京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up28
昨日:292
総数:320549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度は4月10日(水)より始めます。着任式・始業式・入学式を実施します。

1年 交通安全教室

画像1画像2
 南警察署の方と,地域のボランティアの方々に来ていただき,交通安全教室を行いました。
 登下校や遊びに行ったりするときに,道路のどこを歩けばよいのかや,どんなことに気を付ければよいのか,お話してもらいました。
 その後,実際に校門前の横断歩道を使って,道路を安全にわたる練習をしました。青信号になっても,車が来ていないか,止まってくれているかを確認するため,「左右をよく見て」そして自分たちがわたっていることをよく知ってもらうために手を挙げてわたるようにしました。1年生たちはみんな,しっかりと左右を確認してわたることができていました。
 学校の周りは,交通量も多く,車などがスピードを出して走っていることも多くあります。また,私たち歩行者側でも,赤信号になっていることに気付かず,思わず道路を渡ってしまいそうになった人もいるのではないかと思います。
 事故に合わないようにするために,今日学習したことを守り,まわりを確認しながら道路を歩いたり,横断したりすることを心がけていってほしいです。
 

1年生を迎える会

画像1画像2
 新しく九条塔南小学校の仲間になった1年生をお迎えする会を,児童会が中心となって開催しました。
 1年生は,6年生と一緒に手をつなぎながら入場し,担任の先生が名前を呼ぶと「はい!」と大きな声で返事をしていました。
 全校合唱をした後は,九条塔南小学校についての○×クイズを楽しみました。上級生の人たちに教えてもらったり,相談したりしながらクイズに答えている姿が見られました。最後に,1年生からは「1年生になったら」の歌の発表がありました。振付けを付けながらとても元気に歌っていました。
 これから1年間,スマイルグループや町別班など,様々なところで交流を進めていきます。上級生の人たちとも早く仲よくなって,楽しく学校生活を送ってほしいと思います。

6年 算数

 6年の算数の学習では「対称な図形」という学習をしました。学習のめあては「点対称な図形について調べよう」でした。子ども達は,写真のような「N」の文字型を使って,楽しそうに学習していました。線対称についてもすでに学習しています。
画像1
画像2
画像3

3年 お話の聞き方

 学習の中で「考えること」や「話すこと」はもちろん大切です。しかし『よい聞き手』を育てることは,学級経営の基本のひとつだと言われています。自分の意見をしっかり聞いてもらえると子どもは安心して話すことができます。そして,お友達の話を聞いていると,自分の考えと比べたり新しい考え方に気づくことができます。
 写真は,3年生担任が学習の始まる時点で『相手を大切にするお話の聞き方』をていねいに指導している場面です。相手の顔を見て,膝を向けてお話を聞く態度・・・,大切ですよね。
 「よく話を聞いてもらえる子どもは,人のお話もきちんと聞くように育つ。」と言われます。私たち大人も,子どもの話にしっかりと耳を傾けることを大事にしたいですね。
画像1
画像2

1年 音楽

 1年生の合同音楽の様子です。「1年生になったら」という曲を身振りを交えながらとても楽しそうに歌っていました。「1年生を迎える会」のときに,全校児童で歌う曲でもあります。
画像1画像2

2年 算数

 算数の学習では「ひょうとグラフと時計」という学習をしました。学習のめあては「1日のじこくやじかんについて考えよう」でした。みんなとても姿勢よく座って学習に向かっていますね。ノートもていねいに書くことができていました。1年間の成長を感じます。
画像1
画像2
画像3

4年 国語

 国語の学習では「白いぼうし」の学習をしています。学習のめあては「白いぼうしを場面に分け,松井さんの人柄が表れているところを見つけよう」でした。ずいぶん昔から4年生の国語で最初に学習する単元の題材です。あまんきみこさんのとてもすてきな作品です。
 子どもたちはとても落ち着いて学習に向かっていました。この学習を通して,子どもたちの読書の世界も広がればなと思います。
画像1
画像2
画像3

今年度初めての給食

 今年度初めての給食の様子です。入学したばかりの1年生がとてもおいしそうにスパゲティを食べていました。「しずかに食べてるなあ」と感心してしまいました。
 プチ情報ですが,4月初めての給食は,ずっと前から同じメニューと決まっています。「スパゲティ・ほうれん草のソティ・リンゴゼリー・コッペパン・牛乳」です。(2枚目の写真参照)つまり,今のどの学年の子ども達も小学校で初めて食べた給食はこのメニューということになります。(もっと前の子ども達もですが)
 そのことを6年生に伝えに行くと,とても驚いていました。「みんなも1年生のとき初めての日にこのメニューを食べたんだよ。」「そして,このメニューを食べるのは,小学校生活で今日が最後。小学校の先生にならない限り,一生で最後なんだよ。」と伝えると,スパゲティを見る6年生の目が変わったような気がしました。みんな,味わって食べてくれたかな・・・。
画像1
画像2
画像3

4月9日(火) 学級・学年のはじまり

 新しい学級やクラスでの始まりの様子です。いい緊張感と温かい空気が子ども達を包んでいました。
画像1
画像2
画像3

4月9日(火) 九条中学校入学式

 9日の午後から九条中学校で行われた入学式の様子です。3月20日に本校を卒業したばかりの子どもたちも中学校の制服に身をつつみ,立派に参加していました。とても立派な態度で式に臨んでいました。中学1年生担任の先生団も紹介されました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp