京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up42
昨日:65
総数:253975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

えっ! どういうことですか?

画像1画像2画像3
 この1年の目標は「学校のリーダーとしてがんばる」ことですが,こんなおちゃめな一面も…。
 教室前には上靴が1つだけ。
「えっ! どういうこと?」
手洗い場には片方だけはいた姿が見えました。
 見ていると「けんけん」で帰ってきました。
 何となくおちゃめなことをやってみたくなったらしいです。

たまには「有」ですね。

令和4年度入学児童 就学時健康診断の日程

画像1
令和4年度入学児童の就学時健康診断の日程をお知らせいたします。

令和3年11月17日(水) 14:00〜 受付

詳細につきましては,入学届を持ってこられた際に書類をお渡しいたします。

かげ遊び

画像1画像2
 理科「地面の様子と太陽」の学習を始めました。
 今日は天気がいいので,運動場で「かげ遊び」
 自分のかげの方向を考えながら,かげを踏まれないように逃げたり,
 友だちとかげをつなげたりして遊びました。

このキャベツは どこから?

画像1画像2
 社会科「商店のはたらき」の学習で,食材の産地調べをして地図にまとめています。
 日本各地から,食材が運ばれてきていることに驚いていました。

日直スピーチ

画像1
 日直になると毎朝,絵日記を使ってお話しています。
 話が終わると質問や感想を言うのですが,感想を言うのは難しいのか…質問することが多いです。
 ですが,質問が思いつかない時は
 「……。」
 となってしまいます。
 そんな時は…
 思ったことを言ったり,自分の経験と重ね合わせてみたりして言ってみよう!
 少しずつ,ステップをふんで…
 

みんなで力を合わせて

画像1画像2
 3年1組の教室は,毎日とてもきれいです。

 一人一人が「みんなの教室をきれいに使おう」
 毎日のそうじを「みんなで協力してがんばろう」

 みんなの一生懸命な気持ちが,毎日伝わってきます。
 ありがとう。

ベン図…?

画像1
 難聴学級のふれあい学習では,補聴器に関係することをいろいろ調べています。
「世界ではどれくらい補聴器をつけた人がいるんだろう」
「補聴器のことで困っていることは何かな」
誰に聞いたらいいのかな。
課題を考えて,仲間分けしてみました。
「ベン図で分けてみよう」
興味津々でチャレンジしています。

覚えてきました!

画像1画像2
体育の時間の最初にラジオ体操をしています。
初めは,テレビ画面を必死に見ている子どもたちでしたが,今では覚えている子も増えてきました。
スポーツフェスティバルでも撮影でも体操するので,みんなはりきっているようです♪

みんなで授業を作ってます!

画像1画像2画像3
授業では毎時間,「みんなで分かるを作る」を目標に取り組んでいます。
同じ式やひっ算でも,一人ひとり考えているイメージや言い方が異なります。
同じ内容を伝えていても,「なるほど!」と思うポイントは人それぞれなので,何人も前に出て説明してもらっています。
始めは式とひっ算だけだった黒板は,子どもたちの説明の跡でいっぱいになります♪
「分かったー!」と指でグットマークを作っている子も増えてきました♪
みんな,発表や自分だけのノート作りを頑張っています!

どんなバッグができるかな

画像1画像2
 6年生の家庭科でトートバッグ作りに取り組んでいます。
ミシンの使い方も慣れたものです。
今日は袋の脇の部分を縫いました。
出来上がりが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp