京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up150
昨日:292
総数:320671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度は4月10日(水)より始めます。着任式・始業式・入学式を実施します。

特例預かりにつきまして

保護者の皆様にご留意いただきたい点について新しい情報を入れて更新いたしましたので,ご連絡させていただきます。よろしくお願いいたします。

1 できるかぎりマスクを着用するようにしてください。
2 教室に入る前には,玄関にあるアルコールで消毒をするようにしてください。
3 おうちでの健康観察をしっかりしていただき,記入の上,持たせていただきますよう,お願いいたします。
4 体調の悪い場合には,無理をせず登校を見合わせるようにしてください。
5 ご家庭でも手洗い・うがいの励行をお願いいたします。また,消毒用アルコールが入手しにくい状況だと思いますが,殺菌効果のある石鹸でも同様の効果が期待できるようです。
※発熱や風邪の症状が見られた場合は,医療機関へご相談をお願いいたします。37.5度以上の熱が4日以上続いたりする場合には,相談センターへご連絡いただきますよう,お願いいたします。また,合わせて学校へもご連絡をお願いいたします。
※保護者の方もご来校の際には,同様にできる限りマスクを着用していただき,校舎入口のアルコールによる消毒にご協力いただきますよう,よろしくお願いいたします。
※登校した子ども達も,休み時間やお昼ご飯時に手洗いや消毒に気を付けるようにしております。今後とも,ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
※状況が変わりましたら,随時,更新させていただきます。

【再】新型コロナウイルス感染拡大予防対策についてのおしらせ

 おはようございます。
 平素は本校教育推進に向け,ご理解ご協力いただきまして
 有難うございます。新型コロナウイルス感染拡大予防対策の件にて,
 取り急ぎご連絡させていただきます。
 京都市においては,「3月2日(月)は通常授業を行う」こととなりました。
 3月2日以降の対応も含め,明らかになり次第,追って連絡致します。
 どうぞよろしくお願い致します。

半日入学・入学説明会

画像1
画像2
 来年度新1年生の入学説明会と半日入学を行いました。
 入学説明会では,九条塔南小学校での1日の様子や,保険に関する琴,必要な学用品などの説明を保護者の方に行いました。
 半日入学では,子どもたちははじめとても緊張した面持ちで,同じ保育園や幼稚園のお友だちを探している様子もありましたが,一緒に歌を歌ったり絵をかいたりして,だんだんと新しいお友達が増え,笑顔になっていきました。
 折り紙の時間では,難しいチューリップも一生懸命におり,いっぱいの花が出来上がりました。
 4月から,ピカピカの1年生。楽しく,元気に小学校生活を送ってもらえたらうれしいです。
 

6年 京都市会子ども議場見学

 1月31日(金),6年生が京都市会の議場見学に行ってきました。社会科で「わたしたちの生活と政治」という学習を行っていますが,その一環で社会見学に行くこととなりました。ふだんは京都市のことが話し合われ,いろいろなことが決定されている議場の現場に入れるとあって,子どもたちは緊張気味でした。
 市会議員の席に全員座って,市会議長のごあいさつを聞いたあと,係員の方から市会について丁寧にお話をしていただきました。質問タイムでも様々な質問が出ていました。学校を出て,社会に触れ,学びが深まったと思います。
画像1
画像2
画像3

バスケットボール支部交流会

画像1画像2
 1月25日(土),本校においてバスケットボール支部交流会が行われました。他校の子ども達と試合できるとあって,いつもよりもさらにやる気を出して試合に向かっていました。6年生にとっては小学校生活最後の交流試合となります。これまで練習してきたことを全力で出しきっていました。

人権参観・講演会・懇談会

画像1
画像2
画像3
 人権参観・講演会・学年懇談会を行いました。
 参観では,各学年,学級で『人権にかかわる内容』の学習を参観していただきした。九条塔南小学校では,各学年で「男女平等」や「外国人教育」「情報教育」などテーマを決めて授業を行っています。『他者』とのつながり,かかわりについて考え,これからどのように行動していこうと考えているのかを学びました。
 また,今年度は参観後に体育館にて,京都市男女共同参画推進協会の久保智里先生に「みんなで考える男女共同参画〜LGBTってなに?〜」という演題でご講演いただきました。LGBTについての世界的な動向や,私たちが無意識に行ってしまっているジェンダーに関わる事柄について,分かりやすく教えていただきました。その後,学年に分かれての懇談会では,授業のことや今回の講演で感じたこと,子どもたちの様子などの交流を行いました。
 参観・講演会・懇談会に多数ご参加いただきありがとうございました。

5年 スチューデントシティ学習 3

画像1
画像2
 仕事をするピリオドは3回あります。1回のピリオドが3つに分かれていて,3グループがそれぞれ1回ずつショッピングをします。ピリオドが終わるごとに,お店のスタッフで話し合いをし,どのようにしたら商品を買ってもらえるか,を真剣に考えていました。
 第3ピリオド終了後には,まとめの全体会をし,それぞれのお店の収支を発表しました。働くことやそれによって得たお金の使い道を考えて大事に使うこと等,子どもたちは普段なかなか体験できないことを学べたと思います。

5年 スチューデントシティ学習 2

画像1
 区役所で住民登録をした後,銀行で電子マネーをいただきました。まず最初に仕事をするグループと,ショッピングをするグループに分かれて活動します。決められた時間の中でお店を回ってショッピングをするのは,嬉しい反面,緊張しているようでもありました。

5年 スチューデントシティ学習

画像1
画像2
 本日,5年生は生き方探究館にて「スチューデントシティ学習」を行いました。
 「スチューデントシティ学習」は,生き方探究館にある,実際の企業のお店で働きます。そして,それによって得たお金で,買い物や納税を行います。1日,「大人」を体験します。
 子どもたちは,初めに全体でオリエンテーションをした後,お店で仕事についてレクチャーを受け,最初の仕事につきました。どの子も自分の役割をきちんと果そうと,一生懸命な様子がみられました。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
 休み時間に地震が起きたことを想定して,避難訓練を行いました。休み時間のため,教室だけではなく,運動場や図書室など,様々な場所で子どもたちは過ごしています。地震が起きたときに,自分のいる場所でどのようにすることが安全かを考えて,行動します。
 子どもたちは,机の下やものの落ちてこない広い場所などを探し,素早く隠れる行動をとることができていました。
 塔南小学校は地域の避難場所にもなっています。今日は保育所の園児たちも訓練に参加しました。災害はいつ起きるかわかりません。「命を守る行動をとる」ことを意識し,日々行動してほしいと思います。
 
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp