京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up49
昨日:61
総数:254116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

【給食室から】風邪の予防に…

画像1
画像2
【今日の給食】
○ごはん
○すき焼き風煮
○ブロッコリーのおかか煮
○牛乳

 冬においしい「春菊」を給食に使用しました。「菊菜」とも呼ばれている春菊は独特の香りが特徴の野菜で,風邪予防にもつながるカロテンを豊富に含んでいます。具だくさんの【すき焼き風煮】は,子どもたちにも大好評でした。小おかずの【ブロッコリーのおかか煮】は,軸の軟らかい部分を短冊切りにすることで,違った食感を楽しめる逸品でした。子どもたちからは「ブロッコリーとおかかの相性がよく,甘味を感じた」「ぱくぱく食べられた」といった声が聞かれました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

【給食室から】大豆で大豆を…

画像1
画像2
【今日の給食】
○ごはん
○豚肉ととうふのくず煮
○ほうれん草ともやしのごま煮
○じゃこ
○牛乳

 今日は3年生がランチルーム給食でした。いつもと違った雰囲気の場所で食べる給食に自然と会話も弾みます。国語科で【すがたを変える大豆】を学習した子どもたちからは,「今日は3つの大豆が入っているな〜」,「本当だ!大豆(しょう油)で大豆(とうふ,もやし)を味付けしている!」といった声も聞かれました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

【給食室から】 秋感じる献立

画像1
画像2
画像3
【今日の給食】
○ごはん
○筑前煮
○かきたま汁
○柿
○牛乳

 給食時間が近づくと給食室からしょうゆとみりんの甘い香りが運動場に広がりました。ごぼうやれんこんなどが入った【筑前煮】は,福岡県の筑前地方発祥の鶏肉と野菜を炒め煮た郷土料理です。ごぼうは断面が大きくなるよう乱切りに,ちくわやれんこん,にんじんなどの食材は厚みが均等になるよう丁寧に下処理していきます。様々な具材の食感が楽しめる献立でした。ほうれん草の緑,卵の黄色の彩りが食欲をそそる【かきたま汁】は,けずりぶしとこんぶの合わせ出汁を使用しており,優しいうま味が味わえる逸品です。デザートには旬を迎えた福岡県産の【柿】がつきました。
 児童からは「れんこんがほくしゃきしていた!」「筑前煮もかきたま汁もご飯とあっておいしい!」「柿がとても甘かった!」といった感想が聞かれました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

【給食室から】気づきを言葉に

画像1
画像2
【今日の給食】
○麦ごはん
○ツナそぼろ丼(具)
○切干大根の煮つけ
○みそ汁
○黒大豆(やわらか)

 給食室に素敵なクリスマスツリーが飾られました。学校事務の先生特製の手作りツリーで,葉の部分がサンタの絵をした栞になっています。火曜日限定で給食の返却の際に,食べた給食に関する気づきを言葉で表現する取組の一環として使用させていただいています。今日は「みそ汁と切り干し大根に入っていた出汁が効いていた」「どんぶりの玉ねぎが少しシャキシャキしていて甘かった」など感想がありました。食材の食感を残すために切り方や炒めるタイミングを工夫されていた調理員の先生からは「100点満点の感想だ」と満面の笑みがこぼれていました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

【給食室から】10月の和(なごみ)献立

画像1
画像2
【今日の給食】
○ごはん
○牛肉とれんこんの煮つけ
○大根葉のごまいため
○すまし汁
○しば漬

 今日は月に1回の和(なごみ)献立です。京都の3大漬物の1つ【しば漬】が提供されました。【なす・赤しそ・塩】のみを使用し,京都大原で作られた本物のしば漬です。初めて食べたという1年生も多く,独特の香りと酸味に好みが分かれたようです。酸味が苦手な児童もごはんやおかずと組み合わせると食べやすかったようです。

 これから旬を迎えるれんこんを使った【牛肉とれんこんの煮つけ】を食べた3年生の児童からは「牛肉がやわらかくて,れんこんがシャキシャキでおいしかった」という感想が聞かれました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

【給食室から】苦味と甘味

画像1
画像2
【今日の給食】
○ごはん
○夏野菜のかきあげ
○かみなりこんにゃく
○赤だし
○牛乳

 夏野菜の「ゴーヤ」を使ったかきあげは,苦みが特徴のかきあげです。かきあげがおいしく綺麗に揚がるように,にんじんは少し厚めの千切り,かぼちゃは色紙切りにしてくださいました。1年生から6年生まで,ゴーヤの【苦味】を感じながらも,かぼちゃの【甘味】やちくわの【うま味】とともに味わうことで【おいしい!】の声がたくさん聞かれました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

【給食室から】久しぶりの給食

画像1
画像2
画像3
【今日の給食】
○ごはん
○肉じゃが
○切干大根の煮びたし
○牛乳

 朝早くから給食カレンダーをめくり,【肉じゃが】と【切干大根の煮つけ】に大喜びする児童の様子も見られました。久しぶりの給食は,ほくほくのじゃがいもと牛肉のうま味がおいしい肉じゃが,けずりぶしのお出汁をたっぷり吸い,軟らかく煮こまれた切干大根で,どちらもごはんとよく合う組合せでした。
 給食室前のホールも一部リニューアルされ,新たな気持ちで2学期の給食開始を迎えることができました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

【給食室から】ぷっくら大豆

画像1
画像2
【今日の給食】
○味付けコッペパン
○ポークビーンズ
○ほうれん草のソテー
○牛乳

 「コトコトコト。」朝から調理室では,ポークビーンズに使用する大豆を炊き上げていきます。回転釜の中で,乾燥して小さかった大豆がぷっくら膨れてながら踊っていました。ぷっくら熱々の【ポークビーンズ】はトマトの酸味と豚肉のうま味がたまねぎ・大豆に絡んで食が進む献立でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

【給食室から】夏はさっぱりと

画像1
画像2
画像3
【今日の給食】
○ごはん
○さばめし(具)
○トマトだご汁
○牛乳

 さばの水煮とにんじん・しいたけ・ごぼうを生姜の香る炒め煮にした新献立【さばめし】は、さっぱりして食べやすいと子どもたちからも好評でした。新鮮な生トマトをスープに,ホールトマトをだんご生地に練りこんだ【トマトだご汁】にも,増やしてほしいと長蛇の列ができていました。2年生は,今年度初めてのランチルーム給食でした。いつもと違った雰囲気で給食を食べられたのではないでしょうか。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

【給食室から】夏を感じる和(なごみ)給食

画像1
画像2
【今日の給食】
○ごはん
○はものこはくあげ
○伏見とうがらしのおかか煮
○なすのみそ汁
○牛乳

 7月の和(なごみ)給食です。『梅雨の水を飲んで旨みを増す』とも言われている【鱧(はも)】が給食に登場しました。祇園祭=鱧祭りと呼ばれるほど,京都でも身近なものとして食べられてきました。給食では,カラッとこはくあげにしています。副菜には夏の京野菜【伏見とうがらし】を使用し,蒸し暑い時期でもさっぱりと食べられるよう仕上げてあります。【京北みそ】を使用したみそ汁とともに好評な給食でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp