京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up89
昨日:144
総数:323738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2・4・5年生の保護者の皆様、本日はありがとうございました。  4/24(木) 3組・1・3・6年生 授業参観・懇談会 ご来校をお待ちしています

4年 歯みがき指導

画像1画像2
 歯科衛生士の先生に来ていただき,歯みがきの大切さについて教えていただきました。
 食べた後に歯についている歯垢をそのままにしておくと,菌がどんどん増えて虫歯になっていくことや,虫歯を放っておくと,菌が全身に回って虫歯以外の病気になってしまうことなど,歯をきれいに保つ必要性についてお話をしていただきました。
 その後,みんなで歯をきれいに磨く方法について,具体的に歯ブラシの動かし方などを教えていただきました。みんな,手鏡をもって,歯垢が残りやすいところ確認しながら,歯磨きの練習をしていました。
 きれいな歯を保つことが,健康にとっても大切なんだと気づいた1時間になりました。

11月30日(金) 6年 図工

11月30日(金),図工の学習では「光の形に」という学習をしました。学習のめあては「材料のちがいや組み合わせ方を工夫して,光が美しく見える形を見つけよう」でした。
子ども達は一人一人がLEDをもらい,それを使って光が当たると美しく見える形を工夫して熱中して考えていました。図工室の横の廊下を利用して臨時につくられた暗室の中に入って思った効果が出るかを確かめながら楽しそうに取り組む様子も見られました。(3枚目の画像は暗いですが暗室の中の様子です。参観している校長自身が子どもと一緒につくりたくなりました)
画像1
画像2
画像3

11月30日(金) 3年 図工

 11月30日(金),図工の学習では「紙版画」の学習をしました。『運動大好き』というテーマで一人一人が下絵を描きました。鉄棒や跳び箱をしているところを写真に撮ってもらい,それを見ながらスケッチしていました。「手が小さくなりがちだから気をつけて。」という担任の先生の言葉を胸にとめながら下書きに向かっている子ども達でした。
画像1
画像2
画像3

11月30日(金) 4年 算数

 11月30日(金),算数の学習では「小数÷整数」の学習をしました。学習のめあては「小数÷整数の計算のしかたを考えよう」でした。これまで学習したことを利用して計算する方法はないか話し合っていました。
画像1
画像2

1年 昔あそび会

画像1
画像2
画像3
 1年生の生活科で,日本に昔からあるさまざまな遊びを体験しました。地域の「昔あそびの達人」たちに来ていただき,メンコやコマ回し,あやとり,けん玉,お手玉,凧揚げの遊び方を教えていただきました。
 はじめはうまくお手玉をつかめなかったり,けん玉を皿にのせられなかったりと苦労していましたが,少しずつ慣れてきて,うまくできる人も増えていきました。また,今までにお正月などに遊んだこともあるという子もいて,達人たちに教えてもらうだけではなく,子どもたち同士で教え合う姿も見られました。
 今回の「昔あそび会」は,6月に行われた学校運営協議会の「学びの委員会」の中で計画されたものです。地域と一体となって子どもの成長を支えていく。今日の昔あそび会は,その一つとしてとても良い機会となったと感じています。

きらきら集会 6年〜KTN47 Do・アラバ・今〜

画像1画像2
 きらきら集会の最後は6年生の発表です。6年生は,ダンスと歌を披露しました。ダンスは,「今」のメロディーに合わせて,パートに分かれながら踊りました。この日に向けて,友だちと相談を繰り返しながら振付けの確認を行い,練習を続けてきました。
 また,歌は「マイ・バラード」を2部合唱で歌いました。曲の雰囲気に合わせてリズムやメロディーラインに気を付けながら,美しい歌声を響かせることができました。
 観ている下級生も、さすがは6年生と、とても感動していました。まさに圧巻のパフォーマンスでした。

全校合唱「心の中にきらめいて」

画像1画像2
 きらきら集会に向けて練習に取り組んできた「心の中にきらめいて」を全員で歌いました。この歌は,音の高さを合わせて歌うのがとても難しいのですが,毎日練習を繰返し,2部合唱で歌うことに挑戦しました。
 今日の全校合唱では,6年生の指揮に合わせて,きれいな歌声を響かせながら歌うことができました。

きらきら集会 3年〜三年とうげ〜

画像1
 3年生は国語科で学習している「三年とうげ」の群読に挑戦しました。お話の流れに合わせて歌を歌ったり,声を合わせて長いセリフを話すことにもチャレンジしました。
 舞台の上では,お話の内容がよくわかるように,おじいさんやおばあさんなどの登場人物がセリフを言ったり,実際に転ぶ動作をしたりもしました。
 笑いあり,驚きありで大盛り上がりの発表になりました。

きらきら集会 2年〜音がくとなかよし〜

画像1
 2年生は,音楽で学習した鍵盤ハーモニカやタンバリンなどの楽器を使い,「メヌエット」を演奏しました。練習の時はリズムを合わせるのが難しかったですが,友だちの奏でる音をよく聞いて,しっかりとリズムを合わせて演奏することができました。
 また,全員で「手のひらを太陽に」も歌いました。歌の雰囲気に合わせて,元気よく歌いきることができました。

きらきら集会 5年生〜はるか空へ ひびけ ハーモニー〜

画像1
 5年生は歌と合奏の発表をしました。
 音楽で学習したさまざまな楽器を使い,「威風堂々」の合奏に挑戦しました。また,歌は声の大きさや高さ,ハーモニーの重なりを意識しながら「この星に生まれて」を歌いました。
 高学年らしい,のびやかで美しい歌声を響かせることができていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校教育目標

全国学力学習状況調査結果

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置についてのお知らせ

学校運営協議会

京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp