京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up3
昨日:54
総数:254410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

2年 あじさいの絵

画像1
画像2
 2年生は,図工科で「あじさいの絵」に取り組みました。
 あじさいの葉っぱや茎・生き物や傘をさして遊んでいる子どもを描いた後,30cmの定規に絵の具を付けて,雨を表現しました。
 みんな楽しく取り組んでいました。廊下に掲示しましたので,土曜参観でぜひご覧ください。

2年 スイミー

画像1
 2年生は,国語科で「スイミー」の学習に取り組んでいます。
 今日は,昨日付けた見出しをもとに,各場面のあらすじを書くことにチャレンジしました。
 まず,自分で各場面のあらすじをワークシートに書きました。
 次に,発表しあいあらすじをまとめました。
 最後に,板書に書いたあらすじをみんなで音読しました。
 みんな自分なりの言葉で,あらすじを書くことを頑張っていました。

運動委員会がんばってます

運動委員会の企画で運動場の石拾いをしています。

6年生が中心となって危険性のある石を集めていきました。

全校のお友達が協力してくれたので,安心・安全な運動場になりました。


画像1
画像2

2年 町探検

画像1
画像2
 2年生は,生活科「まちをはっけん 大はっけん」の学習で,校区の南の方を探検してきました。
 学校から安全に気を付けながら,歩道を十条まで歩き,いろいろな店や建物を見つけながら帰ってきました。
 見つけたことをカードに書いたり,付箋に書いて校区地図に貼っていく活動もこれからしていきたいと思います。

2年 スイミー

画像1
画像2
 2年生は,国語科で「スイミー」の学習をしています。
 今日は,まずロイロノートで挿絵をお話の順に並べ,見出しを付け,提出箱に提出しました。
 次にみんなで,挿絵の見出しを発表しあいました。「たんぽぽのちえ」で一度見出しの付け方を練習していたので,上手に見出しを付けることができました。
 最後に,ワークシートに見出しを書きました。
 次の時間には,あらすじを書くことにチャレンジしたいと思います。

2年 てつぼうあそび

画像1
画像2
 2年生は,体育科で,「てつぼうあそび」の学習をしています。
 今日は「てつぼうあそび」の最後の学習でした。みんな,いろいろな技にチャレンジし,できる技が増えました。とても,意欲的に取り組んでいました。

2年 図書の時間

画像1
画像2
 2年生は,図書の学習で,学校司書の荒木先生に「999ひきのきょうだい」の絵本の読み聞かせをしていただきました。
 とても楽しい話で,みんな静かに話を聞いていました。
 

出会いの会

ペア遠足に向けて,1年生と出会いの会をしました。

1年生に喜んでもらうために,一生懸命に準備を
していた子どもたち。
とても仲良く過ごすことができました。

出会いの会の後は,廊下で出会ったら,手を振り合ったり,
お話をしたりと,仲を深めている様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

プール清掃

みんなで力を合わせてきれいにしたので,
とてもピカピカになりました。


画像1
画像2
画像3

給食室からこんにちは

画像1
画像2
5月31日(火)
・ごはん
・牛乳
・おからツナ丼(具)
・ほうれん草のごま煮
・みょうがのみそ汁

 今日はみょうがを使ったさわやかなみそ汁です。みょうがの香りには食欲を増進させる働きがあります。夏バテ予防におすすめの食材です!みそは,京都市の京北地域でつくられた,京北みそを使用しました。みょうがは独特な香りがあるので低学年の子たちには少しハードルが高いかな,と心配をしていましたが,1年生もしっかりと食べることができていました。
 3年生は,
「みょうがってどれかな?」
「みょうがってこの細長いやつかな?」
「しょうがのなかまなんだって!」
と新しい出会いを楽しみながら食べていました。いろいろな食べ物に興味をもち,おいしさを味わえる子に育ってくれていることを嬉しく思います。
 明日の給食もお楽しみに!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp