京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up6
昨日:127
総数:252910
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしくたくましく輝く 九条弘道の子

冬がいっぱい

 2年生は,「冬がいっぱい」というテーマで「五七五」の俳句を作りました。
 かわいいイラストも描いています。
画像1
画像2
画像3

人権標語(低学年)

 人権月間の取組で,人権標語を作成しました。
 これは,2年生の人権標語です。
画像1
画像2
画像3

人権標語(低学年)

 人権月間の取組で,人権標語を作成しました。
 これは,1年生の人権標語です。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食の献立は,「麦ごはん・牛乳・牛肉とひじきのいため煮・里いもとこんにゃくの土佐煮・すまし汁」でした。牛肉とひじきのいため煮は甘辛く煮てあって,ご飯によくあう献立でした。とてもおいしかったです。
 献立の掲示には,和食の基本の形「一汁三菜(二菜)」の説明が書かれています。右の掲示には,大根や魚の干し物についても説明もあります。
 

クリスマスツリー

画像1
画像2
画像3
 2年生は,図工科で「クリスマスツリーの飾りを工夫し作ろう。」というめあてで学習しました。
 まず,クリスマスツリーの上の部分(葉)を作りました。緑の画用紙を2つに折って,ぎざぎざの形を鉛筆でかき,切りました。それを2つ作って,真ん中をホッチキスでとめました。
 次に,紙コップに4つ切目を入れ,内側におりこみ,外側をちぎった色紙でかざりました。
 最後に上の部分(葉)に,好きな色紙を使って飾りを作り,仕上げていきました。植木鉢にまた4か所切り目を入れ,葉をはさむとクリスマスツリーが出来上がりました。飾りがあまりつけられなかった子もいましたが,みんな自分の好きな形を作って,楽しく作業をしていました。

舞鶴市と外国との交流

画像1
画像2
画像3
 4年生は,社会科で「どうして舞鶴市は,いろいろな国の都市と交流を続けているのか調べよう。」というめあてで学習しました。
 初めに今まで習ったナホトカ市・大連市・ポーツマス市について地図上で確認しました。
 次に,大韓民国のぼはん市やウベスキタン共和国のタシケント市との交流について調べ学習をしました。大韓民国やウズべキタン共和国についても地図上で確認しました。
 最後になぜ交流を続けているのか考え,自分の考えを発表し合いました。

人権標語(6年)

人権月間の取組で,人権標語を作成し,各クラスの前の廊下にけいじしてあります。
これは,6年生の掲示です。
画像1
画像2
画像3

人権標語(4年)

人権月間の取組で,人権標語を作成し,各クラスの前の廊下にけいじしてあります。
これは,4年生の掲示です。
画像1
画像2
画像3

人権標語(5年)

 人権月間の取組で,人権標語を作成し,各クラスの前の廊下にけいじしてあります。
画像1
画像2
画像3

人権標語(3年)

人権月間の取組で,人権標語を作成し,各クラスの前の廊下にけいじしてあります。
これは,3年生の掲示です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp