京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up68
昨日:65
総数:254001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

2年 算数 めざせ!ぴったり1m!

画像1画像2画像3
 100cmをこえる長さの学習をしました。この日は,長いテープをものさしを使わずに1mぴったりに切ることができるかをためす,「第1回 めざせ!1mぴったり選手権」(2回目は開催されませんが・・・)を行いました。みんな自分の両手を広げたり,身長をもとに考えたりと工夫しながら活動していました。結果は・・・なんと!ぴったり賞が出ました!すごい!みんなから「おおー!」という驚きの声があがっていました。

2年 図工 まどをひらいて

画像1画像2画像3
 図工の時間にカッターナイフの使い方を学習しました。扱い方,持ち方,刃を動かす方向などについて知った後,実際に画用紙を切ってみました。はじめは力の入れ方が分からずこわごわ手を動かしていましたが,慣れてくると上手に切ることができるようになりました。画用紙にはかわいい窓がたくさんできました。

2年 国語 おにごっこ

画像1画像2画像3
 2年生が国語の時間に運動場に出ています・・・?勝手に遊んでいるのではないですよ。
 教科書の『おにごっこ』を読んで,そこに書かれていた遊び方を実際にしてみました。逃げてはいけない場所を決める遊び方,つかまらない場所を決める遊び方,おにが増えていく遊び方を試してみました。朝からみんなとても楽しくおにごっこをしました。実際に遊んでみた結果,教科書に書かれていた通りのおもしろさを味わうことができたかも話し合いました。

2年 昔の遊び

画像1画像2画像3
 羽根つき,けん玉,お手玉,こま,めんこで遊びました。体育館にこの5つの遊びコーナーをつくり,好きな遊びを選んで楽しみました。初めての遊びに挑戦した子もたくさんおり,「難しい!」などと言いながらも,友達と一緒に楽しんでいました。それでもさすがは子どもたち。1時間もするとコツをつかんで上手になっていました。

2年 今日のそうじは・・・

 給食が始まるまでの2日間は帰る前に15分間そうじをします。2年生では,教室とろう下に分かれてそうじをしています。しかし2日間とも4時間授業のため,それほどゴミも出ておらず,2日目の今日は多くの子が手持ちぶさたになってしまいました。「もうゴミがない!」と言い出した子どもたち。さて,この後どうするのかな・・・と見ていると,みんなで次々机と椅子を裏返し,足の裏側にたまっているほこりを取り始めました。何人かの子が気付いて始めたようですが,それがあっと言う間にみんなに広がり,協力してほこり取りが始まりました。決められた仕事が終わっても,自分たちでできることはないかなと考え,みんなできれいにしていました。えらい!
画像1画像2

2年 3学期の始まりです!

画像1画像2
 冬休みが終わりました。教室には元気な子どもたちの声が戻ってきました。今年の冬休みはいつもと違うことが多かったと思います。どのように過ごしたかな,と少し心配をしていましたが,今年は今年なりの楽しみ方をしていたようでした。始業式後の国語の時間,順に冬休みのことを話し,聞き合いました。友達の話を楽しそうに聞いていました。

パスゲーム

画像1
画像2
画像3
 2年生は,体育科の学習で,パスゲームに取り組んでいました。グループの友達と協力してうまくパスを回し,シュートするのが楽しんでいました。元気いっぱいの声が運動場に響いていました。

2年 スポーツフェスティバル リハーサル

画像1画像2画像3
 スポーツフェスティバル いよいよ明日です。全ての競技,演技を通しました。短い期間での練習でしたが1・2年生ともによく頑張り,仕上げることができました。あとは元気に当日を迎えるのみです。元気いっぱい走って,投げて,踊る1・2年生の姿をお楽しみに!

2年 音楽 楽器の音を重ねて

画像1画像2画像3
 様々な打楽器の音を重ねて楽しみました。「かぼちゃ」の歌に合わせて演奏しました。今回使った楽器はカスタネット,タンブリン,すず,トライアングル,クラベス,ウッドブロック,小太鼓です。歌詞の「1人・2人・3人・・・」に合わせてだんだん楽器を増やしていき,楽器の音の重なりを楽しみました。

2年 町たんけん 〜公園編〜

画像1画像2画像3
 九条弘道の町の素敵を見つけようと,2年生が町たんけんに出かけました。第1回目のこの日は公園へ行きました。春日公園,御旅所,戒光寺公園に行き,素敵を見つけました。「花がいっぱい咲いているね。」「遊具がたくさんあるよ。」「広いから鬼ごっこができるね。」「この公園ではボール遊びをしてはいけないんだね。」「地域の人がそうじをしてくれているよ。」などとたくさんの発見をしました。たくさん発見をした後は,お楽しみの遊びタイム。公園で思いきり遊びました。これから見つけた素敵のまとめ方や発表の仕方を話し合っていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp