され,今週から在宅勤務になったという保護者の方もおられるようで,特例預かりを申込まれていた方からもキャンセルの連絡が学校に入ってくるようになりました。学校が臨時休校となり,保護者の皆様には,子どもたちの健康管理や家庭での過ごし方などご苦労いただいていることと思います。ご協力いただき,本当にありがとうございます。
 
 さて,学校からの連絡等は,保護者の方にできるだけ早く情報をお伝えするためにホームページやメール配信システムを活用させていただいております。特にメール配信システムは,災害時などの緊急の連絡にも大変有効な手段です。今後,学校からの連絡等もございますので,登録のお済みでない方は,お早めにご登録いただきますようお願いいたします。ご協力よろしくお願いいたします。

令和2年度 PTAメール配信登録のご案内(4/8配布済み)
(↑クリックしてください)
※画面からもQRコードを読み取れます。

3年 なんの種かな?パート2

画像1
理科では,年間を通して植物を育てていきます。

さて,写真は何という植物の種でしょうか。

前回,ホームページにのせた種は「ひまわり」でした。

ヒントは,「○○セ○○」の5文字です。

図鑑や教科書を活用して,調べてみてくださいね。

5年生のみなさんへ!第7弾

画像1画像2
おはようございます!今日は少し肌寒いですね。体調をくずさないように,しっかりと食べて,しっかりと寝て,元気に過ごして下さいね。

今日の写真は,ある日の給食メニューです。先生としてはこの「ごはんにかけて食べようシリーズ」のおかずはどれも大好きですね。給食を食べる日が待ち遠しいですね!給食調理員さんも首をなが〜くしてみなさんが登校する日を待っておられますよ!

さて,今日はそんな食材に関する問題です。
給食には様々な食材が使われています。右の写真を見ると何が使われているかが分かると思います。では,ここにのっている食材の主な産地(その食材をつくっているところ)は一体どこの都道府県なのでしょうか。

その食材を生産している有名な都道府県をぜひ調べてみて下さい!
ヒントは社会の教科書p68〜75までにありますよ!
また,資料集についていた「日本,世界パーフェクトボード」も参考にしてみて下さい!

1ねんせい がっこうたんけん(4)

1ねんせいのみなさん おはようございます。
きょうは くもりぞらで すこし はだざむいですね。
かぜをひいたりしないように あたたかいふくをきたり
あたたかいのみものをのんだり してくださいね。

きょうもがっこうたんけんくいずをします。

このへやはどこでしょう。
ひんと1:たいいくかんのちかくにあります。
ひんと2:ほけんしつの むかいにあります。

これだけじゃあ,わからないですね。



ひんと3:せんせいが たくさんいる へやです。

もうわかったかな。
せいかいは,しょくいんしつです。

たくさんのせんせいたちが おしごとをしています。
みんなのものより おおきなつくえや いすが
たくさんあるから, びっくりするかもしれません。

しょくいんしつにはいるときの れんしゅうも
みんなでしましょうね。
画像1
画像2
画像3

2年生 体力テストやってみよう

なかなかそとには出られませんが,コロナにまけない体づくりはたいせつですね。
おうちの中ででできるうんどうをやってみましょう!

このあいだのおたよりの右ページに,「おやこでチャレンジ!しん体力テスト」をのせています。ぜひみなさんもちょうせんしてくださいね。

先生は今日,「上体おこし」をしました。ちなみにきろくは30びょうかんで20かいでした!先生にかてるかな?

*おうちの人に足をおさえてもらってやりましょう。
画像1

おや?だれかな・・・

 今日もかえるくんは春みつけをしていました。

かえるくんは,「カラスノエンドウ」という名前の草花を見つけたようです。でも,ぜんぜんカラスに似ていないのになぜ「カラス」という名前なのでしょう?
かえるくんに聞いてみると,しばらくすると小さなエンドウ豆のような形の実ができて,その実がカラスみたいに真っ黒になるので「カラスノエンドウ」という名前が付んだと教えてくれました。
なるほど,さすが かえるくん。草花とすっかり友だちになったようですね。
 
がまくんが見当たらなかったのでしばらく探していると…。
いましたいました がまがえるくんです。
あれ,誰かと一緒にいますね。一緒にいるのは誰でしょう?
春みつけをしていてすっかり友だちになったそうです。

どこかで見たような・・・。
だれだか知っていますか?

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp