京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up52
昨日:54
総数:254459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

6年 久々の外遊び

画像1画像2画像3
 緊急事態宣言が発出されてから,密を避けるためにも運動場の利用制限をしています。2学年ずつの使用とするために1・5年,2・4年,3・6年という順番で中間休みと必休みに運動場を使っています。
 しかし,実際には雨や熱中症指数の高さによって,遊べない日が多く続きました。が,やっと3・6年が遊べる順番がやってきました。天気も良くきれいな青空のもと,鬼ごっこをして楽しそうに走り回っていました。

ツルレイシが伸びて 実の色が変わってきました

 2学期が始まって,ツルレイシの観察をしました。6月,7月,8月の伸びをモールで印をつけていて,たどってみると夏休み中にとても伸びていることがわかりました。

 しかし,周りを見ると雑草も伸びていました。少しずつみんなで草抜きをしています。みんなで力を合わせるととても早くすっきりします。

ツルレイシが伸びて 実の色が変わってきました

画像1
画像2
画像3
 2学期が始まって,ツルレイシの観察をしました。6月,7月,8月の伸びをモールで印をつけていて,たどってみると夏休み中にとても伸びていることがわかりました。

 しかし,周りを見ると雑草も伸びていました。少しずつみんなで草抜きをしています。みんなで力を合わせるととても早くすっきりします。

新聞から考えて

画像1画像2画像3
 社会科で「自然災害から人々を守る」,総合の学習で『かがやく「命」を守る』の学習を進めていきます。

 2学期の初めに,夏休み中の大雨についての新聞記事を読みました。九州や中国地方の大雨,自分たちが住んでいる京都市の被害についての記事がありました。

 わからない言葉などは,これから調べていきますが,写真から被害の大きさや大雨によって広い範囲で被害が起きることを知りました。

 これから,どのような体制で暮らしが守られているのかを調べたり,自分たちにできることを考えたりしていきます。

「やったー!」

画像1画像2画像3
 熱中症と密を避けるため…
 2学期になってから,はじめての外遊びでした。
 運動場で,思いっきり走りまわりました。
 久しぶりに外で遊んで,楽しかったようです。

素敵なメッセージ

画像1
毎日1日の終わりに係の子が時間割をかえてくれています。
ふと見ると,クラスのみんなへのメッセージを書いてくれている子がいました。
前向きな素敵なメッセージですね♪

給食も静かに食べています

画像1画像2
給食の時間になるとマスクを取ることもあり,しっかり前を向いて静かに食べています。
早くわいわい楽しく食べられる日がきますように・・・。

畑の手入れ

画像1画像2画像3
夏に育った雑草をみんなで抜きました。
「うんとこしょ!どっこいしょ!」と言いながら抜く子がいたり,気合いをたっぷり入れて抜く子など,楽しみながら抜いていました。
もう少ししたら冬野菜も植えていきます。
収穫も楽しみですね♪

Do you have a pen?

 外国語活動で 文房具の名前の言い方を学習しました。

チャンツで言葉の言い方に慣れたり,何の文房具のことを言っているのかヒントを出しながら当てるゲームを楽しみました。

 色や長さ,形などの特徴を英語で伝えようと一生懸命頑張っていました。

画像1画像2

国語科「ポスターを読もう」

画像1画像2
 2種類のポスターを見て,どちらのポスターのほうがコスモス祭りに行きたくなるのかを話し合いました。
 2つのポスターを比べて,「どちらにもあること」「どちらかだけにあること」「しめされ方がちがうところ」を,ロイロノートを使ってまとめました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp