京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up43
昨日:69
総数:254179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

ラジオ体操 撮影日!

画像1画像2画像3
ついに,ラジオ体操の撮影日がやってきました。
「カメラマンの人いつ来るのかな?」「緊張する」など,色々な気持ちを持ちながら挑んだ子どもたちでした。
1回目は緊張をしすぎるほど緊張をしており,顔がこわばっていましたが,撮影2回目になると,緊張がほぐれ楽しそうに取り組めました。
良い思い出作りになりました♪

日なたと日かげの温度

画像1
 今日は晴れたので,かげの様子の観察記録と,地面の温度の学習ができました。
 みんながはかった温度を,グラフにまとめて考えました。

グループで話し合う

画像1
 国語の学習で,グループで話し合う学習を始めました。
 「司会」「記録」「時間」の,3つの役割を決めて話し合いを進めます。

円の半径

画像1画像2
 算数の学習で,円の中に半径をたくさん書き,長さがどのようになっているのかを調べました。
 気がつけば,こんなにたくさん半径が…!

6年 図工〜言葉から想像を広げて〜

 図工科「言葉から想像を広げて」の学習では、「よんひゃくまんさいのびわこさん」という絵本を読んで、想像を広げました。続きのお話を考えたり、その中でも心に残った場面を描いたりしました。スパッタリングやぼかしなどの技法も効果的に使いながら絵を描くことができました。
画像1

6年 図工の作品鑑賞

画像1画像2画像3
 「言葉から想像を広げて」の学習で仕上げた作品の鑑賞をしました。まずは、自分の絵をロイロノートで写して提出しました。その提出された絵を見ながら友達の作品の良いところをみつけ、ロイロノートに取り込んで自分が良いと思った点を書き込みました。パソコンをうまく使いながら、たくさんの絵を鑑賞できるのは、とてもいいです。

6年 ん?何の虫?

画像1画像2
 秋になってきて、いろんな虫が出てきました。「先生、廊下に変な虫がいます!」という声に見に行くと…コオロギのような、不思議な虫がいました。でも、動かず死にかけているような…と、いうことでサッととってくれました!

6年 自由研究 鑑賞

 校内の自由研究作品展がありました。1年生から6年生までの作品が体育館に並びました。どんな作品があるのかを鑑賞に行きました。
 6年生は、1年生〜6年生の全員の作品を見て、感想を書き本人に渡すことにしました。下学年のためにも精力的に作品の良いところを探す6年生は頼もしい存在です。

画像1画像2画像3

6年 スポーツフェスティバルに向けて

画像1
 3年生と6年生が一緒にダンスをする団体演技では、一部分子どもたちが考えたダンスがあります。音楽のサビの部分です。6年生が考え、友達に伝えたり、動画で3年生に伝えたりしました。

6年 スポフェスの練習前に…

 緊急事態宣言中は、スポーツフェスティバルに向けての練習は、学年ごとで行っています。体育の時間に運動場に出てみると、前の時間に練習していた3年生がダンスを踊っていました。それを見た6年生は後ろのほうで音楽に合わせて踊り始めました。一緒に練習できない日々が続きますが、思わずコラボできた日でした。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp