京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:73
総数:254008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

6年 ふれあいタウン オープニング

 ふれあいタウンオープニングがありました。いよいよ「ふれあいタウンウィーク」の始まりです。市民証を胸につけ,ストリート紹介やCMをしたり,見たりしました。
 ストリート紹介では,ストリート看板を担当した子どもたちが紹介をしてくれました。
 CMは子どもたちが考えた脚本で,自分たちで役割分担をし,アイデアを出して頑張っていました。楽しいこと大すきな6年生らしいCMとなりました。
 土曜日は,「ふれあいタウン」の本番です。CMに負けない発表内容で「ふれあいタウン」を盛り上げたいと思います。
画像1画像2画像3

6年 3階ストリート

 もうすぐ「ふれあいタウン」です。そこで,3階の廊下のストリート看板づくりのために,3年生と6年生の顔写真を撮りました。3年生に優しく声をかけている6年生,そして一緒に協力している3年生を見ていると心が温まりました。

画像1画像2

6年 身体計測

画像1画像2画像3
 1月の身体計測がありました。そして,保健ミニ学習では,「快適な眠りを取り入れよう」ということで,快適な眠りのためには,生活の中でどのようなことに気を付けたらいいのかを学びました。

6年 体力作り

画像1画像2
 3学期も「体力づくり」のためのジョギングが始まりました。週に1度は5年生と一緒に走っています。

6年 学習

 ふれあいタウンに向けてや卒業に向けての行事が多い6年生ですが,学習も頑張っています。算数では,自分で考えた考えをグループで交流したり,全員の前で発表したりして,みんなで学んでいます。

画像1画像2画像3

6年 版画

画像1画像2
 図画工作では,版画に取り組んでいます。6年生になって様々なことに取り組んできた6年生なので,わたしたちの「光STORY」として,自分が楽しかったこと,輝くぐらいがんばったことなどをふり返り,木版画に取り組んでいます。

6年 ノート検定

 6年生は一つひとつの行事が小学校生活最後の行事となってきました。そのうちの一つ「ノート検定」がありました。教頭先生と校長先生にノートを見てもらいました。その時に自分だけのノートを作るには,自分の考えを図や言葉でかくといいことを教えていただいたりアドバイスいただいたりしました。合格,不合格はありましたが,全員次の日から丁寧にノートづくりを頑張っていました。中学校に進学しても自分のノートづくりを頑張ってほしいと思っています。
画像1

6年 朝会後の片付け

画像1画像2
 始業式が終わり,1年生から順番に教室へ戻っていきます。6年生は最後に戻りますが,戻る前に一仕事あります。プロジェクターや演台,マイク等の片付けです。子どもたちが自分たちで顔を見合わせて,よし片付けに行こう!とアイコンタクトをとって動き出します。いつ見ても,自分たちから動いている姿に感心します。


6年 3学期の始まり

画像1
いよいよ,3学期が始まりました。始業式では,校長先生の話を聞きました。校長先生から6年生へ,「卒業までの間にどのようにバトンを渡しますか。言葉と行動で模範になってください。」とのメッセージをいただきました。卒業まで,わずか51日の登校です。一日一日を大切に過ごしていきましょう。


6年 京都検定

 5,6年生は,「ジュニア京都検定」の受験をしました。会議室で,一緒に受験しました。緊張感のある会議室の中で,時間いっぱい一生懸命試験を受けていた高学年です。
終わった後,会場の後片付けを手伝ってくれました。たくさんのいすが出ていたのを協力して,声をかけあい,最後まで片づけている姿が立派でした。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp