京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up7
昨日:127
総数:252911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしくたくましく輝く 九条弘道の子

2年 スポーツフェスティバル リハーサル

画像1画像2画像3
 スポーツフェスティバル いよいよ明日です。全ての競技,演技を通しました。短い期間での練習でしたが1・2年生ともによく頑張り,仕上げることができました。あとは元気に当日を迎えるのみです。元気いっぱい走って,投げて,踊る1・2年生の姿をお楽しみに!

2年 音楽 楽器の音を重ねて

画像1画像2画像3
 様々な打楽器の音を重ねて楽しみました。「かぼちゃ」の歌に合わせて演奏しました。今回使った楽器はカスタネット,タンブリン,すず,トライアングル,クラベス,ウッドブロック,小太鼓です。歌詞の「1人・2人・3人・・・」に合わせてだんだん楽器を増やしていき,楽器の音の重なりを楽しみました。

2年 町たんけん 〜公園編〜

画像1画像2画像3
 九条弘道の町の素敵を見つけようと,2年生が町たんけんに出かけました。第1回目のこの日は公園へ行きました。春日公園,御旅所,戒光寺公園に行き,素敵を見つけました。「花がいっぱい咲いているね。」「遊具がたくさんあるよ。」「広いから鬼ごっこができるね。」「この公園ではボール遊びをしてはいけないんだね。」「地域の人がそうじをしてくれているよ。」などとたくさんの発見をしました。たくさん発見をした後は,お楽しみの遊びタイム。公園で思いきり遊びました。これから見つけた素敵のまとめ方や発表の仕方を話し合っていきます。

2年 つくって ためして くふうして 発表会

画像1画像2画像3
 身の周りにある,ガラクタに見えるものも,2年生の手にかかれば素敵なおもちゃに変身します。これまでに2年生がアイデアを出し合って,素敵なおもちゃを作ってきました。先日,学習のまとめとしての発表会をしました。楽器部,動く部,見る部,飾る部に分かれて作ってきたおもちゃを見せ合いまた。友達からの質問に答えたり,実際に動かして見せたりしました。みんな友達の作ったおもちゃに興味津々でした。

2年 お祭りの音楽づくり

画像1画像2画像3
 いつもなら地域のお祭りがたくさん行われる季節ですが,今年はそのほとんどが中止になりました。とても残念なので,音楽の時間にみんなでお祭りの音楽づくりをしました。これまでに学習した,四分音符や四分休符,八分音符や八分休符を組み合わせ,くり返しのある音楽をつくりました。グループごとに考えて発表し,みんなで手で打って楽しみました。

2年 かけ算の学習が始まりました!

画像1画像2画像3
 2年生の子どもたちが前からとても楽しみにしていたかけ算の学習が始まりました。数図ブロックを使ってかけ算の意味を考え,式に表しました。「4の3つ分のことを,4×3とかくんだね。」ということが分かりました。式の意味が分かることはとても大事です。何度も数図ブロックを動かしているうちにだんだん分かってきたようです。

2年 図工 絵の具を使ってみよう

画像1画像2画像3
 先週,今週と絵の具の使い方を学習しました。道具の名前,パレットや筆洗の使い方を学びました。おそるおそるパレットに絵の具を出し,色を混ぜてみると・・・とてもきれいな色ができました。「赤と白を混ぜると?」「黄と緑を混ぜると?」と楽しみながらきれいな色を作り出していました。

2年 道徳 あなたのクラスのだあれだ

画像1画像2画像3
 「いつも誰にでも進んであいさつをしている人はだあれだ。」教科書のこの質問に口々に友達の名前が挙がりました。この日の道徳では友達のいいところ見つけをしました。たくさんの「○○な人はだあれだ。」に当てはまる友達を見つけたあと,「友達のスター探し」をしました。「スター」は2年生でいつも見つけている,友達のいいところです。ふせんにその友達の「スター」を見つけて書き,渡しにいきました。
 「ふせんを書いている時も,もらった時もとっても嬉しかった。」という内容のふり返りをたくさん聞くことができました。にこにこした優しい表情で過ごしてくれた1時間でした。

2年 書写 筆を使って書いてみよう

画像1画像2画像3
 漢字のとめ,はね,はらいなどの書き方をより理解するために,筆を使って練習をしました。筆は先が柔らかいので,力の入れ方がより分かりやすくなるようです。授業の最初に書いた字と最後に書いた字を比べると,「うわぁ!うまく書けてる。」と喜ぶ子もたくさんいました。

2年 算数 水のかさはどれだけ?

画像1画像2画像3
 L,dL,mLといった水のかさの単位を学習しました。この日は様々な入れ物のかさを予想して量りました。使うますも自分たちで選び,量りました。かさをぴったり当てたグループもありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp